トップページ

学校からのお知らせ

児童による安全点検

今日は職員と児童と一緒に安全点検を行いました。

6年生を中心に縦割り活動班で分担して点検を行いました。

教室や体育館や運動場など、普段よく活動する場所に危険な場所はないか、丁寧に見てまわりました。

児童の目線で改めて点検を行うことで、職員にも気づきがあったり、

児童も安全に対する意識の高まりも見られたりした活動になりました。

   

芸術鑑賞教室

芸術鑑賞教室が行われました。

今年は、「チャルネイロ」さんによる劇と音楽の演奏でした。

校長先生が登場するシーンや1年生の詩や先生からの手紙が歌になったりなど、楽しく、心が温かくなる時間を過ごすことができました。

特に、子供たちは全校児童の名前が織り込まれた歌があり、自分の名前を呼ばれ、とっても嬉しい気持ちになったようでした。

チャルネイロのみなさん本当にありがとうございました。

ハンドアップマイスター任命式

5時間目に、6年生のハンドアップマイスター任命式がありました。

高鍋警察署長・川南教育長から、代表児童2名に任命書が交付されました。

その後、代表児童が手上げ横断を行うことを宣誓しました。

6年生として、下級生のお手本となり、登校班で登校するときもみんなが安全に登校できるよう頑張ることを確認しました。

交通安全教室

高鍋警察署と交通安全協会の皆様のご指導の下

交通安全教室を行いました。

1・2年生は、横断歩道の渡り方

3~6年生は、自転車点検の仕方と自転車の乗り方について学びました。

グラウンドに作った模擬道路を使ってそれぞれ練習を行いました。

学んだことを活かし交通安全に気を付けて自転車に乗ったり歩いたりしていきたいです。

高鍋警察署・交通安全協会の皆様ありがとうございました。

     

 

かんかん踊り

毎年11月12日に行われる宗麟原供養塔 供養祭に 3・4・6年生が参加し、かんかん踊りを踊りました。

かんかん踊りは平成13年からつづく多賀小伝統の踊りで、多賀小の教育目標にもある『博愛』の精神を伝えるものでもあります。

そろいの法被に身を包み、たくさんの参加者の前で練習してきた踊りを披露することができました。

 

5年生 宿泊学習

5年生が青島青少年自然の家に1泊2日の宿泊学習に行きました。

町内5校の5年生と合同での学習ということで、少しはじめは緊張していたようですが、すぐにうちとけて、協力して活動することができていました。

たくさんのことを経験し、5年生大きく成長できた2日間となりました。

   2日目朝 日の出がばっちり見えました

避難訓練 地震

9月4日(水)

地震を想定しての避難訓練を実施しました。

今回は「余震」を想定しての訓練を行い、2度目の大きな地震で屋外に避難する、という訓練を行いました。

避難完了後、ワークスペースに移動して、校長先生と担当の先生のお話を聞きました。

8月に宮崎で日向灘を震源とする大きな地震が発生したこともふまえ、地震が発生した時の対応、訓練などを行い普段からしっかり備えておくことについて学びました。

プール納め

今日は最後のプールの授業、プール納めです。

 

5・6年生は最後の授業で、着衣泳を体験し、溺れたりしたときに「浮いて待つ」ということを学んだりしました。

夏休み水の事故にあわないように、もしあったときにどのような行動をとればよいのかしっかりと学習することができました。

   

今年度は保護者の皆様にも監視協力をいただき本当にありがとうございました。おかげ様をもちまして事故なくプール納めの日が迎えられました。感謝を申し上げます。

非行防止教室(1・2年生)

宮崎北警察署の方を講師にお招きし

1・2年生を対象とした非行防止教室が行われました。

今回のテーマは「プライベートゾーンについて知ろう」ということで、くもくん というキャラクターと一緒に学習しました。とてもわかりやすい説明で、1・2年生もよく理解することができたようです。

 

参観授業 いのちの教育

7月5日(金)

いのちの教育週間にあわせて 

参観日の授業は全学級 「いのちの大切さ」について考える授業を行いました。道徳や学級活動・保健体育の授業を通していのちの大切さを改めて考える時間となりました。

学年によっては、保護者のかたにも参加していただいたりしながら学びを深める場面もありました。

 

1年生 特別の教科 道徳 うまれたてのいのち すべての生命あるものを大切に

2年生 学級活動 家族のためにできること

3・4年生 学級活動 自分のよさに気づいたり、友達の良さを知ったりしよう

5年生 保健体育 命の大切さ ~命のはじまり~

6年生 学級活動 ヌチヌグスージ(命のまつり)