日誌

学校からのお知らせ

京都はあいにくの雨ですが、子供たちは元気です! 

 おはようございます!昨夜は佐伯を震源とする強い地震があったようですが、保護者・地域の皆様はご無事でしたでしょうか?学校の方は特に大きな被害はなかっとのことで、一安心しました。子供たち、興奮から眠れなかったり、怖いからと3つの布団に五人でくっついて寝る男子がいたりと、、朝は少し眠そうでしたが・・・。
 さて、今朝の京都はあいにくの雨ですが、子供たちは朝食をペロリ~♪やはり元気です。雨に濡れないようにするため、座禅体験への出発時間をぎりぎりまで伸ばし、現在はホテルで待機中です。明日の天気は回復する予報ですので、そちらに期待したいですね。
 京都の班別自主研修は、金閣寺が3つの班、金閣寺近くの竜安寺が1つの班、二条城が2つの班を第1チェックポイントにスタートし、自分たちだけでバスなどを乗り継ぎ、京都市内の文化に触れてくるものです。最終チェックポイントの清水寺に、時間内に戻ってこれるのか!?子供たちも、職員もドキドキです。次回は奈良への移動中にお知らせします。

京都に到着しました!全員元気です!

 雨に降られることもなく、31名全員が無事に京都に到着しました。さすがに一日中歩き回ったので、「日頃の授業の方が楽だぁ。。。」と疲れた様子でしたが、ホテルにつき食事となった瞬間、食べる食べる、男女問わず、ご飯のおかわりのラッシュアワー、初めての京料理を見て、「これ何ですか?」の連呼。ある生徒は「肝じゃない?」いやいや「湯葉です。。。(笑)」楽しい食事となりました。
 その後お風呂に嵐のように入り、今は修学旅行のしおりを記入中です。お風呂でも面白い現象がいっぱい見られましたが、またお土産話で聞いてあげてください。途中気分が悪くなった生徒も若干いましたが、その子も夕食をもりもり食べ元気になっていました。全員元気ですので、ご安心を~
写真は、京都駅での到着の様子と、夕食の様子です。

広島を出発し京都へ向かいます

 小倉からは新幹線で広島へ。中には新幹線の座席についた瞬間、宿題を始めた生徒も。。よほど勉強が好きなんですね。
 広島市内では広島風お好み焼きを堪能しました。かなりのボリュームで食べきれない生徒も。そこは協力の精神~♪一人で2枚近く食べた人も。。すごいですね!!
 お腹も満たされ、ガイドさんの案内で広島平和記念資料館に向かいました。原爆投下のほぼ真下の地点にあった原爆ドーム、世界遺産ともあって外国からもたくさんの観光客が来られていました。資料館ではオバマ前アメリカ大統領が来館した際の折り鶴も展示されていました。恒久平和を胸に刻み、今から京都へ向かいます。

サツマイモの苗植え

6月16日に今年度も小学部全児童で、学校の上の畑にサツマイモの苗を植えました。保護者や地域の方から苗や肥料として使う灰を提供していただいたり、畑の整地をしていただいたりしました。御協力いただき、ありがとうございました。整地をしていただいた後、畝を高くし、マルチをし、それに30cm間隔で穴を開けました。子どもたちも根っこがどこから生えてきているかを見た上でしっかりと400本近い苗を植えました。たくさんのサツマイモが収穫できるよう今後もみんなで協力し育てていきます。

中学部修学旅行 全員無事出発しました!

本日中学部2年生31名が、全員万全の体調で出発いたしました。
早朝よりたくさんの保護者の皆様にお見送りいただきありがとうございました。
移動中などに随時状況報告をしていきますので、楽しみにしていてください。
まずは、延岡からの移動中の様子です。電車に久しぶりに乗った生徒も多く、電車が動き始めただけで、「あっ、動いた!」と興奮していました。
   

晴れ 田植え

今年度も、小学部5年生はもち米作りを行います。
6月16日(金)には田植えを行いました。
泥を触るのに抵抗があった人も、開始数秒ですぐに慣れ、「感触が気持ちいい!」と、夢中になって植えていました。
協力して下さったJAの方、地域の方、ありがとうございました。おいしいもち米になりますように絵文字:笑顔

プール開き(小学部)


 来週から小学部で水泳の授業が始まります。
 水着・水泳帽・バスタオル・水泳カードの準備をよろしくお願いします。
 特に水泳カードには、保護者の手書きによるサインが必要です。
 水泳学習についてのプリントを配布しましたので、ご確認下さい。

第3回 上南方小中学校体育大会

 爽やかな五月晴れのもと、『燃えろ!!心をひとつに 走れ!!勝利への道へ』をスローガンに、第3回上南方小中学校体育大会が21日(日)に行われました。
 赤団、白団に分かれてはいましたが、お互いの努力や健闘を称えながら全力を出し切って競い合う姿に多くの拍手をいただきました。当日お越しくださった来賓、保護者、地域の皆様をはじめ、昨年度まで勤務されていた先生、卒業生など、多くの方々の声援を受けて、児童生徒もしっかりと練習の成果を発揮することができました。本当にありがとうございました。体育大会で学んだことをこれからの学校生活に生かし、さらに上南方小中学校を盛り上げていってほしいと思います。



 
  優勝は赤団、応援賞は白団という結果でした。どちらの団もよく頑張りました。

事務室からのひとりごと



今日は、延岡市立移動図書館の「ふくろう号」が来校しました。
本校には、本好きの子どもたちがたくさんいます。
(図書主任の先生の話~「ここの子どもたちは、元気がよくて外遊びも好きですけど、本もよく読むんですよ。」)
児童生徒はもちろん、職員もふくろう号が来るのを楽しみにしています。
今日も本を選んでいると、「もうこんな時間だ!」と言いながら、借りた本を小脇に抱え、車を後にする子どもの声が・・・。 
本校では、ふくろう号は校内の児童玄関前に停まります。
知らないと入りにくいかもしれませんが、地域住民の方も大歓迎だそうです。
ちなみに、次回は6月2日(金)13時頃に来校されます。  
興味のある方はどうぞお越しください。(その折には、事務室へ一声お伝えください。)

自分で作る「弁当の日」


 5月14日、中学部では今年も自分で作る「弁当の日」を行いました。
 ①おにぎりコース(自分でおにぎりを作る)
 ②おかずコース(自分でおかずを1品以上作る)
 ③チャレンジコース(お弁当すべてを自分で作る)
 この3つのコースから自分で選択して、お弁当づくりに挑戦しました。
 昼食時間、みんなニコニコ顔でおいしそうにお弁当を食べていました。 
 みんな、日頃の感謝の気持ちをお弁当づくりで伝えられたかな・・・

入学式

11日に入学式を行いました。小学部の新入生が中学部の新入生の手に引かれて入場し、たくさんの御来賓、保護者の方々に見守られ、心温まるすばらしい式典ができました。小学部に19名、中学部に14名を新たに加え、本年度は小学部126名、中学部62名でスタートします。

離任式

平成28年度 離任式
 3月30日(木)、離任式が行われました。
 これまでの思い出をふり返り、お世話になった先生方と涙のお別れ。
 転出・退職される先生方は子どもたちの校歌の歌声に、涙が止まらない様子でした。
 上南方の思い出を胸に、新しい場所でこれからも元気にお過ごしください。


平成28年度修了式

 3月24日(金)に平成28年度の修了式を行いました。前日に卒業式を終え、今日は在校生が1年間の学習の終わりを迎える日でした。始めに、小学部、中学部の代表児童・生徒が、1年間を振り返って頑張ったこと、また新学年で頑張りたいことを発表しました。その後、学年ごとに校長先生から修了証を手渡されました。明日からは13日間の春休みです。新学期に向けて気力、体力を充実させて、4月7日(金)の始業式ではまた元気な姿を見せてほしいと思います。

小学部の卒業式が行われました

 3月23日(木)、小学部の卒業式が行われました。今年度は、男子8名、女子6名、計14名の児童が本校を巣立って行きました。当日は小雨の降る中でしたが、卒業のお祝いにたくさんの方がお越しくださいました。また、これまでに本校で勤務されていた先生方からも祝電などをいただきました。どうもありがとうございました。これまで支えてくださった方々の思いを胸に、中学校でも頑張ってください。
 

クラスマッチ

中学部では、3月13日(月)に3年生の企画でクラスマッチが行われました。
競技はバレーボールです。
1年、2年、3年みんな楽しそうに参加していました。
優勝は何と1年生でした。
これも3年生が後輩たちのために考えてくれた特別ルールのおかげです。
3年生のみなさん、企画・運営ありがとうございました。

アタック!!

レシーブ!!

優勝オメデトウ!!!

送別遠足(中学部)

3月10日(金)は、小学部・中学部それぞれの送別遠足がありました。
中学部の方は、午前中、第2体育館で送別行事を行いました。
ドッジボール大会と1、2年生の出し物で大いに盛り上がりました。
その後は、歩いてむかばき青少年自然の家に向かい、現地でカレーを作って食べました。
それぞれおいしいカレーができていました。
ドッジボール
(全学年でドッジボールを楽しみました)

(2年生の恋ダンスに3年生も入ってくれました)

(おいしいカレーができあがりました)

お別れ遠足

本日は小学部、中学部ともに遠足でした。
小学部は延岡市植物園、中学部はむかばき青少年自然の家に行きました。
お天気に恵まれ、遠足日和でした。
小学部6年生、中学部3年生が卒業を目前に、在校生と一緒に楽しく交流できていたようです。

小学生はお別れ集会で6年生とおにごっこや○×ゲームを楽しみました。


県立高校一般入試が始まりました

今日は、2日間にわたる県立高校一般入試の初日でした。受検生は皆、9:00前には受付を済ませ、検査室へ入室完了(または、体育館等の指定された場所へ集合完了)。その後、各教科50分間の学力検査が行われました。2日間の日程は、以下の通りです。

7日(火)           8日(水)
 9:30~10:20 国語   9:30~10:20 社会
10:35~11:25 理科  10:35~11:25 数学
11:40~12:30 英語  11:25~12:30 昼食
                12:30~      面接

朝の集合時間(8:20頃)は例年になく暖かく、「雨が降らなくてよかった」と受検生同士で談笑。余裕があったのか(?)、待ち時間の間ずっと勉強とは関係のない話でもちきりでした。本校中学部の受検生は全員体調も良く、無事にこの日を迎えることができたようで一安心です。明日は、学力検査に加え、面接もあります。最後までねばり強く、全力を尽くして頑張ってきてほしいと思います。

「のべおか花物語」のイベントに風車で参加しました

先日延岡で行われた「のべおか花物語」
本校の中学部全員で作った風車が、会場を彩りました
他校生のものと一緒に、みんなの作品も元気よく回っていました
延岡市の中学生が力を合わせて完成させた初めての作品なのかもしれません
本校の割り当て「ニニギノミコト」
  ↑  本校の割り当てだったニニギノミコトの顔



横幅が300mもあるそうで、全体像をカメラでとらえることは残念ながらできませんでした
来年もまた参加できるといいですね

ふれあいウオーキングを楽しみました!


2/19(日)に、上南方地区社会福祉協議会を中心に「上南方地区ふれあいウオーキング大会」が開催されました。昨年度は、悪天候のために中止となってしまった行事ですが、今回は天気にも恵まれ、小中学生は勿論、地域の皆様にも多数ご参加いただき、楽しい時間を過ごすことができました。小中学校からまずは舞野多目的センターに向けて出発し、なるたき保育園で小休止。だちょう園を見ながら学校へ戻ってくるコースを、参加者全員がひたすらゴールを目指して歩きました。ゴールと同時に、なるたき保育園の先生方から準備していただいた“おいしい・おいしい”ぜんざいをいただき、そのあとは宝探しで楽しませていただきました。なるたき保育園の「峯田英良園長先生」を中心に、早朝より準備していただいた保育園の先生方、またウオーキング中の事故が無いように後方よりずっとサポートしていただいたみのり園の先生方、本当にありがとうございました。数多くの地域の皆様のおかげで、充実した半日を過ごすことができました。