「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
トップページ
2020年5月の記事一覧
放送による「生徒総会」
4月20日(月)に生徒総会に向けて第1回目の学級討議を行いました。その後、2回の学級討議を経て生徒総会を開く計画でした。しかし、途中に臨時休業があり、今回は生徒会執行部と各専門正副委員長による話合いで今年度の活動計画を立てました。そして、ほかの生徒会員は、5月29日(金)に放送を使って「生徒総会のしおり」に目を通しながら報告を聞きました。その後、「進取果敢」~自分の道を歩め~をスローガンに、高城中生が自信と誇りをもつための取組み案について学級で討議をしました。全校専門委員会で決まったことも含めて、1つ1つ協力しながら実行していきましょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/486/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/487/big)
分散登校が始まりました。
5月12日(火)から分散登校が始まりました。8時には教室に入り、読書活動や学習活動を行ないます。給食や清掃活動にも取り組み、少しずつ学校生活のリズムを取り戻していきます。ただ、クラスの半分ずつの人数で活動することになり、いつもと勝手が違うようです。全員登校の日までお互いを気遣いながら頑張っていきましょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1140/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4325/wysiwyg/image/download/1/1141/medium)
5月の登校、初日となりました
新型コロナウィルス感染防止のために臨時休業が続いている中、5月11日(月)は、5月最初の登校日となりました。4月28日以来、久しぶりの学校で、生徒の皆さんがうれしそうにしているのがとても印象的でした。3密に気を付けながら、課題などを提出したり、12日(火)から行われる分散登校の説明を聞いたりしました。いよいよ学習活動が再開されます。みんなと学びあうことの素晴らしさを感じてほしいと思います。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 2 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
カウンタ
1
4
0
4
9
6
3
都城市立高城中学校
〒885-1202
宮崎県都城市高城町穂満坊115番地1
TEL 0986-58-2303
FAX 0986-58-2823
お願い
○ 本ホームページ上に個別の著作権標示がされている場合を除き、本ホームページ上の全てのコンテンツ類(本ホームページに掲載の画像・テキスト・音声・プログラムなど)の著作権は、都城市立高城中学校が有します。無断での複製・転載を禁じます。特に必要な場合には電話・FAX・メール等にてご相談くださいますようお願いします。基本的にリンクフリーですが、その旨ご一報くだされば幸いです。