学校からのお知らせ

2021年11月の記事一覧

学校参観日

 11月19日金曜日、参観日を実施しました。2時間目と4時間目に各学年、授業参観と学級懇談会が行われました。3時間目には、学校保健委員会を実施しました。
 1・2年生は、親子で体験する活動を楽しみました。3・4年生は先日の音楽大会の発表を体育館で再現しました。6年生は、小林市のワクチン接種課の方にお越しいただき、新形コロナワクチン接種に関しての取組等について話をしていただきました。久々の参観日に子どもたちも嬉しそうでした。
 学校保健委員会では、昨年度、PTA研究大会の講習会でオンラインで行われた「あなたのスマホがとにかく危ない」を見て頂きました。
  
 

児童集会(音楽大会リハーサル)

 11月10日、朝の集会で、3・4年生が12日開催の西諸県地区音楽大会で演奏する合奏、合唱を全校に披露しました。
 今年は、合奏曲「カイト」、合唱曲「ゆうき」に挑戦しました。大会に向け子どもたちは楽しみながら練習に取り組んできました。素晴らしい演奏と素敵な歌に全校児童が職員が感動しました。本番でもきっと素敵な演奏と歌をみなさんにお届けできるでしょう。
  

鑑賞教室

 11月9日、体育館で鑑賞教室を実施しました。今回は、劇団ショーマンシップの方々による「ないた赤おに」でした。午前中は、ワークショップがあり、全校児童が参加しました。「ないた赤おに」の一部読み聞かせ、作ってみよう舞台の小道具、劇中歌「お祭り気分」の練習がありました。
 午後からの本番では、ワークショップを生かして、みんなで創りあげた「ないた赤おに」になりました。感動のあまり涙する児童もおり、心に響く鑑賞教室になりました。
  

避難訓練

 11月4日木曜日、3時間目に地震の避難訓練を行いました。毎年行っていますが、いつ起こってもおかしくない状況ですので、「命を守る」行動について訓練を通して学習しました。学校にいる時間に地震が起こった場合、登下校中、お休みの日、どんなときも「自分の命は自分で守る」ためにはどうしたらよいのか考えておくことも大切です。担当の先生や校長先生からは、熊本地震での建物の様子や、東日本大震災でのより高いところへの避難など、周りが逃げなくても、自分か1番目に逃げる行動をとることで周り人の命も救うことができるのだということもお話がありました。もしもの時に、子どもたち一人一人が自分の命を守れる行動がとれるように、学級でも振り返りを行いました。
  

5年 稲刈り

 11月2日火曜日、午後、5年生が中学生と一緒に田んぼで稲刈りをしました。JAの方や地域の方、保護者の方にも御協力をいただきました。
 黄金色に育った餅米を鎌で刈っていきました。鎌を使うのが初めての児童もおりましたが、中学生が使い方を教えてくれましたので、どんどん刈ることができました。刈った稲は、かけて干しました。きっと美味しいお米ができたと思います。12月のPTA主催のいきいき交流会での餅つきが楽しみです。
 地域の方々の御協力にいつも感謝です。