学校からのお知らせ

2021年12月の記事一覧

道徳の授業風景!

 本校では、道徳の授業は学級担任だけでなく、副担任も含め、ローテーションで授業を行っています。また、授業者だけでなく、子どもたちの内面の変化を見取る職員も配置しています。
 先日、行われました3-2の「人間とは・・・・・」の授業を参観しましたので、御紹介いたします。
 サルと人間の特長を出し合い、人間とは何かについて考える授業でした。子どもたちの主張やその根拠等、なかなかおもしろく、よく考えているなと関心するものばかりでした絵文字:笑顔

 

 



0

曇り 弾力あるかみごたえ


12月10日(金)の給食
12月10日の給食

☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 じとっこと白菜のスープ 揚げシュウマイ もやしの酢醬油和え 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 じとっこ

☆★ コメント ☆★
 今日は、宮崎県産の「じとっこ」を使った「未来に希望 ふるさと給食」の日でした。
「じとっこ」は、古くから宮崎や鹿児島を中心に飼育されていた鶏です。地頭職に献上されるほどおいしい鶏だったことから、「地頭鶏(じとっこ)」という名前になったといわれています。
 今日は、今が旬の野菜「白菜」と一緒に使って、煮干しとしょうゆベースのスープに仕上げました。
0

晴れ 福岡県の郷土料理


12月9日(木)の給食
12月9日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 かき玉汁 がめ煮 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 ほうれん草 えのき 鶏肉 じゃがいも ごぼう しいたけ

☆★ コメント ☆★
 今日の給食は、福岡県の郷土料理「がめ煮」を作りました。
 「がめ煮」は、鶏肉、こんにゃく、にんじんやごぼうなどの根菜類、季節の食材をしょうゆベースで味をつけた煮物です。筑前地方では、お祝い事に欠かせない料理で「筑前煮」とも呼ばれています。
 郷土料理は、その土地でとれる食材を使い、その地域独自の調理方法で作られ、地域に愛され広く受け継がれてきている料理です。私たちの地域の郷土料理も、子どもたちに受け継いでいきたいですね。
0

晴れ 似てる野菜


12月8日(水)の給食
12月8日の給食

☆★ 献立名 ☆★
 コッペパン 白菜のクリーム煮 菜果サラダ 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)鶏肉 里芋 しめじ

☆★ コメント ☆★
 今日の給食は、ブロッコリーとカリフラワーの入った「菜果サラダ」を作りました。ブロッコリーとカリフラワーは、キャベツと同じアブラナ科の野菜です。野生のキャベツのつぼみが大きくなったものをブロッコリー、ブロッコリーが突然変異して、品種改良されたものがカリフラワーです。どちらもビタミンCが多く含まれています。
 見た目は似ていますが、色と食感が違うので、2つの違いを楽しめるサラダに仕上がりました。
0