日誌

2021年12月の記事一覧

新年を迎えるために!

 12月28日(火)
 今日は仕事納めです。明日から年末休業日に入るため、校舎のすす払いを行いました。
また、窓や壁の汚れも落とし、新年を迎えられるようにしました!!



 新年になっても、子ども達が元気に登校してくれることを願っています。
 令和3年は、たくさんの方々のご支援・ご協力をいただきました。また、職員の熱心な指導により子ども達も元気に過ごすことができました。
 本当にありがとうございました。
 令和4年が、素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。

種はいつできるかな?

 12月28日(火)
 米良大根がますます生長しています。しかし、この2本は種を採集するために残しています。来年度も6年生(現5年生)が、米良大根の学習をしていきます。


 2本ともかなり大きくなっています。この冬の寒さを乗り切って、3月くらいに葉の中心部から花が咲き、種が取れるそうです。

 春が待ち遠しいところです!!

冬休みだからこそできることを!

 12月24日(金)
 今日から子ども達は冬休みに入りました。学校には子ども達はいませんが、職員が子ども役になって、研究授業の事前研究を行いました。

 模擬授業を行うのは5年生担任です。教科・単元は「国語科・複合語」です。ここでは、「語句の構成や変化について理解し、語彙を豊かにすること。」を目標に授業を構成していきます。
 模擬授業や指導案について、職員からいろいろな意見やアドバイスがありました。


 子ども達のいない休み中に、どのように授業を進めていけば良いのか、ICTを効果的に活用するためには、どんな授業を構成すれば良いのか等、みんなで話し合いました。

 冬休みだからこそ、しっかりと時間をとってできる研修ですね!!
 5年生の研究授業は1月です。職員も、子ども達に負けずに頑張っています!

2学期終業式です。

 12月23日(木)
 今日で、2学期も終了です。4校時目に2学期の終業式を行いました。
 最初に、2学期に頑張ったことを児童代表が作文発表をしました。

 校長先生は、令和3年をふりかえり、その反省をいかして、令和4年に向けて目標を持ち、計画を立てることの大切さ「一年の計は、春(元旦)にあり」というお話をされました。

 最後に、みんなで校歌を歌いました。

 終業式の後は、いろいろな表彰がありました。
県文集「ともだち」で優秀賞を受賞した児童は、ニコニコ笑顔でした。
 
 また、穂北づくり協議会の方々による「人権に関する標語:コロナに負けるな」の表彰式を行いました。

 最優秀作品は、「ありがとう 病院で働く みなさんへ」です。
 2学期も今日で終わり、子ども達は笑顔で下校しました。本当に元気に頑張った子ども達、そして、子ども達を明るく送り出してくださった保護者の皆様や地域の方々に心よりお礼申し上げます。ありがとございました!!

姿勢は大事です!

 12月22日(水)
 今日は、本校の取り組み「立腰指導」を紹介します。「立腰指導」とは、座っているときや立っているときに「腰骨を立てる」ということを意識した姿勢を取ることです。

 姿勢が悪いと、肩こりや腰痛の原因になったり、内臓の働きが悪くなったりするそうです。しかし、姿勢を正すことで、これらの要因がなくなり、さらには集中力もアップするそうです。

 授業の前に、日直の児童が「立腰!」と言うと、学級全員で「ぺた・ぴん・ぐー」と声出し確認を行い、授業が始まります。
 保健室では、子ども達に掲示物を通して分かりやすく啓発しています!