ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ
News Topics (最新ニュース)
授業風景
6年生は、全国学力・学習状況調査(国語・算数)に取り組んでいます。2年生は、国語科で人物の様子を思い描いています。
0
家庭訪問で早く帰ります
本日から、木曜日まで、家庭訪問により午後1時には下校します。下校指導では、全校の児童にきまりをしっかり守って過ごすように話がありました。
0
参観日
今日は、新しい学年になって、初めての参観日でした!!
0
授業風景
1年生は入学して1週間が過ぎようとしています。図画工作科の授業では、クレヨンを使って伸び伸びとした絵を描いていました。
0
苗の成長
心地よい風を感じながら、5年生は「総合的な学習の時間」に、学校田で観察をしてきました。3月に植えたもち米の苗は、順調に成長しています。帰りに、シロツメクサを摘んで冠をつくりました。
0
まちたんけん
3年生の社会科では、大堂津のまちの様子について学習しています。今日は、実際にまちの中を歩いて、その様子を観察しました!
0
浜っ子活動班交流会
今日の業間は、浜っ子活動班交流会でした。大堂津小学校では、全ての学年を縦割りにして、6つの活動班を作っています。今日は、本年度初めての顔合わせでした。1年間この浜っ子班で、様々な活動をしていきます!
0
授業風景
今日の入学式で、新1年生13名が、大堂津小学校の仲間入りをしました。午後の授業では、3年生が、体育科で体つくり運動に汗を流していました。4年生は、学級活動で、係分担をしていました。6年生は、国語科で、新しい単元に入りました!
0
クリーン活動
今日の業間は、クリーン活動でした。11日の入学式に向けて、1年生の教室や体育館周辺を、全校児童で清掃をしました。
0
昼休み
校庭の桜が満開の昼休み。子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。3年生は、クラス全員でキックベースに歓声を上げています。5年生は、サッカーを楽しんでいます。
0
平成28年度のスタート
平成28年度がスタートしました。新しく転任された先生方を迎える「新任式」の後、1学期「始業式」を行いました。児童代表の作文では、最高学年としての頼もしい抱負が聞かれました!
0
修了式
本日は、平成27年度の修了式でした。1年生の代表が、1年間を振り返っての発表を堂々と言うことができました。そして、各学年の代表に、修了証が渡されました。
0
卒業式
穏やかな天気の中、卒業式が行われました。朝のあいさつ運動には、卒業生も参加していました。わかれの言葉では、卒業生と在校生のすばらしいハーモニーが、体育館中に響き渡りました。
0
クリーン活動
今日のクリーン活動は、卒業式会場である体育館周辺の清掃を行いました。6年生への感謝の気持ちを表し、気持ちよく卒業式が迎えられるよう、在校生が、あらゆる所をきれいにしました。
0
田植え体験
快晴の中、田植え体験を行いました。収穫したもち米は、12月に「もちつき会」で使います。本日は、保護者や地域の方々も協力していただきました。ありがとうございました。
0
お世話になった学校へ
6年生が、おせわになった学校をきれいにしようと、自分たちで計画を立て、体育倉庫やトイレなどをきれいにしています!
0
授業風景
今日は暖かく、お昼には汗ばむほどでした。3年生は、卒業式に向けて装飾花を作成しています。5年生は、社会科の勉強を頑張っています。
0
大堂津天
6年生の「総合的な学習の時間」では、大堂津の名物について調べています。今日は、日南市漁協女性部の方をお招きし、大堂津天をつくりました。
0
日南キューブ
1年生が、「日南キューブ」を使って学んでいるところを、市役所から取材に来られました。日南キューブは、立体感のある積み木で遊ぶことで、線や面、立体感などをより効果的に体感し、木育を通して、郷土の飫肥杉の大切さを知ってもらうために、今年度入学した1年生から、全ての子どもたちに配付されています。
0
授業風景
4年生の図画工作科の時間です。「おもしろアイディアボックス」とう題材で、段ボールの特長を生かしながら、便利に楽しく使える収納箱を製作しています。
0
アクセスカウント
0
0
9
4
4
1
0
9
学校行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 1   |
学校基本情報
〒889-3141
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。