本城っ子の風

2023年6月の記事一覧

鑑賞教室

 今日は、北方小、有明小、市木小、秋山小、本城小の5校合同での鑑賞教室でした。劇団ユニット「あんてな」による「めじろくん」という劇を鑑賞しました。演者の皆さんの中には、テレビCMでお見掛けした方が何人かいらっしゃいました。劇は、一人ぼっちを好む鳥好きな少年が家族や友達との交流を通して心を開いていく物語でした。みんな(特に他校)反応がよく、演者の声に呼応したり、拍手をしたりして大変盛り上がりました。「だいじょうブイ!」という言葉がはやりそうです。

学校支援訪問

 今日は、教育委員会や教育事務所、市内の他の学校の先生方が来校され、授業を参観されました。授業は、3学級とも国語の複式授業を行いました。子どもたちは、たくさんの先生方に参観されながらも、落ち着いた学習態度で、自分たちで学習を進めたり、意見を述べ合ったりして、学習を深めていました。参観された先生方からたくさんのほめ言葉をいただきました。

どんぐり坂の整備

 本城小学校に続く坂道は、通称どんぐり坂と呼ばれています。全校児童がこの坂を通って登下校しています。最近この坂道は、木が覆いかぶさってうす暗くなってきました。昨日は、いつも学校を支えてくださる「チーム本城(会長鎌田芳徳さん)」の方々が、どんぐり坂沿いの樹木を切る作業をしてくださいました。朝10時から夕方まで作業をされたようです。薄暗かった坂道が明るくなりました。ありがとうございました。

学校関係者評価委員会

 今日は、午前中に第1回学校関係者評価委員会が開催されました。評価委員の方々が来校され、本年度の学校の取組を聞かれた後、各学級の授業の様子を参観されました。今後、数回学校の様子を見に来られ、年度末に評価をしていただくことになります。

プール開き

 昨日は、今年度初めての水泳学習がスタートしました。1・2年生と3~6年生に分かれて実施しました。最初に、水泳のきまり事を確認し、シャワーを浴びて、プールに入りました。水温は気温とそれほど変わらなかったのですが、初めての入水とあって、冷たそうにしていました。慣れてくると、楽しそうに活動していました。これから1か月と少し、安全に気を付けて、目標をもって泳力を伸ばしてほしいです。

土砂災害防止教室

 本日、県土木事務所の方々にお越しいただき、土砂災害防止教室を実施しました。3時間目が1~4年生、4時間目が5・6年生と2つに分かれて行いました。土砂崩れや地滑り、土石流の実際のビデオを見たり、災害の様子を模型を使って再現したりして、土砂災害の怖さと災害から人々を守るしくみについてしっかり学ぶことができました。土木事務所の皆さんありがとうございました。

秋山小との作文交流

 3年生の国語において、秋山小学校と作文の交流を行っています。本城小3年生は3名、秋山小3年生は1名です。お互いに書いた作文(今回はレポート)を送り、読んで感想を書いて返送します。先週末、秋山小から届きました。今週、本城小から秋山小へ送ります。小規模校同士の交流がこれからもいろいろな形で深まってほしいです。

修学旅行

 先週の木曜日、金曜日は、修学旅行でした。都井小、金谷小、本城小の3校の6年生19名で鹿児島方面に行きました。1日目は、知覧特攻平和会館、平川動物園、2日目は、維新ふるさと館、鹿児島市内班別研修、桜島へ行きました。1日目は、雨の中でしたが、2日目は、天候に恵まれました。無事計画通り実施でき、しっかりきまりを守って立派に行動できたようです。6年生はいい思い出がつくれたでしょうか。準備や送迎でご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

6月全校集会

 今日の本城タイムは、全校集会でした。今回は、校内のリモート状況を確認するために、Teamsを使って、リモートで実施しました。校長室から、校長先生と保健室の先生の話を発信し、各教室で話を聞きました。ICT支援員の協力もあり、うまくつながり、無事終えました。

きゅうりちぎり

 今日の午前中に、5・6年生が、米作りでもお世話になっている農家の本田敦朗さんのハウスへ行き、きゅうりちぎりをしました。上篠原保育園の園児もいっしょに行いました。上級生らしく園児をやさしくサポートしする微笑ましくも頼もしい姿が見られました。質問タイムも設定され、きゅうりに関する知識も学びました。学校へ帰ると、収穫したコンテナ6箱分のきゅうりが届きました。きゅうりは、全校児童で分けました。