2023年8月の記事一覧
8月31日
今朝の登校時は、昨夜の安全・安心メールでお知らせしたように、集中豪雨となりました。凄い状況でしたが、想定通り行動がとれてよかったと思います。めったにないことですが、このような時は、体育着を含め着替えを持参する必要があると改めて思ったところでした。朝からバタバタしましたが、廊下のしずくを拭き上げてくれる生徒の皆さんの姿を見て、素晴らしい学校だと改めて思いました。
8月30日
今日は雨天のために、外での体育大会に向けての練習等はありませんでした。授業ではパワコンの結果が渡されていました。いかがだったでしょうか。明日は3年生の実力テストが始まります。夢に向かって努力してほしいと思います。ALTの先生からまた新しい掲示を作成していただきました。いつもありがとうございます。
8月29日
今日から本格的に授業再開です。気分一新し、しっかり授業に臨んでいました。体育大会に向けての学年練習も始まりました。しっかり熱中症対策をして取り組んでいきましょう。7校時目は、パワコンでした。夏休み頑張った成果が出るといいですね。真剣に答案用紙に書き込む姿が見られました!!
8月28日
今日は始業の日でした。多くの生徒の皆さんが元気に登校してきました。清掃があり、その後に始業式。暑い中でしたが今学期をしっかりと決意して頑張る時間となったと思います。多くの表彰も行われました。楽しく充実した2学期にみんなでしていきましょう!!
8月25日
今日は早朝から部活動生の大きな声や体育大会に向けての団リーダーの気合いの入った声が聞かれました!!また団装飾で頑張っている姿も見られました。いよいよ来週月曜日から2学期です!!楽しく充実した学期にみんなでしていきましょう!!
8月21日
今日は登校日ですが、本校で初の試みとしてオンラインでの登校日でした。タブレットを利用するということでどのような状況になるのか不安でしたが、大きなトラブルもなく生徒の皆さんの健康確認や学校からの伝達内容もしっかりと伝えることができました。この経験を有事の時には生かしていきたいと思います。生徒の皆さんはあと1週間の夏休みです。有意義に過ごしてください。
8月20日
今日は朝の8時からPTA親子奉仕作業でした。本校の生徒たちは日頃一生懸命掃除をしますが、普段できないところを保護者の皆様にお手伝いいただきました。短い時間でしたが、親子で汗をながしていただきましたがいかがだったでしょうか。暑い中大変お疲れ様でした。ありがとうございました!!
8月9日
本日、学校は台風の大きな影響はありませんでした。ご家庭はいかがだったでしょうか。
九州大会二日目、バスケットボール部男子は、2回戦、善戦しましたが大分代表に惜敗とのことでした。選手の皆さん大変お疲れ様でした!この経験を生かし、これからも頑張ってほしいと思います。
保護者の皆様にご協力をお願いいたします。校内駐車場においては、送迎で車中でお待ちの時もあるかと思いますが、ぜひ、エンジンを停止してください。ご近所の方々にもご迷惑がかかりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
明日10日から15日まで学校閉庁日となります。どうぞよろしくお願いいたします。
8月8日
バスケットボール男子は九州大会1回戦勝利したとのことです。明日も頑張ってほしいです!!
8月7日
今日は午前中に、町教委主催で「高鍋の教育を語る会」が行われ、本校から4名の教職員が参加しました。町内4校と高鍋高校、高鍋農業高校の先生方も参加されました。町内に2校も高校がある本町です。この素晴らしい教育環境を生かし、本町の教育を盛り上げていきたいと思います。
バスケットボール部男子が、明日九州大会に向けて出発します。試合も明日午後にあります。ぜひ、九州内でも大活躍してほしいと願います!!
今日も部活動生が、精一杯汗を流していました!!頑張れ東中!!
8月4日
台風が近づいています。来週月曜日ぐらいから要注意です!!今日は、台風の備えとして、プランターの花を部活動生が避難させてくれました。ありがとうございました。
8月2日
今日は主に3つのことがありました。一つ目は、昨日もお知らせした本校OBの方からの寄贈品を生徒たちに渡しました。まだ届いていない物もありますが、生徒たちは大変感謝していました。いただいたものを大切に夢に向かって頑張ってほしいと思います!本当にありがとうございました。
二つ目は、Nコンが宮崎市民文化ホールで行われました。緊張する場面でしたが、素晴らしい歌声を聴かせてくれました。素晴らしい夏の思い出となりました!
3つ目は、AEDの取扱研修を教職員と部活動キャプテンとともに行いました。みんなで使い方を確認し、危機意識を高めたところです。
8月1日
今日から8月です。午前中は部活動生が練習で汗を流していました。
明日Nコンに出場する生徒たちが、合唱を披露してくれました。とても素晴らしい歌声で、すてきな時間を過ごすことができました。明日は今までの練習の成果を精一杯発揮してほしいと思います!!
本校に今まで大谷翔平選手のフィギュア等を寄贈していただいた方から、今回、生徒たちの夢を後押しするために部活動で使ってほしいと、数々の用具等が届きました。大変ありがとうございます。明日、部活動キャプテンに渡し、これからの練習に活用してほしいと思います。ピッチングマシーンとティンパニーは、まだ先に届くそうです。これも楽しみにしたいと思います。
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ