学校の様子
2024年11月の記事一覧
授業のようすです。
11月28日(木)
1年生は、今日と明日の2日間、みやざき学力・学習状況調査が行われています。昨年からタブレットでの受験になっています。みんな集中して問題に取り組んでいました。
3年生の美術の授業です。中央部分がくぼんだ板に、絵や模様、文字などをデザインして、夢中で彫刻をしていました。食器の下に敷くお皿が出来上がるそうです。 ある生徒の作品を見ると、「いつもおつかれさまです。おつまみをどうぞ。」という文字。おうちの人にプレゼントするそうです。親孝行の気持ちに感動しました。
3年生の社会の授業です。「日本の政治の仕組み」について学習していました。選挙権取得まであと3年。責任をもって一票を投じることができるように、しっかりと学んでください。
今日の給食は、麦ご飯、とりみそおでん、ツナサラダ、牛乳 でした。おでんがおいしい季節になりましたね。今日のおでんも鶏肉の旨味が加わり、どの具もとてもおいしかったです。
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
1
9
2
3
8
2
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}