学校の様子
持久走大会でした!
昨日の雨から一転して、今日は朝から雲一つない天気に恵まれて、本年度の持久走大会が行われました。自分の目標達成に向けて、これまでの練習の成果を存分に発揮した素晴らしい大会でした。さすが、福小の子ども達です。
応援や準備にご支援をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今日の素晴らしい頑張りで、残る2学期も全力で駆け抜けてほしいものです!
※各学年のスタート直後の様子と応援の様子を撮影しました。
【1年生男子】
【1年生女子】
【2年生男子】
【2年生女子】
【3年生男子】
【3年生女子】
【4年生男子】
【4年生女子】
【5年生男子】
【5年生女子】
【6年生男子】
【6年生女子】
【応援のようす】
リースの贈り物
環境整備員さんから、下の写真のようなリースを寄贈していただきました。明日の持久走大会での副賞として手渡す予定です。
環境整備員さんが、たくさんの時間をかけ、丁寧に仕上げられた世界でたった1つのリース。心温まる嬉しいニュースでした。
安全を願って
6日(火)は、持久走大会の予定です。本校は、どの学年も校内にコースを設定しますので、子ども達の走る様子をほぼ見渡すことができます。
下の写真は、環境整備員さんが地道に進めていただいているコース整備の様子です。500名を越える子ども達が共用するコースの一部に、樹木の根が地面から浮き出ているところがあり、つまずかないように整えていただいている様子なのです。
樹木の大きな根が地上に出てきてしまうのは、ここ数年の夏の豪雨の影響なのでしょう。運動場はじめ、校内敷地の土が大量に削られて、あちらこちらの溝に堆積していますが、これも、環境整備員さんによって整備していただいています。ありがとうございます。
当日は、けがのないように、子ども達が自分の目標を達成できるそういう大会になればと心から願っているところです。
季節は、いよいよ冬へ
図書室の展示本が「冬」になりました。
宮崎県の南端に位置する串間市とは言え、冬はやはり寒いものです。外遊びもいいですが、暖かい部屋の中でこの季節ならではの本に親しんで、心を温かくするのもいいですね。
初期研修 校内研究授業
本年度、本校に新規採用として着任した2名の先生。先日、校内の研究授業を行いました。今回は、学級活動の授業を公開し、授業後には、校内指導教員とともに学びを深めました。目指す授業に向けて、誠実に追究していく過程がとても素晴らしい2人、体に気を付けて頑張ってください!
みやざき学力調査と串間市学力調査
今日から12月、気候が一気に進んで冬の到来を感じさせる1日です。さて、今日は学力調査の実施日でした。5年生はみやざき学力調査、それ以外の学年は串間市学力調査、4年生から6年生は明日も串間市学力調査を実施します。
1年生も小学校で初めての学力調査でしたが、下の写真のように、一生懸命に問題に挑戦していました。
下の写真は、南校舎2階の4年生、5年生教室の廊下の様子です。廊下を歩く足音が響くくらい、静かな時間でした。子ども達の集中した取組に感心しました。
結果は、年明けになりますが、保護者の皆様にお渡しする予定です。
また、学校では、今回の調査結果を学年末のまとめの時期に、指導につなぐ予定にしています。
持久走の練習
今日で11月も終わり、明日から12月。早いものです。12月6日は持久走大会が予定されています。今日の4校時も2年生が練習に取り組んでいました。
昨日の大雨と暑さから一転、走るにはよい気候条件のもとに、運動場いっぱいに子ども達の走る姿が見られました。
何とたくましい後ろ姿!「さぁ、ラストスパート!」という気持ちが伝わってきますね。
【お知らせ】
新しい生徒指導だよりをアップロードしました。ぜひご覧ください。
市教育委員会表彰
本校6年生が、レスリング全国大会2位という素晴らしい成績を収めたことに伴って、本日、串間市教育委員会による表彰式が校長室にて行われ、市教育長より表彰状が手渡されました。
おめでとうございました!
今、図書室には
今日は、日本代表の第2戦があるそうですね。現在、図書室前の書架には下のようなコーナーができています。時機に合わせた福小の図書設営、皆さん、ぜひ読んでみてくださいね。
3年生クラブ活動見学
先日、3年生のクラブ活動見学がありました。4年生以上で行われるクラブ活動ですが、以前にもこのホームページでご紹介したように、本年度は10のクラブ活動を開設し、活動しています。
3年生の皆さん、来年度のクラブ活動、今から楽しみですね。
ぶらんこ
昼休み、運動場遊びの人気の場所は「ぶらんこ」。最近では、街の公園の遊具も少なくなりましたので、貴重な遊びの経験なのかもしれません。本当は、全校のみんなが思う存分に使えるとよいのですが、時には待ち時間もあります。1つの遊具を、順番を守ってみんなで楽しく遊べるように使うこと、これも大切な学びですね。
表彰おめでとうございます
本校6年生が、本年度の「社会を明るくする運動」作文コンクールで表彰されました。おめでとうございました!
研究授業、今日は国語と体育
4回目の研究授業期間、今日は、たんぽぽ➁で国語の授業と6年生の体育の授業でした。国語の授業では、文字や言葉への関心を高める活動。教室内には、子どもが意欲をもって学習に取り組めるようにとの担任の先生の思いが伝わる環境づくりが細やかに行われていました。
6年生の体育は、「投げる運動」を取り扱った授業でした。運動そのものの「楽しさ」や技能が伸びる「楽しさ」、友達と学ぶ「楽しさ」・・・体育には子どもがとらえる様々な楽しさがありますが、このことに関する課題を提案した授業でした。今後も私達の学びは続きます。
創立150周年記念式典・学習発表会
日曜参観の今日、創立150周年記念式典並びに学習発表会を行いました。コロナ対策のため、串間市文化会館と学校の2会場をオンラインで結び、実行委員の皆様をはじめ多くのご支援をいただき、盛会のうちに終了することができました。ありがとうございました!
【串間市文化会館にて:第1部 記念式典のようす】
〇ステージの様子
〇校長の式辞
〇来賓祝辞(卒業生のお一人、古川衆議院議員)
〇来賓祝辞(島田市長)
〇校歌斉唱
〇閉会の言葉(PTA会長)
〇 記念事業紹介
【串間市文化会館にて:第2部学習発表会】
〇5年生 「福島小の歴史・秘密を発表しよう」
〇6年生「串間の未来を考えよう」
【串間市文化会館にて:第3部 記念講演】
〇 講師:西村徳文 氏(千葉ロッテマリーンズ 元監督)
〇 演題:「和~信じぬく力 ~千葉ロッテマリーンズの軌跡~」
【福島小体育館にて:1年生~4年生学習発表会】
〇1年生「いくぞ!がっこうたんけんたい」
〇2年生「とび出せ!町のたんけんたい」
〇3年生「串間の自慢 特産物など」
〇4年生「福島小の校歌 調べたこと・合唱」
これからも串間市立福島小学校をよろしくお願いします!
(本ホームページをスクロールしていただいた一番下に、創立150周年記念コーナーがありますので、そちらもぜひご覧ください。)
読み聞かせ、ありがとうございます!
先日の水曜日の朝もボランティアの皆様による読み聞かせでした。心が落ち着く朝の時間、いつも子ども達のためにありがとうございます。
秋の遠足とキャリア教育ワークショップ
1年生から4年生は秋の遠足でした。春の遠足と同じく、今日もあいにくの雨でしたが、春とは違って、どの学年の子ども達も何とか目的地に行くことができました。
1年生は徒歩で串間市立図書館と旧吉松家住宅へ、2年生はバスでイルカランドへ、3年生は徒歩で串間市消防署と串間警察署へ、4年生はバスで日南市クリーンセンターへそれぞれ出かけました。
お弁当もおいしくいただいて、日頃の学校生活とは少し違う時間を過ごした子ども達でした。
【午前中、南校舎の一階は物音ひとつしない静けさ・・・】
【お帰りなさい!4年生が道の駅でバスを降りて歩いて学校へ帰ってきました】
【3年生、遠足のお弁当とは言え、黙食はいつも通り】
【さすが、福小の6年生!】
午後、5年生は校外での活動に出かけたので、通常の校時程で過ごすのは先日、修学旅行を終えた6年生だけでした。下の写真は、清掃時間のある6年生。担当の清掃場所を、たった2人でも責任をもっていつもと変わらずこうして取り組んでくれています。本当に頼りになる素晴らしい6年生です。
【5年生 くしま学ワークショップ】
午後、市体育館にて市内の5年生が集まり、キャリア教育ワークショップで学びました。どのブースのお話も、その道のプロの方がされるだけあって、子ども達の心をグッと引き付ける内容でした。また、実際の道具なども見せていただくなどして、興味関心が高まる工夫をしていただきました。子ども達にとって教室では決して経験できない、貴重な学びの時間となりました。
【建築士コーナー】
【保険会社コーナー】
【美容師コーナー】
【森林組合コーナー】
【消防士コーナー】
【串間産芋の生産・加工企業コーナー】
【保育士コーナー】
【風力発電企業コーナー】
【パティシエコーナー】
【ブリの生産・加工企業コーナー】
火災の避難訓練
今朝はずいぶん肌寒く感じました。冬が近づくのを前に、火災の避難訓練を行いました。子ども達は、事務室で出火したとの想定で、非常ベルを聞き、先生の指示にしたがって運動場へ避難しました。全校児童の避難が完了するまでに、4分10秒を要しました。避難後、串間市消防署員の方から100点満点の70点という評価をいただきました。いざという時の危機意識をさらに高めて、命を守る行動ができるよう引き続き指導していきます。また、消火器の正しい使い方などについても詳しく教えていただきました。丁寧なご指導ありがとうございました。
パフォーマンステストと昼の放送
ALTの先生が来校されました。今日は午前・午後の時間を通して、6年生一人一人と英会話をしながら、これまでの英語学習の成果を確かめていただきました。英語は音声からと聞いたことがありますが、こうしてネイティブイングリッシュにふれること、とても大切ですね。
子ども達の楽しみな給食時間がコロナの関係で黙食となって、教室内の雰囲気もずいふん静かになりました。そうした中で、給食時間の放送は、校内情報発信の重要な機会となりました。下の写真は、間近に迫っている3年生クラブ活動見学のアナウンスをしている子ども達の様子です。この他にも、ノーメディアに関すること、図書に関すること、清掃に関することなど、盛りだくさんの情報を発信していました。
このように、給食時間と同時に、放送室では福小のためにいつも熱心に取り組んでくれている子ども達がいます。
研究授業、今日は算数と国語
1年生の算数はひき算の学習でした。速く計算できるコツを見付け、それを身に付けることが目標の授業でした。担任の先生は、3つの計算例を子ども達に示しながら、比較させて、そこから見えてくる規則性・一般性を見付ける活動を取り入れていました。また、子ども達が見付けた規則性・一般性を他の問題に当てはめながら、その答えを類推させる活動も取り入れていました。そうです。「数学的な考え方」を大切にした授業なのです。1年生も後半に入り、学習内容もずいぶん深まってきましたが、このように、単に結果を求めるだけではなく、結果に至るまでの過程に着目した算数の研究授業でした。
今日のまとめをノートに書き表している子ども達。たくましい!
たんぽぽ学級では、濁音のつく言葉に関する国語の授業でした。子ども達に身近な言葉を取り扱って、音声言語や文字言語をふんだんに取り入れながら、スモールステップで構成された授業でした。下の写真は、「へんしんボックス」に「ふた」を入れた場面。そこに、おまじない(点々と言いながら)をかけて、再び箱を開けるてみると、なんと出てきたのは「ぶた」のぬいぐるみ!濁点が加わることによって、他の言葉になることを、関心を持続させ、楽しく展開しながら理解を深めていく学習の流れでした。
何よりも子ども達の学習意欲と思考の流れをとても大切にした研究授業でした。たんぽぽの皆さん、素晴らしい頑張りでしたよ!
持久走月間です
12月6日は本年度の持久走大会が計画されています。今、学校では持久走月間に入っていて、体育の時間は学年でその練習に取り組んでいるところです。
そのような中、今日の4校時は3年生の学年体育でした。暖かい(暑い?)日差しの中、持久走練習に頑張っていた子ども達でした。持久走は、「順応性」のスポーツ。自分の目標達成に向けて、少しずつ体を慣らしてほしいものです。
オンライン研修でした
先日、中部教育事務所や串間市教育委員会から指導主事の皆様が来校され、本校をオンラインの発信元とした研修が実施されました。
本校の指導教諭の授業をオンライン上で公開し、それを基に参加者で協議を深めました。コロナ禍でかなり一般的になってきたオンライン研修ではありますが、こうした手法をうまく取り入れながら、これからも私達自身の学びを深めていきたいものだと感じました。今回、本校にこのような貴重な機会を与えていただいた皆様、ありがとうございました。
第4回目の研究授業期間に向けて
先日の水曜日の放課後は、第4回目の研究授業期間に向けた事前研究会でした。各グループごとに、授業者による模擬授業を通して、研究を進めました。
子どもの思考を大切にした授業とは、子どもの意欲を引き出す手立てはどうあればよいかなど・・・、福小の先生たちの学びは、これからも続きます。
市音楽大会、4年生がんばりました!
今日の午前中は、串間市小中学校の音楽大会でした。福島小からは代表として、4年生の皆さんが参加しました。私(校長)もこの日を楽しみにしていたのですが、急な対応で参加できず・・・。
参加された先生からの報告では、練習してきた成果を存分に発揮してくれたとのこと。とても嬉しい気持ちになりました。
ステージで発表している画像がありません(残念!)。
なので、ステージ上では、きっとドキドキしながらも表現を思い思いに楽しんでいる子ども達の姿を想像しているところです。指導していただいた先生方、本当にお疲れ様でした。そして、4年生の皆さんもお疲れ様でした!
4年生、心をひとつに!
明日は、串間市小中学校音楽大会です。福小からは4年生103名の皆さんが代表として参加します。発表するのは、福島小学校の校歌。創立150周年の節目に、母校である福島小の素晴らしい校歌を披露します。今日が学年での最後の練習でしたが、体育館いっぱいに、心をひとつにした子ども達の優しい歌声が響きました。
明日は、学校の体育館よりもっと大きなステージで、気持ちを込め、心をひとつにして表現してくださいね。応援していますよ!
研究授業、今日は国語
第3回目の研究授業期間、今日は4年生と3年生の学級で研究授業でした。どちらも文学的な文章を取り扱った授業でした。
読みを通して得られた自分の思いや考えは、その根拠を明らかにして、友達に伝える。そして、互いの思いや考えを理解し合う・・・そうした手立てはどうあればよいかについての提案授業でした。
6年生は振替休業日
日曜日は修学旅行の第一日だったため、今日は振替休業日です。ゆっくり休んで、また明日から頑張りましょう!
最後の目的地へ
たった今、県庁を出発しました。次は最後の目的地、青島です。
県議会議場
実際に議場で議席に座らせていただいた子ども達です。
県庁で学習中
現在、県庁で防災対策の学習中です。
宮崎県庁到着
先ほどバスは県庁に到着しました。この後、午後1時より見学です。
昼食です
現在、子ども達は昼食会場です。
たくさん歩いてお腹がすきましたね。
平和台公園
予定にはなかった平和台公園に来ました。これから子ども達は昼食会場のホテルメリージュに向かいます。
縄文クスノキ
県総合博物館入口横に、巨大な縄文クスノキが展示してあります。1996年2月に発見されたもので、何と、発見場所は串間の福島川だそうです!今から2700年前~2200年前に生きた樹齢500年のクスノキ。
新たな発見でした。
宮崎県総合博物館
宮崎の自然、歴史、文化を学んでいます
宮崎神宮、民家園
6年生は現在、宮崎神宮や民家園を見学中。民家園は、実際に家の中にも入ることができます。タイムスリップして、宮崎の素晴らしい文化にふれています。
宮崎神宮に到着
参加者全員元気です。天気にも恵まれて、これから宮崎神宮周辺を班別研修です!
宮崎観光ホテルを出発!
とても贅沢な1泊、お世話になった宮崎観光ホテルを出発しました。これから文化公園に向かいます!
2日目のスタートです
おはようございます。子ども達は2日目を迎えました。静かな朝食です。朝食後は、退館式。その後、出発です。
ごちそう様でした!
夕食が終わりました。これから子ども達は入浴や自由時間、部屋長会、部屋会を行って、22 時消灯です。今日のホームページはここで終了します。また明日をお楽しみに!
【ごちそう様でした!】
いよいよ食事です
楽しみな夕食になりました!
宮崎観光ホテルに到着しました!
全員無事到着しました!
宮崎市内を移動中
楽しかったフェニックス自然動物園を後にして、現在、宮崎観光ホテルに向けて、移動中です…
動物園、楽しんでいます!
日曜日でもあり、フェニックス自然動物園はとても賑やかです。子ども達は、楽しんでいますよ!
フェニックス自然動物園、到着!
今日、最後の目的地に無事到着しました!
昼食です!
西都市の妻湯で昼食です
西都原考古博物館
もうすぐ見学が終わり、昼食場所へ移動します
西都原古墳群
素晴らしい秋空の中、西都原古墳群に到着し、現地のガイドさんから説明をいただいています。古墳群の他、西都原考古博物館にも行きます。
山之口でひと休み
都城から高速に乗り、山之口サービスエリアで休憩、これから西都市へ向かいます!
修学旅行、いよいよ出発!
6年生が楽しみに待っていた修学旅行、素晴らしい秋空のもと、先ほど無事出発しました!保護者の皆様、たくさんのご準備をありがとうございました。
バスはこれから西都市へ向かいます。当初のルートを変更して、志布志から都城へ行き高速道路に乗ります。
福小も衣替えです
校内の花壇のあちらこちらに、季節の花が植え替えられました。
福小の衣替えと言ったところでしょうか。
栽培委員会の子ども達も熱心に活動に取り組んでくれました。
どうもありがとう。
いじめ防止基本方針概要
串間市立図書館のHPはこちらです
お知らせ
体育着(ハーフパンツ)の仕様変更について
串間っ子 家庭学習の手引き.pdf
みやざき「学びのすすめ」
ノーメディアの取組について.pdf
「家読(うちどく)の実施について.pdf
生徒指導部便り
読書ボランティアの皆さまへ
大型絵本の貸出できます。(2F図書室)
大型絵本リスト.pdf
下のQRコードを携帯電話やスマートフォンで読み取っていただくと、本サイトへアクセスできます。 |
※ QRコードは(株)デン
ソーウェーブの登録商
標です。
|
所在地:〒888-0001
宮崎県串間市大字西方4148番地
TEL:0987-72-0004
FAX:0987-72-3325
E-mail:fukusyo@miyazaki-c.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
現在、1日平均300~400件ものアクセスをいただいています!
おかげさまで65万件達成しました!今回、約2ヶ月で5万件、約4か月で10万件ものアクセスをいただきました。いつもご覧いただき、ありがとうございます!これからも福島小をどうぞよろしくお願いします!
850,000(2024年10月23日)
800,000(2024年9月12日)
750,000突破 (2024年6月)
650,000 (2024年2月28日)
600,000(2023年12月26日)
550,000(2023年10月28日)
500,000(2023年7月30日)
450,000(2023年5月15日)
400,000(2023年2月5日)
350,000(2022年11月7日創立記念日)
300,000 (2022年9月22日)
250,000(2022年7月2日)
200,000(2022年5月16日)
100,000(2021年6月17日)