学校の様子

泉ヶ丘の様子

理数科講演会

11月5日(木),理数科講演会が行われました。
対象は高校1~3年の理数科生と附属中学校の3年生です。

熊本大学の岡田誠治教授を講師に,「エイズの社会医学」を演題に
本校と熊本大学をつないでリモート形式で実施されました。

今年度に入り,「新しい生活様式」を取り入れる中で初めての試みでしたが,
スムーズに会は進みました。
最新の現状や研究について詳しく分かりやすく説明していただき,生徒たちも
一生懸命メモを取り,真剣な面持ちで講演を聴いていました。
その後の質疑応答では活発な議論が重ねられ,興味・関心の高さがうかがえました。

学校で最新の研究を聞く機会はなかなかありません。
今日の経験を進路選択の一助にしてもらえればと思います!!

芸術鑑賞教室

10月29日(木),芸術鑑賞教室が実施されました。
今年度は,学校寄席「落語,色物,落語体験」をテーマに落語を鑑賞しました。

感染症対策ということもあり,高校2・3年生が前半,
高校1年生・附属中生が後半に分かれ,MJホールまで歩いて出発しました。

鑑賞教室は,実際に活躍している噺家さんをお招きし,落語について話を聞き,
テレビではない生の落語を体感しました。
途中,体験コーナーもあり,生徒も笑顔で参加していました。

芸術に触れる機会がたくさんない中での鑑賞教室です。
この機会に日本の文化・芸術に接し,興味・関心をさらに高めていきましょう!!

都城泉ヶ丘高校 進学説明会

10月24日(土),本校の進学説明会が開催されました。

コロナ禍ということもあり例年より時期を遅らせ,内容も一部変更した上での
開催でしたが,300名を超える中学生の皆さんに参加していただきました。
映像を中心とした学校説明と,生徒による学校案内を中心に行われました。

終了後は,部活動見学も行われ,たくさんの中学生の皆さんが見学していました。

中学生の皆さん。
泉ヶ丘に来て,なりたい自分を見つけてみませんか
この説明会が,夢を叶えるための一歩になることを期待しています。
このような状況ですが,最後まで粘り強く頑張っていきましょう。応援しています!

理数科課題研究発表会

10月23日(金),理数科課題研究発表会が行われました。
理数科2年生が物理,化学,生物,数学の4分野に分かれ,
それぞれのグループでテーマを決め,研究を進めてきました。

理数科1年生,附属中3年生も各教室をブースにしたポスターセッションに参加し,
それぞれの研究成果を聞き入っていました。

その後は,全員で代表グループの発表を聞きました。
生徒たちは真剣な表情で聞き入り,発表後の質疑応答も盛り上がっていました。

研究は継続し,完成は来年になります。
この経験を生かして,将来の進路選択で生かしていけるようにしましょう!

また,理数科1年生は,自分たちが来年の主役です。
先輩たちを超えられるような研究ができるよう,準備を始めておきましょう!!

<各分野の代表とテーマ>
 物理分野  金属の比熱について
 生物分野  シラスプラスティック
 化学分野  分光器を用いた蛍光物質の測定
        ~安価で手軽な金属イオン定量装置の実現を目指して~
 数学分野  三角形の心の分類
        ~三角形初等幾何学の意味宇宙~

表彰一覧(令和2年10月段階)

令和2年10月分の表彰一覧(pdf形式)です。

今回は美術部,生物部など文化部の活躍です。
9月末から10月はじめにかけて,宮崎県高等学校総合文化祭が開催されました。
本校は運動部もですが,文化部の活躍もめざましいものがあります。
囲碁部では女子個人で優勝するなど活躍しました!

泉ヶ丘生頑張っています。応援をよろしくお願いします!

R2.10表彰.pdf