トップページ

学校の様子

CF(カルチャーフェスタ)に向けて(劇編)

 今年のCFのスローガンは「感動の舞台へ」~思い出に残る最高の1ページ~
本年度は生徒全員でミュージカル「人間になりたがった猫」に挑みます。
 日に日に気持ちが高まり、歌や踊りも息がそろってきました。本番まであと少し…昼も放課後も練習に一生懸命です。

CFに向けて【合唱編】

 10月18日(日)に開催されるカルチャーフェスタに向けて、生徒たちは合唱や劇の練習に取り組んでいます。音楽室には、パーテーションが取り付けられ、コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、歌の練習に励んでいます。

都城地区中学校秋季体育大会【ソフトテニス競技】

 中体連【ソフトテニス競技】は10月3日(土)個人戦、10月4日(日)団体戦(ベスト8決めまで)が行われました。
 男子は個人戦、女子は個人戦と団体戦に出場し、女子の2年ペアが個人戦2回戦まで進みました。6名の選手たちは、他校の選手を相手に健闘し、次につながる素晴らしい戦いを見せてくれました。



第1回高校説明会

 10月2日(金)5・6校時に高校説明会がありました。第1回目は都城聖ドミニコ学園高校、都城商業高等、日章学園高校、鳳凰高校の先生方においでいただき、各学校の教育方針・特色などの説明を聞ききました。
 第2回目は10月30日(金)に行われます。

都城地区中学校秋季体育大会選手推戴式

 9月30日(水)選手推戴式が行われました。
 10月3日(土)4日(日)5日(月)に行われる第44回都城地区中学校秋季体育大会【ソフトテニス競技】に2年生2名、1年生4名が出場します。
 応援よろしくお願いします。

着衣水泳

 9月17日(木)4校時目に「着衣水泳」を行いました。服を着たまま水に入るような場面に遭遇した時のため、安全を確保するための泳ぎや浮き方、救助の在り方について学びました。

小中合同あいさつ運動

 9月17日(木)朝のあいさつ運動に1、2年生が参加しました。校門前を通り過ぎるドライバーの方々に「おはようございます。」と大きな声であいさつし、たすきや横断幕等で交通安全を呼びかけました。

プール開き

 9月11日(金)本年度、初めてのプールの授業が行われました。久しぶりのプールに初めは緊張した様子でしたが、だんだん水に慣れ、それぞれ練習を重ねて少しずつ上達しました。


令和2年度 第18回 スポーツフェスタ開催

 9月5日(土)第18回西岳小・西岳中合同スポーツフェスタが開催されました。熱中症、感染症、台風対策により、プログラムや時間を変更しての開催でしたが、子どもたち一人一人の熱い思いが伝わる感動のスポーツフェスタとなりました。保護者の皆様、温かい声援、ご協力をありがとうございました。


スポーツフェスタに向けて

 令和2年度 第18回西岳小・西岳学校合同スポーツフェスタが9月5日(土)に開催されます。本年度は、熱中症対策と新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、スポーツフェスタの開催に向け準備を重ねてきました。本番まで、あと3日です。各団力を合わせて頑張っていきましょう。