日誌

学校からのお知らせ

修学旅行1日目昼食

 朝出発した2年生は、昼食を終え、長崎平和公園へ向かっています。みんな元気に過ごしています。

修学旅行

 11月29日 中学部2年生が2泊3日の修学旅行に出発しました。
 体育館で出発式を行い、学校をでました。多くのことを学んできてください。

 本日は、長崎平和公園で平和学習を行い、長崎原爆資料館を見学します。

生徒集会

 11月26日 朝の時間に生徒集会を行いました。新生徒会役員になって初めての集会でした。
 各委員会からの報告、執行部からの連絡がありました。委員会からは、目標達成率が示され、
 より充実した活動となるように各学年の対策が報告されました。目標達成率100%をめざし
 全員で取り組んでいきましょう。

期末テスト

 中学部は、本日で期末テストが終了します。テスト後の取組も大切になります。
 学習内容を定着させるために、計画的に取り組んでください。
 3年生は、明日から三者面談が始まります。入試を見据えた学習も頑張ってください。

避難訓練

 11月10日 地震を想定した避難訓練を実施しました。11月5日に行ったシェイクアウト訓練を受けて、児童生徒には実施時間を知らせずに行いました。
 本校は、津波による被害はほとんどないと想定されていますが、学校外にいるときに地震が起こるかもしれません。今日学んだことを生活に生かしてください。

入試制度説明会

 11月4日 中学3年生を対象に、入試制度説明会を実施しました。
 本年度より、県立高等学校の推薦入試が自己推薦方式に変更されます。
 進路に関して迷うこともあるでしょうが、今できることに全力で取り組んでください。

県大会選手推戴式

 10月29日 県大会へ出場する選手の推戴式を行いました。ソフトテニス競技に男女各1ペアが出場します。
学校・地区の代表として、自分の力を発揮してください。大会まであと1週間です。万全の準備をしてください。

ふるさと教育推進事業

 10月28日、中学1年生を対象に、ふるさと教育推進事業の「子どもたちに伝えたいこと」を行いました。
旭有機材人事部の方を講師としてお招きし、キャリアについて講話をしていただきました。
人生の中で、仕事と生活の両方を楽しむことについても考えていきました。

 お忙しいところ、講話をしていただき、ありがとうございました。

地域の方と花壇の草取り

 朝の活動グリーンタイムで、各学級の草取りを行いました。
今日は、学校ボランティアの地域の方6名が来て下さって、
各学級に1名ずつ入り、子どもたちと一緒に草取りをしてく
ださいました。ボランティアの方が子どもたちに声をかけ
ながら、活気ある雰囲気の中で楽しい草取りになりました。
 そして、短時間で花壇がきれいになりました。ボランティ
アの皆様、ありがとうございました。
  

秋の遠足(1・2年生)

とても良い天気のもと、すみえ家族旅行村へ行くことができました。

まずは、水族館で海や川の生き物を見て、タッチプールでナマコやヒトデと触れあいました。国語で学習した「もくずがに」を見つけ、「うみのかくれんぼ」の学習を思い出し、大喜びでした。

その後、浜へ移動し、松ぼっくり拾いや貝殻拾いをし、広場へ登っていきました。お弁当、遊具を満喫して、全員が「楽しかった~。」と帰って行きました。「良い遠足だったね。」と、皆笑顔で帰宅していきました。

浜では、たくさんのゴミを拾い、環境問題についても考えました。

認知症サポーター養成講座

 10月7日 中1・2年生を対象に、認知症サポーター養成講座を開催しました。
 認知症のメカニズムや症状等、認知症予防体操や接し方を学んだあと、演習を行いました。

 お忙しい中、ご指導いただきました南方地域包括センターの皆様、ありがとうございました。

生徒会立会演説会

 10月1日:新生徒会役員選挙に伴う生徒会立会演説会を実施しました。
10人の立候補者が、自分の選挙公約を堂々と述べました。選挙運動期間は、生徒玄関で
挨拶を行うなど、今日までお疲れ様でした。開票結果は後日発表されますが、南方中をよりよくしていく
という共通の目標をもつ仲間ですので、これからもよろしくお願いします。

校内放送で児童集会

 小学部は、朝の時間に児童集会を行いました。今回は、
体育・美化委員会が校内放送で話をしました。体育・美化
委員会の3名が、活動内容の紹介や呼びかけをしました。

地区秋季大会推戴式

 9月17日 推戴式を実施しました。各部主将から大会へ向けての抱負が述べられました。
 9月25日からバスケットボール競技、10月2日からソフトテニス競技が開催されます。
 準備をしっかりして、力を出しきってください。

タブレットでみんなのノートを見ました

 授業でタブレットを使う学習に徐々に取り組んでいます。
小学部3年生は、理科の時間にホウセンカの観察記録を絵と
文で各自ノートに書きました。そして、それをタブレットで
写真に撮り、学級全員のノートをタブレット上で見ながら、
気づいたことの発表を聞いていました。友達全員のノートが
見られるなんて、なんて革新的!
 

グリーンタイムで苗植え

 小学部は、朝の活動時間、各学級の花壇に花の苗植えをしました。
植えたのは、センニチソウとナデシコです。苗には、一、二輪の花
が開いており、子どもたちが、黒いポットから苗を取り出して、花
壇に植えていくと、赤や白、ピンクなどの花が花壇を明るくしてい
ました。                                                                          

第2学期始業式

 9月1日、第2学期の始業式を放送で行いました。
 いよいよ2学期です。体調管理を行い、1日1日を大切にして、過ごしましょう。