学校の様子
2018年10月の記事一覧
文化祭がありました。
午前中は、国語意見発表、英語暗唱・弁論、そして各学年発表、Nコン合唱団さらには吹奏楽部の演奏。
昼休みは展示物鑑賞とバザー。
午後からは、感動的な合唱コンクール。とても見ごたえ、聴きごたえのある文化祭でした。
観に来てくださった方々、バザーに協力をしてくださった皆様。本当にありがとうございました。
東中合唱団 健闘の様子が宮日に
東中合唱団のこれまでの健闘の様子が、本日の宮崎日日新聞17面(児湯 西都 版)に掲載されています。
本日の文化祭でも午前11時半ごろにすばらしい合唱を披露します。ぜひ見に来てください。
本日の文化祭でも午前11時半ごろにすばらしい合唱を披露します。ぜひ見に来てください。
本日の登校について
本日6日(土)の登校は通常どおりとします。
通学路の道路状況や風などに十分気を付けて登校してください。
通学路の道路状況や風などに十分気を付けて登校してください。
今週の掲示板です。
今週の掲示板です。
10月7日(日)の文化祭に向けて、どの学年・学級も心を合わせて頑張っています。
今年のテーマは「Exclamation! 奏でよう 私色のメロディ ー」です。実行委員会のみなさんも本番に向けてみんなで一生懸命に準備を進めています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/249/medium)
10月7日(日)の文化祭に向けて、どの学年・学級も心を合わせて頑張っています。
今年のテーマは「Exclamation! 奏でよう 私色のメロディ ー」です。実行委員会のみなさんも本番に向けてみんなで一生懸命に準備を進めています。
学校だより「明倫」10月①号.pdf です。
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
1
9
2
6
5
7
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}