トップページ
2021年9月の記事一覧
運動会にむけて(結団式)
本日、結団式を行いました。
この結団式は、実行委員会を中心に、実施されました。リハーサルを重ねてきただけあって、しっかりとした運営でした。
校長先生からは、①一人一人が目標をもって、運動会に臨むこと②運動会を成功させるために、みんなと協力して頑張ること の話がありました。
緊張の中、2人の団長がステージに上がり、団旗の色を決めるくじを、みんなが見守る中引きました。団旗の色がきまると自然と拍手がわきました。また、先生方の団も発表されました。
その後、各団に分かれてそれぞれ結団式を行い、運動会にかける意気込みを団長をはじめとするリーダーが、語りました。
運動会の練習も本格的になります。本番が楽しみになってきました。
【結団式の様子】
★校長先生から檄が飛びます。 ★実行委員会のみなさん、結団式の運営ありがとう。
★団の色が決まった瞬間です。
★校長先生から団長に団旗の授与です。
【各団での結団式の様子】★リーダーたちも緊張しています。スタートはバッチリ!
★最後は、団長の「優勝するぞ!」で決まり!!本番が楽しみですね。
この結団式は、実行委員会を中心に、実施されました。リハーサルを重ねてきただけあって、しっかりとした運営でした。
校長先生からは、①一人一人が目標をもって、運動会に臨むこと②運動会を成功させるために、みんなと協力して頑張ること の話がありました。
緊張の中、2人の団長がステージに上がり、団旗の色を決めるくじを、みんなが見守る中引きました。団旗の色がきまると自然と拍手がわきました。また、先生方の団も発表されました。
その後、各団に分かれてそれぞれ結団式を行い、運動会にかける意気込みを団長をはじめとするリーダーが、語りました。
運動会の練習も本格的になります。本番が楽しみになってきました。
【結団式の様子】
★校長先生から檄が飛びます。 ★実行委員会のみなさん、結団式の運営ありがとう。
★団の色が決まった瞬間です。
★校長先生から団長に団旗の授与です。
【各団での結団式の様子】★リーダーたちも緊張しています。スタートはバッチリ!
★最後は、団長の「優勝するぞ!」で決まり!!本番が楽しみですね。
9月 学校参観日
2学期最初の学校参観日になります。
図書スペースには、夏休みの作品が並びます。
たくさんの保護者、学校運営協議会の会員そして地域の方に参観していただきました。
今回は、1年から6年までの一斉の参観授業のあと、放送による一斉懇談、その後学学級に分かれての懇談という形態をとりました。
【授業参観の様子】
【懇談の様子】
懇談では、ICT活用としてマイクロソフトの「Teams」の利用の仕方についての研修となりました。保護者のみなさんも、あ~でもない、こ~でもないととまどいながら、一生懸命取り組んでいました。時代の移り変わりの速さに、びっくりです。
図書スペースには、夏休みの作品が並びます。
たくさんの保護者、学校運営協議会の会員そして地域の方に参観していただきました。
今回は、1年から6年までの一斉の参観授業のあと、放送による一斉懇談、その後学学級に分かれての懇談という形態をとりました。
【授業参観の様子】
【懇談の様子】
懇談では、ICT活用としてマイクロソフトの「Teams」の利用の仕方についての研修となりました。保護者のみなさんも、あ~でもない、こ~でもないととまどいながら、一生懸命取り組んでいました。時代の移り変わりの速さに、びっくりです。
自分の命を守る行動を!
9月1日「防災の日」に、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。
事前指導として、地震が発生した時に、どのように対応すればいいのかを学級で話し合っていて、避難の仕方などを確認しながら取り組みました。
先生の話や放送をしっかりと聞き、すぐに机の下に入っていました。
その時、とても静かに聞いたり、動いたりすることができました。
運動場への避難もすばやく、そして、静かにできました。
先生方からは地震での災害やその時の対応などの話がありましたが、みんな真剣に聞いていました。
地震だけではなく、いつ自然災害が起きるか分からない中で、「自分の命は自分で守る」ということをきちんと捉えていました。
事前指導として、地震が発生した時に、どのように対応すればいいのかを学級で話し合っていて、避難の仕方などを確認しながら取り組みました。
先生の話や放送をしっかりと聞き、すぐに机の下に入っていました。
その時、とても静かに聞いたり、動いたりすることができました。
運動場への避難もすばやく、そして、静かにできました。
先生方からは地震での災害やその時の対応などの話がありましたが、みんな真剣に聞いていました。
地震だけではなく、いつ自然災害が起きるか分からない中で、「自分の命は自分で守る」ということをきちんと捉えていました。
すばらしい作品です!
2学期がスタートして1週間。子どもたちも学習や運動会の練習にと意欲的の取り組んでいます。
そして、夏休みには家庭で学習や作品づくりなどにもしっかりと取り組んでいました。
学校では、それらの作品を図書スペースに展示しました。
絵日記・工作・習字・絵・自由研究など、子どもたち一人一人のがんばりと発想のよさがみられるすばらしい作品ばかりです。
明日は参観日です。学校に来られた際は、ご覧ください。
そして、夏休みには家庭で学習や作品づくりなどにもしっかりと取り組んでいました。
学校では、それらの作品を図書スペースに展示しました。
絵日記・工作・習字・絵・自由研究など、子どもたち一人一人のがんばりと発想のよさがみられるすばらしい作品ばかりです。
明日は参観日です。学校に来られた際は、ご覧ください。
訪問カウンタ
6
3
0
8
5
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
日之影町立高巣野小学校
〒882-0401
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13635番地
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。