川南町立 多賀小学校
トップページ
学校からのお知らせ
朝の体力アップタイム
昨日の朝は、雨が降る寸前、ぎりぎりセーフで朝の運動遊びができました。縦割り班ごとに、平均台じゃんけん、ドッジボール、Sケン、子とり鬼遊びをしました。
1年生から6年生までが一緒に活動しましたが、上級生は下級生にやさしく教え、場合によっては手加減する姿が見られました。下級生は思いきりはじけて運動を楽しんでいました。子どもたちは各種ゲーム等に夢中になる中、日常的にもみんなでこのような運動遊びをしてほしいなと思います。
プールそうじ
5・6校時に4・5・6年生でプールそうじをしました。先週のうちに水抜きをし、乾燥した汚れを掃くところまでは体育委員会の子達が中心となって、毎朝がんばってくれていました。
本日は、4年生が主に更衣室を、5年生は小プールを、6年生が大プールを担当しました。足元に心地よい水を浴びながら、みんなが一生懸命がんばったおかげでとてもきれいになりました。来週5日(金)がプール開きです。本日のように晴天で、楽しいプール開きができるといいです。
赤十字登録式・防犯ボランティアの方々紹介
26日(火)は赤十字登録式で、みんなで誓いの言葉を述べました。本校では、ペットボトルのキャップ集めに取り組んでいますし、毎朝4・5・6年生を中心に清掃などボランティア活動をがんばっています。
昨日は、防犯パトロール隊の方をはじめ地域の方々との対面式を行いました。協議では、地域での子ども達の様子をお話ししていただきました。「あいさつをよくしてくれる」など、ほめていただく意見が多かったです。皆様がいてくださるおかげで、子どもたちが安全に生活できています。ありがとうございます。
追伸:右下の写真は、理科園で植えているじゃがいもの花です。きれいに咲いていたのでご覧ください。
研究主任の理科の授業
本日5校時、研究主任(校内の授業研究を中心となって進める教諭)の鬼塚先生が理科の授業を行いました。鬼塚先生は現在3年担任ですが、理科の研究内容として、より適した4年生の「電気のはたらき」の内容で授業を行いました。
子どもたちの興味・関心をひくように、「モーター」が速く回るしくみをかくして子どもたちに見せ、「なぜだろう?」という疑問をもたせることから始まりました。そして、子どもたちは、問題に対する予想をその理由とともに活発に発表し合っていました。その後、実験をして疑問と予想を確かめ、結果を基に分かったことをノートにまとめていました。さすがは、研究主任の鬼塚先生の授業。子どもたちとともに教師も学ぶことが多かったです。
11月20日(金)には、1~6年担任全員が生活科・理科の授業を公開する発表会があります。
アオバズク
標題(タイトル)は、昔から本校で時々見られるフクロウの種類です。本校の読み聞かせボランティアグループの名称にしています。本年度も、ボランティアの方々(保護者や教育委員の方)が児童に読み聞かせをしてくださっています。水曜日の朝の時間に、本年度最初の読み聞かせをしてくださいました。
1・2年、3・4年、5・6年生ごとに、子どもたちが関心を示すような本を選んで読み聞かせてくださるので、子どもたちは身を乗り出すようにして聞いています。子どもたちの心を豊かにするすばらしい取組に、心から感謝しています。
訪問者カウンタ
4
1
0
0
8
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23 1 |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
お知らせ
11月29日(金)
参観日
参観授業 13:55~14:40
次年度諸会費納入についての説明
14:45~14:55
学級懇談 15:00~15:20 1・2年
15:25~15:45 3~6年
12月4日(水)
持久走大会 9:05~9:50
(雨天中止)
12月15日(日)
地域ふれあい活動 9:05~11:25