トップページ
2019年7月の記事一覧
着衣泳体験
7月11日(木)に着衣泳の体験を行いました。
服を着たまま、水に入ると重くて動きにくいことや、ペットボトルや発泡スチロール、ボールなどの身近な物を使って浮く体験を行いました。
服を着たまま、水に入ると重くて動きにくいことや、ペットボトルや発泡スチロール、ボールなどの身近な物を使って浮く体験を行いました。
非行防止教室
7月10日(水)に、延岡警察署の少年係の皆様を招いて、「非行防止教室」を行いました。
1~3年生は万引き防止について、4~6年生は、スマホやインターネット等の危険性について学習しました。
わたしたちの生活の中に潜む様々な危険について知るよい機会となりました。今日教えていただいたことに注意して、行動する前にしっかり考え、判断するようにしましょう。
1~3年生は万引き防止について、4~6年生は、スマホやインターネット等の危険性について学習しました。
わたしたちの生活の中に潜む様々な危険について知るよい機会となりました。今日教えていただいたことに注意して、行動する前にしっかり考え、判断するようにしましょう。
家庭教育学級(親子工作)
7月10日(水)の夜に、家庭教育学級で親子工作を行いました。
奈須様を講師に招いて、かんなの削りかすを使ってウッドフラワーを作りました。
難しそうなところもありましたが、親子で力を合わせ、素敵な作品を完成させていました。
奈須様を講師に招いて、かんなの削りかすを使ってウッドフラワーを作りました。
難しそうなところもありましたが、親子で力を合わせ、素敵な作品を完成させていました。
茶道教室(5・6年生)
7月9日(火)に5・6年生は、茶道教室を開きました。講師に甲斐シズエ様他2名を招き、団七の館で行いました。礼の仕方や戸の開け閉めの仕方、お茶やお菓子の出し方や受け方などについて、丁寧に教えていただきました。
心を落ち着かせ、おもてなしの心について学ぶことを通して、相手への思いやりの心を一層育んでほしいと願っています。
心を落ち着かせ、おもてなしの心について学ぶことを通して、相手への思いやりの心を一層育んでほしいと願っています。
PTA救急法講習会
7月5日(金)の参観日終了後に、PTA救急法講習会を行いました。
夏休みのプール開放に備え、また、これから海や川に行く機会も多くなることもあり、毎年この時期に実施しています。
保護者の皆様、御参加ありがとうございました。
夏休みのプール開放に備え、また、これから海や川に行く機会も多くなることもあり、毎年この時期に実施しています。
保護者の皆様、御参加ありがとうございました。
訪問カウンタ
6
3
0
8
4
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。