川南町立 多賀小学校
トップページ
2020年8月の記事一覧
お米学習「稲刈り」5年生
毎年恒例の夏休み最後の活動「稲刈り」が行われました。
今年も、田を提供いただいたのは、PTA、OBの藤野様。
田植えから、稲の生育のの支援、そして本日の稲刈りまでご協力いただいたのは、JA尾鈴青年部の皆様です。



お米学習の一環で5年生が取り組みました。
農家の方のご苦労のほんの一部ではありましたが、すばらしい体験活動になりました。
天候に影響を受ける難しい産業ですが、これからお米をいただくときにこうした体験が思い出されるよ良いと思います。
ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。
今年も、田を提供いただいたのは、PTA、OBの藤野様。
田植えから、稲の生育のの支援、そして本日の稲刈りまでご協力いただいたのは、JA尾鈴青年部の皆様です。
お米学習の一環で5年生が取り組みました。
農家の方のご苦労のほんの一部ではありましたが、すばらしい体験活動になりました。
天候に影響を受ける難しい産業ですが、これからお米をいただくときにこうした体験が思い出されるよ良いと思います。
ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。
訪問者カウンタ
4
6
4
8
1
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4 1 | 5   |
お知らせ
多賀小は令和7年度より小規模特認校になりました。詳しくは、川南町教育課(以下URL)のホームページでご確認ください。
https://www.town.kawaminami.miyazaki.jp/soshiki/12/13438.html
次の参観日は
7月4日(金)です