学校の様子

学校のようす

4月からの閲覧30万人突破(日向中ホームページ)

 11月になりました。日中は季節外れの暑さがありますが朝夕は肌寒くなってきました。生徒には体調面にも気をつけさせながら学校での指導を行いたいと思います。

 

 

 

 今年4月からの日向中ホームページの閲覧数が10月末で30万人超えました。ありがとうございます。

生徒会「任命式・退任式」

 今日で10月が終わりました。朝夕、寒さを感じる日が多くなり晩秋の訪れを感じています。

 

 

 今日は体育館で「生徒会役員及び全校専門委員長・副委員長 任命式・退任式」を行いました。

 退任式では旧執行部が一言ずつ述べ、生徒会長が代表であいさつをしました。

 

  

 任命式では選挙管理委員長から新生徒会役員が紹介され、任命状を生徒会長には校長から、他の役員6名には旧役員からそれぞれ授与されました。また、新全校専門委員長・副委員長は新生徒会長から紹介され、新専門委員長の代表生徒に任命状が新生徒会長から授与されました。

 

 

  最後に新執行部を代表して、新生徒会長があいさつしました。

 

10月最後の週

 10月最後の週になりました。今朝は学生服やブレザーを着て登校してきた生徒もいました。

 

  

 週末、部活動の練習や大会があり、1・2年生の中には疲れている生徒もいると思いますが、1時間目から授業をちゃんと受けていました。

 

 

 

 

 

県中学校秋季体育大会 その2(バドミントン競技、卓球競技)

 10月29日(日)、県中学校秋季体育大会において、バドミントン競技(女子ダブルス)と卓球競技(女子シングルス)に生徒が出場しました。

【バドミントン競技】女子ダブルス 2ペア出場、第1位、第2位

 

 

 

【卓球競技】女子シングルス 2名出場 第3位

 

 

緑風祭

 10月27日(金曜日)、日向中の文化祭である「緑風祭」を行いました。スローガンは「Sing 時代~咲かせろ 一度きりの仲間との芸術~」でした。

 午前中は各学年で取り組んでいる「総合的な学習の時間」の発表、午後は「合唱コンクール」と「英語暗唱・弁論」、「個人発表」を行いました。

 

【午前の部】「総合的な学習の時間」発表

 

 

 

【午後の部】合唱コンクール

 

 

 

 

 

【英語暗唱・弁論】

 

 

  

【個人発表】

 

 

表彰集会

  日向地区中学校秋季体育大会や日向・東臼杵地区中学校英語暗唱・弁論大会など9月からこれまでの大会で入賞した部活動や生徒の表彰式を行いました。