都城市立川東小学校
Chance Challenge Change(チャンス チャレンジ チェンジ)
学習や活動の様子
3学期が始まりました
元気な笑顔がそろって3学期が始まりました。
体調を崩してお休みしているみなさん ゆっくり休んでくださいね。待ってます。
校長の話の中で、こうして登校できることに感謝し、地震等で亡くなられた方、
救助や支援に行かれている方のことを想い、黙祷をおこないました。
自分たちにできることについて考えようと生徒指導主事からも話がありました。
一人一人が真剣に話を聞いてくれていました。
代表の向田美空さんは、卒業を視野に入れて個人でがんばることと6年生全体でがんばることについて、全員に話しかけるように発表してくれました。
川東小学校のみんなの心がひとつになり、「あいさつ」「へんじ」をがんばろうと思ってくれたようでした。
3学期が始まる前に
能登半島地震で被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
みなさまが少しでも心の安らぎを得られますようにお祈り申し上げます。
また、救助・支援活動をしてくださっている方々、被災地の状況を伝えてくださっているメディアの方々に心より感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
9日火曜日から、3学期が始まります。
川東小学校のみなさんに会えるのを楽しみに待っています。
保護者の皆様にお願いです。
子ども達は楽しいはずのお正月から、地震、火事、航空機の事故・・と未曽有の正月となり
自分の意志とは関係なく衝撃的な映像をたくさん見てきています。
「世の中で起こっていることを知ってほしい、目を背けないでほしい。」という思いも大切なことです。
でも、子どもの発達段階や感受性によって、大きな恐怖やストレスにつながっていくこともあります。
子どもさんの様子にいつも以上に気を配り、話を聴いていただければと思います。
いつもよりスキンシップを多くとることもいいと思います。
ご心配なことがありましたら、遠慮なく学校へお知らせください。
2学期が終わりました
2学期が無事終わりました。
「あきらめない 笑顔いっぱい 最後まで」
このスローガンのもと、運動会の練習をがんばっていた子どもたちの姿を思い出します。
このスローガンは、運動会が終わった後も子どもたちの心に残り、
様々な行事だけでなく、毎日の係りや委員会の仕事、ボランティア活動、学習の態度等
苦しいことにも、弱い自分にも負けずあきらめず最後までがんばる姿がありました。
保護者のみなさま、地域のみなさまの温かい見守りのおかげと感謝いたします。
ありがとうございました。
冬休みは1月8日までです。この間、子どもたちは家庭や地域で過ごすことになります。
「じぶんの命はじぶんで守る」
始業日に元気な笑顔に会えますよう、職員一同願っております。
よいお年をお迎えください。
換気
教室の入り口に保健委員会のみなさんが作ってくれたモビールが下がっています。
対角線上に窓と廊下側を開けて、しっかり換気して、元気に冬休みをむかえましょう。
一人一鉢
1年生が集まっています。
パンジーの花を鉢に植えなおしているところでした。
朝顔を大切に育てていたみなさん。
そのお花は卒業式や入学式に飾ります。
また、大切に育ててくださいね。
張り子の気球
10月頃から、やまもものみなさんが ふうせんに半紙をペタペタ貼っては乾かし、
貼っては乾かしを繰り返して・・
素敵な気球ができあがりました。
地域貢献活動
4.5.6年生が、日ごろお世話になっている地域に少しでもお返ししようと
公園や公民館等の清掃活動を行いました。
館長さんや民生委員の方々も来てくださいました。
原口公園では、イベントも近いということで、子ども達も楽しみにしています。
自立的活動の時間
やまもものみなさんが、育てた大根で「ふろふき大根」をつくっていました。
輪切りにしたり、柚子の皮を剥いたり、包丁も上手に使えます。
ゆでただけの大根そのものの味をじっくり味わっていました。
地域との連携 薬物乱用防止教室
都城ライオンズクラブの皆様のご協力を得て、薬物乱用防止教室を開催しました。
薬物乱用の怖さはもちろん、誘惑に負けない気持ちが、充実した人生につながっていくことを
教えていただきました。
川東小学校のリーダー、6年生。
笑顔いっぱい、元気いっぱいで川東小学校をいつも明るくしてくれます。
その笑顔をまもるために、将来、それぞれの夢が叶い、幸せな人生が送れるように。
大人には、子どもたちが薬物乱用の問題に巻き込まれないよう、正しい知識を身に付けさせる
つとめがあると思っています。
幼保小連携 おもちゃ祭り
来年度入学の幼稚園、保育園のお友達を招待して、おもちゃ祭りが開催されました。
1年生の教室にたくさん用意されていたどんぐりや松ぼっくり、落ち葉はこの日のためだったんですね。
なんだかお姉さんお兄さんになった顔つきで、やさしくお世話してくれていました。
就学時健康診断や入学説明会等で学校に来る機会が無くなったので、幼稚園、保育園のお友達も
川東小学校を知ってくれるいい機会になったのではないでしょうか。
春にまた会いましょうね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29   | 30   |
宮崎県都城市下川東2丁目3295番地
電話番号
0986-24-1148
FAX
0986-24-1164
※Google Chromeでは表示されます。