学校からのお知らせ

2018年9月の記事一覧

ロングクラブ(4~6年)

 9月27日(木)の5・6校時に、ロングクラブを行いました。スポーツクラブはサッカーや鬼ごっこ、サイエンスクラブはペットボトルロケットづくり、家庭工作クラブはパフェづくりでした。どのクラブも、自分たちが計画した内容について、思いっきり楽しんでいました。
 
 
 

体力向上の取組

 9月25日(木)の業間の時間に体力向上に関する取組を行いました。本年度実施した体力テストの結果から、本校児童の課題を改善するための取組です。1年間に数回実施する予定です。
 今回は、運動場や体育館、教室で、各学年ごとに体力向上トレーニングを実施しました。暑さのピークも過ぎ、心地よい秋風が吹く中、子どもたちは、一生懸命に取り組んでいました。
 
 

学校訪問

 9月20日(木)に、南部教育事務所・小林市教育委員会より5名の先生方に来ていただき、研修会を実施しました。道徳科の研究授業、授業研究会などを行いました。研修で学んだことを今後の指導に生かして行きたいです。
 
 

第4回家庭教育学級

 9月19日(木)に第4回家庭教育学級(視察研修)を実施しました。今回の目的地は、日章学園とUMKです。日章学園では、学校紹介のDVDを視聴した後、校内を参観させていただきました。調理科の生徒が作った昼食も美味しくいただきました。UMKでは、番組ができるまでの説明を聞いたり、スタジオを見せていただいたりしました。とても充実した視察研修となりました。
 
 
 

ワックスがけ

 9月14日(金)の午後に、全校児童で校内のワックスがけを行いました。教室内のの机、椅子などを廊下に出して、1~4年生がきれいにぞうきんがけをした後、5・6年生がワックスをかけていきました。教室のワックスが乾くと、荷物を入れて廊下のワックスがけを行いました。教室や廊下の窓掃除も行いました。教室や廊下がピカピカになり、気持ちよく学習や生活ができそうです。
 
 
 

そばプロジェクト

 そばプロジェクトで、9月7日に6年生がまいたそばの種が発芽しました。畑一面が明るい緑色に覆われています。これから、順調に育ってくれることを願っています。
 

秋の気配

 夏休み前に種をまいたコスモスが咲き始め、秋の気配を感じる今日この頃です。日中は気温が上がりますが、朝夕は涼しさを感じます。運動場の南側のフェンス沿いには、彼岸花が一斉に花を咲かせました。永久津小学校に来校された際は、ぜひご覧ください。
 
 

そばプロジェクト

 9月7日(金)に行われた「そばプロジェクト」に6年生が参加しました。主催はJAこばやし北支所で、「食と農」「助け合い」を通じた地域社会とのつながりを進めるという方針のもと、地域貢献活動としてこの取組を試験的に行います。小学生のほか、保育園生や中学生も参加しました。この日は、広い畑にそばの種をまいていく作業を行いました。説明を聞いた後、中学生とペアを組んで作業を行いました。お互いに協力して種をまく姿は本当にほほえましい光景でした。これからそばが順調に育ち、収穫の時期を迎えたら、加工まで行うプロジェクトです。たくさん収穫できるといいです。

  
 
 

学校参観日

 9月6日(木)に学校参観日を開催しました。2校時に下学年の授業参観と上学年の学級懇談、3校時に下学年の学級懇談と上学年の授業参観を行いました。夏休みが終わり約2週間、しっかり学校モードのスイッチが入った子どもたちが一生懸命に学習に取り組む様子が見られました。学級懇談では、これまでの反省を踏まえて今後力を入れていくことや今後の予定等について確認や協議を行いました。
 出席いただいた保護者の皆様、お忙しい中本当にありがとうございます。
 
 
 

避難訓練

 9月3日(月)の3校時に、避難訓練を実施しました。今回は、昼休み時間に地震が発生したことを想定して行いました。地震発生時の緊急放送の際は、児童は運動場や校舎内にいました。放送とともに自分の身を守る行動をとり、避難開始の放送で速やかに避難をすることができました。全員が避難した後、担当より全体指導を行い、校長先生が話をされました。最後に、教室で振り返りを行い避難訓練を終わりました。
 災害は、いつどこで発生するか分かりません。想定外のことも起こりうることをつねに意識しながら自分の身の安全を守ることができるようにしてほしいです。