トップページ

2014年4月の記事一覧

道路歩行の交通安全教室を実施しました。

 
 本日、交通安全教室を実施しました。本校は交通量の多い県道沿いにあり、登校する時間帯
にはかなりの車が行き交います。子どもたちは地区の登校班で集まり、上級生が下級生をリード
しながら集団登校をしていますが、やはり一番心配されるのが交通事故です。今回は、道路の
安全な渡り方、車のブレーキの制動距離、内輪差などについて運動場で学習した後、校外へ出
て実際の通学経路を歩く実地訓練を行いました。「手を挙げて、右、左、右よし、信号よし!」の
かけ声で左右確認、安全な横断で絶対に交通事故に遭わないこと。
 交通安全協会の指導員の皆様、ご指導ありがとうございました。

4年生が消防署を見学しました。

 4年生19名が社会科「火事からくらしを守る」の学習で、東児湯消防組合を見学しました。起震
る地震体験、煙の部屋からの避難体験、水消火器を使った消火体験、さらには施設見学、
の見学など盛りだくさんの内容で、目をキラキラさせながら署員の方の話を聞いてい
ました。途中実際に救急車の出動場面に出くわし、現場に向かう署員の方の機敏な行動を目
の当たりにした子どもたちです。見学で学んだことを通して、人々のくらしを守る消防署の仕事に
ついてまとめていきます。
  東児湯消防組合の皆さん、お忙しい中大変有意義な見学をさせていただき、本当にありがとう
ざいました。

全校児童で田植えを行いました。

 本日、天候にも恵まれ、全校児童で田植えを行いました。本校では、つい先週入学したばかりの
生も田に入り、6年生の力を借りて苗を植えます。みんな歓声を上げながら田に入りました。
田のぬかるみに足をとられ、今年も(?)泥まみれになってしまう上級生もいます。張られた縄の印
に従って、一本一本心をこめて苗を植えました。これから5年生が水の管理をし、お世話をしてい
きます。稲刈りは8月頃になる予定です。田おこしから代かき、そして本日の田植えまで、地元の
JA青年部の方々には大変お世話になりました。

多賀小学校いじめ防止基本方針を掲載しました。

 平成25年度末までに策定しました「川南町立多賀小学校 いじめ防止基本方針」を掲載します。学校
メニュー→『学校便り』→「多賀小学校 いじめ防止基本方針」とお進みください。本年度も“いじめ0(ゼ
ロ)の多賀小学校”を目指します。

平成25年度学校関係者評価書を掲載しました。

 遅くなりましたが、『平成25年度学校関係者評価書』を掲載します。メニューの「学校便り」からアクセ
スください。評価を基に、平成26年度はさらに充実した教育活動が展開できるように取り組んでまいり
ます。

平成26年度入学式が行われました。

 
 本日、多賀小学校にすてきな16名の新入生が加わりました。在校生、職員、保護者、来賓の方々の
拍手に包まれ、少し緊張した面持ちで入場した新入生。しかし、自分の名前を呼ばれると、「はい!」と
元気のよい返事ができました。校長先生と3名のご来賓の方々からお祝いの言葉をいただいている間、
行儀よく座ってお話を聞いていました。在校生歓迎の言葉を引っ張るのは6年生。各学年のいいところ
を紹介しながら、全校児童が新入生を歓迎する気持ちを伝えることができたと思います。これで多賀小
学校は児童数が89名となりました。

平成26年度始業の日

 本日、平成26年度始業の日。はじ
めにこの春転入された先生方を迎える『新任式』が行われ、新6年児童代表の歓迎あいさつに引き続
き、全校の子どもたちが声をそろえて「お願いします!」。次に子どもたちが待ちに待った担任発表、そし
て、『始業式』。新6年代表の児童が「体力を高めたい。そして、ボランティアをがんばり、頼りにされる上
級生になりたい。」と宣言。どの子も自分の目標を心に秘め、新しい学年を気持ちよくスタートしまし
た。校長先生の話された「命を大切にする。あいさつをする。聞く態度をよくして勉強をがんばる。」を実
践する1年にしていけるとよいですね。今年も多賀小ですてきな思い出をいっぱい作りましょう。