川南町立 多賀小学校
トップページ
2018年7月の記事一覧
1学期終業式
熱中症対策で、3校時予定を1校時に変更して行いました。今日の体育館は比較的風が通り、気分を悪くする子どもはいませんでした。
校長先生は、特に「水」の事故のことを中心に、夏休みは「命」を守ることの大切さを強調されました。その後、生徒指導担当からも、「命」について念を押して指導しました。
1学期は、欠席0(全員出席)の日が29日。夏休みも健康・安全に過ごし、2学期からも心身ともに元気に登校してほしいです。
1学期末、夏真っ盛りの教室
まずは、北九州豪雨で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。
さて、梅雨が明けて猛暑が続く中、子どもたちは毎日諸活動に励んでいます。暑いですが、毎日学校で学習ができることは幸せなことです。学期末ですので、各学年評価テストや学習のまとめをがんばっているところです。
本校は、本日も欠席者が0でした。来週からは夏休みです。最後まで、健康で元気にがんばってくれるといいなと思います。
全校朝会
7月になりました。1学期の終業日は20日(金)で、今週を含めて後3週間です。
全校朝会では、校長先生が「夢」という字を示して、将来の夢とともに夏休みまでの目標をもつことについて話されました。その後は、かしこさ推進(学習)部長が、7月の目標である「1学期の学習のまとめをがんばろう」について話しました。
暑いですが、夏休みを目標にして、勉強のまとめをしっかりがんばってほしいです。
訪問者カウンタ
4
2
9
5
2
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
お知らせ
2月21日(金)
参観日
次年度の学級編成についての説明(体育館)
13:40~13:50
参観授業 13:55~14:40
学級懇談
1・2年 14:50~15:10
3~6年 15:15~15:35