学校の様子

学校のようす

朝学習のようす(2年生)と「ひょっとこ踊り」のお面

 今日は朝からよく晴れていて、登校する生徒も暑そうでした。登校後の2年生の教室では、朝の会の前の時間にテスト勉強をしていました。勉強する教科や内容は自分で決めています。

 

 

 

 

  日向中学校には「ひょっとこ踊り」の面があります。このお面は、昨年度、ひょっとこお面の制作者である河野道雄様が寄贈してくださったものです。5日(土)の「日向ひょっとこ夏祭り」では、日向中生の有志がこのお面を着けて踊ります。

 今日の午後は、ひょっとこ踊り保存会の皆様にお越しいただいて、1年生に講話と実技指導をしていただきます。

 

 

 

日向中学校区「メディアコントロール強化週間」

 6月21日(水)~27日(火)の7日間を「第1回日向中学校区メディアコントロール強化週間」としています。

 この取組は、日向中学校区(富島小、塩見小、日向中)で、家庭の協力を得ながら「メディアコントロール」に取り組むことで、使いすぎによる生活習慣の乱れを改善し、家庭においてのルールの必要性などを再確認していただくことをねらいとしています。

 来週の日向中の定期テストに合わせて行っております。ご家庭でのご協力をお願いします。

  令和5年6月20日(火配付、「メディアコントロール強化週間」のお願い.pdf

  日向メディア法.pdf

定期テストに向けて朝学習(1学年)

  今日は朝から雨が降っていました。一列で集団登校のように希望の坂道を上ってくる生徒の姿が微笑ましかったです。

 

 

 来週は定期テストを行います。1年生にとっては初めての定期テストです。今週は朝の会の前の時間は、教科を決めて定期テストに向けた学習をしています。

 

 

 

生徒会広報委員会 掲示物「ハトの贈り物」

 今日は昨日よりも日差しは弱いものの、蒸し暑さを感じる1日でした。毎朝サッカー部の生徒があいさつ運動をしていますが、今朝は落ち葉も掃いていました。

 

 

 

 登校後の教室を見て回ると、生徒へのメッセージが黒板に書いてある教室がありました。

 

 昨日から階段の両脇には生徒会広報委員会の企画した、「言われてうれしかったこと」を書いた鳥の形をした白いメッセージ用紙が掲示してあります。読んでいくと心が温かくなります。

 

 

 

 

6月26日(月)追記

掲示板に説明文と太陽を追加して完成しました。

 

 

週の始まり 月曜日

 今週は、梅雨を忘れさせる、青空が輝く天気でスタートしました。日中は気温が上がりましたが、生徒が登校する時間は空気も爽やかで、心地よい時間でした。

 雨で延期された競技もありましたが、地区中学校総合体育大会も全競技終わり、次の大きな行事は来週の「定期テスト」です。6月も折り返しを過ぎました。3年生は「高校説明会」もあります。

 

 

 

 

 1時間目の2年生の様子です。数学は問題演習、国語は単元テスト、理科は実験とそのまとめをした後で問題集の問題を解いていました。

 

 

 

 

日向地区中総体 5日目の結果

 6月17日(土)、雨天のため延期されていた日向地区中学校総合体育大会ソフトテニス競技女子個人戦と軟式野球競技が開催され、日向中からもそれぞれの競技に出場しました。

 今日の試合で今大会のすべての競技が終了しました。生徒の送迎や応援をしてくださいました保護者の皆様、そして、試合の審判をしてくださいました地域の連盟や協会の皆様、ご協力ありがとうございました。

5日目の結果(日向中)

女子ソフトテニス部:個人戦 決勝トーナメント進出ならず

野球部:初戦敗退

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地区中総体 5日目

 日向地区中学校総合体育大会は、本日、ソフトテニス競技女子個人戦と軟式野球競技準決・決勝戦を行います。

久しぶりの青空

 今日は朝からよく晴れていました、登校する生徒も地区中総体の疲れもとれ、いつもの日向中生らしさを感じました。

 

 

 

 

 5時間目の1年生の授業の様子です。6月27日(火)、28日(水)の定期テストに向けたテスト勉強計画表が黒板に貼ってあり、各自で勉強をしていた学級もありました。

 

 

 

 

 校舎1階には、3年生が美術の授業で制作した「スクラッチアート」が掲示してあります。 

 

 

 2年生が技術の授業で栽培しているラディッシュも順調に育っています。

 

地区実力テスト

 今(午前11時50分)は雲の間から青空が見えていますが、生徒が登校する時間はまだ雨が降っていました。すっきりと晴れていた5月の青空が恋しい今日この頃です。

 多くの競技が地区大会を終わり、今日と明日は3年生の実力テストです。今日は国語、理科、英語、明日は社会、数学のテストを受けます。テストごとに勉強し、その積み重ねで自分の学力は高くなります。部活動に負けないくらいに気持ちを込めて、勉強することを期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

日向地区中総体 4日目の結果

 今日は朝から雨が降っていて、軟式野球競技は順延になりました。サッカー競技とソフトテニス競技は雨が降る時間もありましたが試合を行い、サッカー部は昨日の雪辱を果たし、3対1で勝利しました。女子ソフトテニス部は個人戦に出場しましたが、雨のため途中で試合を終わり、週末に続きを行うことになりました。

 また本日順延した軟式野球競技も週末に試合を行います。

サッカー部最終結果:1勝1敗1分

【ソフトテニス部】

  

 

 

  

日向地区中総体(4日目) 軟式野球競技延期

 日向地区中学校総合体育大会4日目です。予定していた競技のうち、軟式野球競技は雨天及び試合会場である球場の状況から延期することになりました。

 日向中からは、今日はサッカー競技及びソフトテニス競技個人戦に出場しています。

日向地区中総体 3日目の結果

 日向地区中学校総合体育大会3日目です。日向中からは、サッカー競技、ソフトボール競技、ソフトテニス競技女子に出場し、いずれの部も一生懸命プレーしていました。

 明日は、軟式野球競技とソフトテニス競技(個人戦)、サッカー競技に出場します。

 結果は以下のとおりです。

女子ソフトテニス部:1勝2敗

ソフトボール部:総当たり戦 2敗

サッカー部:総当たり戦 1敗1分け  ※明日も試合があります。

【女子ソフトテニス部】

 

 

 

【ソフトボール部】

 

 

 

 

 

 

 

 

【サッカー部】

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

朝のようすと「プール開き」

 延期されていた地区中総体の一部競技が今日は実施されます。日向中からは、今日はサッカー部、女子ソフトテニス部、ソフトボール部が大会に出場しています。

 

 

 

 今日から水泳の授業が始まりました。1時間目は水が冷たく、笑顔は少なかったようですが、午後にかけては蒸し暑くなり、久しぶりの水泳は楽しい時間になったそうです。

 

 

いざ出陣 サッカー部

 今日の試合に向かうサッカー部が学校に集合し、保護者と一緒に円陣を組み、士気を高めていました。いざ出陣サッカー部!

  

 

 

 

 

日向地区中総体3日目 実施

 週末の雨で延期していた次の競技は本日実施します。

 ソフトテニス  軟式野球

 サッカー  ソフトボール

 なお、日向中の野球部は、今日の試合はなく、2回戦からの出場です。

  

日向地区中総体 2日目の結果

 日向地区中学校総合体育大会2日目(6月11日、日曜日)は、早朝より雨が降っていて、陸上競技を除く屋外競技は順延になりました。

 大会2日目、日向中からはバスケットール競技女子、卓球競技(個人戦)、バドミントン競技(個人戦)、陸上競技に出場しました。

 勝って喜ぶ生徒、入賞したものの惜しくも県大会出場を逃し悔し涙を流す生徒、結果はそれぞれですが、全員、頑張っていました。

 日向中学校から出場しました各部活動の結果(入賞)は次のとおりです。

バスケットボール競技女子:優勝県大会出場

卓球競技女子個人戦:1名県大会出場

バドミントン競技男子個人戦:3名県大会出場

バドミントン競技女子個人戦:3名県大会出場

陸上競技:総合2位

  ※県大会出場29名

【バドミントン競技】

 

 

 

【陸上競技】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

週の始まり 月曜日

 週の始まり月曜日です。今日は終日曇り空で、時々小雨が降っていました。週末に日向地区中学校総合体育大会が開催され、2日間出場した生徒もいました。そのためか登校時はいつもより疲れているように感じました。

 陸上競技を除く屋外競技は、雨天延期となり、明日、明後日の開催です。活躍を期待しています。

 

 

 

 

 先週末から、中総体を直前に控えた3年生への応援メッセージが廊下に掲示してあります。

 

日向地区中総体 屋外競技の一部は雨天延期

 日向地区中学校総合体育大会2日目です。

 今日は朝から雨が降っています。日向中が出場する競技のうち、次の競技は延期となりました。

 軟式野球  ソフトボール

 サッカー  ソフトテニス女子

日向地区中総体 1日目(その2)

バスケットボール男子:予選リーグ1勝1敗

  ※惜しくも決勝トーナメント進出ならず。

バスケットボール女子::総当たり2戦2勝

  ※明日も2試合行います。

剣道競技:個人戦で2名が県大会出場

陸上競技:大会記録で2名が1位。

  ※県大会出場者数は後日掲載

【バスケットボール競技】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日向地区中総体 1日目(その1)

 日向地区中学校総合体育大会が始まりました。今日は雨天のため、陸上競技以外の屋外競技は明日以降に順延になりました。

 日向中学校から出場しました各部活動の結果(入賞)は次のとおりです。

バドミントン競技:男子団体戦:優勝県大会出場

バドミントン競技:女子団体戦:優勝県大会出場

柔道競技:男子団体戦:準優勝(県大会出場

柔道競技:女子団体戦:準優勝(県大会出場

  柔道競技個人戦は、5名県大会出場

【卓球競技】

 

 

  

  

【柔道競技】