川小ニュース

2021年4月の記事一覧

タブレット研修

 川南町では、昨年度末に児童用タブレットを導入していただきました。現在、本校には200台、児童数の半分ですが、8月までには全児童数導入する予定です。
 本日は、町内各小中学校から職員が参加し、タブレットの使い方の講習会を本校で行いました。今回は、まだ入り口あたりまで。2回目は各学校で実施し、実際に授業でどのように活用できるのかを学びます。連休明けぐらいから、授業の中でタブレットを活用していきます。

6年生の読み聞かせ

 1年生の入学に合わせ、朝の時間、6年生がお世話をしています。何をどうするかは、その場その場で6年生自身が判断するわけですが、シナリオがないところが6年生にとっていい勉強になっています。
 今朝は、数名の男児が、読み聞かせを行っていました。体育着に着替え終わった1年生が聴き入っていました。大変微笑ましい光景です。

1年生の給食

 1年生の給食2日目です。昨日はカレーでしたが、少々残量があったようです。嫌いというより、食べる時間が短いのが理由のようです。本校では、「食べきる」ことを第一義としていないので、「時間が来るまで」で終わりにしています。今後、給食になれてくることで、「速さ」がでてくるでしょう。

地区児童会

 本年度最初の地区児童会です。新学期が始まって1週間。1年生が加わって2日目です。通学路での問題点や歩き方、あいさつ等について話合いを行いました。
 本日の登校の様子を見ると、1年生が入っている班は、5分程度登校が遅くなっているようです。1年生のペースを考えた結果であり、当然のことです。班長の様子を見ると、前を見ながら、そして後ろにいる1年生の世話をしながらと、大変忙しそうです。よく頑張ってくれています。

1年生の学習がスタート

 昨日の入学式を受けて、今日から1年生が学習がスタートしました。天気はあいにくの雨。しかもやや強め。風も少しあります。
 しかし、そんな悪条件の中でも、多くの1年生が集団登校で学校にやってきました。1年生の歩みに合わせますので、縦の列がやや渋滞気味になりますが、班長が後ろを気にしながら、そして誰も不平不満を漏らすことなく、そこには、子ども達だけの温かい思いやりの空間ができていました。集団登校のよさは、やはりここにありますね。
 学校に着くと、児童玄関前に6年生が待っていました。傘のたたみ方指導をしてくれていました。教室に入ると、さらに6年生がたくさん待っています。ほぼマンツーマンで、お世話をしてくれていました。ランドセルの中味を仕分けして、机の中に入れるもの、提出物、ろうかにかけるもの。1年生が困らないようにしてくれていました。ただ、張り切りすぎて、6年生が自分でやってしまうこともありました。「1年生が自分でできるようにお世話をしてください。人は、誰かの役に立つことを実感することで成長します。6年生にとっても大切な学びの時間です。