学校の様子

2024年11月の記事一覧

授業のようすです。

11月28日(木)

 1年生は、今日と明日の2日間、みやざき学力・学習状況調査が行われています。昨年からタブレットでの受験になっています。みんな集中して問題に取り組んでいました。

 3年生の美術の授業です。中央部分がくぼんだ板に、絵や模様、文字などをデザインして、夢中で彫刻をしていました。食器の下に敷くお皿が出来上がるそうです。 ある生徒の作品を見ると、「いつもおつかれさまです。おつまみをどうぞ。」という文字。おうちの人にプレゼントするそうです。親孝行の気持ちに感動しました。

  3年生の社会の授業です。「日本の政治の仕組み」について学習していました。選挙権取得まであと3年。責任をもって一票を投じることができるように、しっかりと学んでください。

 今日の給食は、麦ご飯、とりみそおでん、ツナサラダ、牛乳 でした。おでんがおいしい季節になりましたね。今日のおでんも鶏肉の旨味が加わり、どの具もとてもおいしかったです。