学校からのお知らせ

2022年1月の記事一覧

晴れ たくさんの野菜!


1月21日(金)の給食
1月21日の給食

☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 親子丼 酢みそ和え 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん しいたけ 長ねぎ
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 給食には、たくさんの野菜を使っています。野菜には、私たちの体の調子を整える働きをするビタミンや食物繊維が豊富に含まれているからです。食物繊維は、おなかの調子を整えたり、血液の流れをよくしたりする働きがあります。
 子どもたちには、いろいろな野菜を食べて、健康な体を作ってほしいです。
0

授業の風景(保体編)

 今日は、授業の風景(保体編)をお届けします!
 現在、3年生の保体では「バドミントン」に取り組んでいます。
 朝いちの授業にも関わらず、気合の入った元気な声が体育館中に響いてました絵文字:笑顔

 また、3年生の皆さんのすごさは授業準備にも表れています。さすが3年生!1、2年生の皆さんも3年生のよさを引き継いでほしいと思います。

     

     
0

面接練習がんばっています!

 今日は県立高等学校推薦入試の出願日でした。三年生の職員は朝から各高校に行かれ、中には受付番号1番を獲得した職員もおりました絵文字:笑顔

 学校では5、6時間目は面接の練習で、私立入試を来週に控え、気合十分の練習となりました!
 緊張しながらも堂々と答える子どもたちを見ながら、とても頼もしく感じました。私のところに練習にくる3人も、話す内容も具体的で、先週までの早口もなおり、胸をはり立派な受け答えでした絵文字:笑顔
 本番が楽しみです!

 「十五の春を笑顔で!」 3年生の皆さんの健闘を心からお祈りしています絵文字:笑顔
  
      

      
0

晴れ ふるさとの味


1月20日(木)の給食
1月20日の給食

☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 煮しめ 千切大根のツナ和え 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん しいたけ
(国富町産)きゅうり 千切大根

☆★ コメント ☆★
 「煮しめ」は、宮崎県の郷土料理の1つです。煮汁が残らないように、じっくりと時間をかけて煮ることを「煮しめる」といい、その調理方法から「煮しめ」と呼ばれるようになりました。今では、家庭で定番のおかずとして食べられていますが、もともとは祝い事や冠婚葬祭にはかかせない料理だったそうです。
 また、「煮しめ」は正月のおせち料理の1つでもあります。「煮しめ」の1つ1つの食材に縁起を担いだ意味が込められ、1つの鍋で煮ることから「家族が仲よく結ばれますように」との願いが込められています。
 昔から食卓で愛され、なじみのある「煮しめ」。ふるさとの味を大切に守っていきたいものです。
煮しめ
0

晴れ 卑弥呼の歯がいーぜ!後編


1月19日(水)の給食
1月19日の給食

☆★ 献立名 ☆★
 ミルクパン クリームシチュー 大豆のサラダ 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)鶏肉 にんじん しめじ
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 今日の給食時間は、先日の話に続き「卑弥呼の歯がいーぜ」について放送しました。
 この合言葉は、よくかんで食べると8つのいいことがあることを伝えています。
 先日は、前半の「卑弥呼の」を紹介したので、今日は「歯がいーぜ」を紹介します。

 「は」・・・歯の病気を予防
 「が」・・・がん予防
 「い」・・・胃腸快調
 「ぜ」・・・全力投球!
 
 よくかんで食べることは、歯の病気である虫歯やがんの予防効果があるといわれています。また、よくかんで食べることで、食べたものが小さくなり、胃や腸で消化吸収しやすくなります。そして、何事にも全力投球できることにつながるのです。
 ぜひ「卑弥呼の歯がいーぜ」の合言葉とともに、よくかんで食べることを意識してみてください。
0