学校の様子

学校の様子

運動会練習


運動会練習が本格的に始まり、925日には結団式、29日には1回目の全体練習がありました。

 結団式では、まず計画委員会からスローガンが発表されました。今年のスローガンは、「仲間とともに 燃え上がれ 思い出残る 運動会」です。次に団長が風船を膨らまし、副団長が風船を割って、団が決定しました。その後、団ごとに集まって、応援団のあいさつがありました。各団、運動会に向けていいスタートが切れたようです。

 1回目の全体練習では、入場行進と開会式の練習を行いました。子ども達は、大きな声が出せない分、きびきびとした動きができるように意識していました。

 各学年の練習もがんばっています。次の全体練習は、予行練習です。優勝もチームワーク賞もとれるように団一丸となって頑張ります。





 

0

2年生町探検


 925日に3回目の町たんけんに行ってきました。

今回はグループに分かれて町のケーキ屋さんやお肉屋さん、お豆腐屋さん、そして役場や道の駅、交番などの公共施設をたずねました。

事前に用意していた質問に答えていただき、いろいろな秘密を知ることができました。自分たちの身近には、素晴らしい場所や素敵な方たちがいらっしゃることに気付いたようです。これからは、教えてもらったことを生かして、町の良さを伝え合っていきたいです。





0

外国語活動(2年)



9月17日(木)


アンジェリーナ先生による外国語活動がありました。
2年生にとっては、1年に1回しかない貴重な時間です。
最初は、アンジェリーナ先生の故郷である「フィリピンの食べ物」などを紹介してくださいました。見たことのない食べ物に、子どもたちは興味津々でした。
次に、体の部分を英語で表す歌をみんなで歌ったり踊ったりしました。
リズムに合わせて上手に体を動かせました。

最後は、いろいろな色を英語で学習し、
色当てゲームをしました。1年に1回ではありますが、子どもたちにとって充実した時間になりました。






0

外国語活動(1年)


アンジェリーナ先生と外国語の学習をしました。自己紹介の練習をしたり、フィリピンの写真を見せてもらったり、10までの数の英語を覚えたり、とても楽しい1時間でした。

Whatyour name?」「My name is ~」のやりとりになると、急に声が小さくなって恥ずかしそうな子どもたちでしたが、「もっとやりた~い!!」「楽しかった!!」とはなまるの笑顔を見せてくれました。

0

ごちそうパーティー(1年)


 図工の時間に粘土を使って、いろいろなごちそうを作りました。お誕生日ケーキやポテト、ピザ、おだんご、チョコレート・・・大好きなごちそうが並び、とてもうれしそうな様子の子どもたちでした。どれもとってもおいしそう!!

0

むしさがし


生活科でむしさがしをしました。「ばった!」「とんぼ、つかまえた!」「せみがいる!!」といろいろな虫を次々と発見する子どもたち。生き生きとした表情が見られました。捕まえた虫たちは、授業が終わると「またね!バイバイ!」と逃がしてあげる心優しい子どもたちでした。

0

第1回代表委員会


本年度初めての代表委員会を行いました。議題は、「運動会のスローガンを決めよう」です。クラスで話し合ってきたスローガンの案をもとに、各委員会の委員長と4・5・6年のクラス代表者で話合いを進めました。初めての代表委員会でしたが、計画委員の司会によって、活発な話合いとなりました。

0

プール開き


7月にできなかった水泳学習。

今年は、8月終わりから9月にかけての学習になりましたが、まだまだ暑いので、子どもたちは大喜びで、プールに入っています。

プール開きの最初を飾ったのは、「6年生」。け伸びやクロールなど、これまでの学びを生かし、しっかりとした泳ぎを見せてくれました。

 



0

久しぶりの外遊び



新型コロナウイルスの影響で、短い昼休みを過ごしてきた子どもたちでしたが、
2学期より通常通り、昼休みが始まりました。

また、熱中症対策として気温30度以上の日には
外遊びを禁止にしています。

そんな中、今日は久しぶりの外遊びができる日でした。
子どもたちは大喜びでボールに空気を入れ、
嬉しそうに運動場に出かけていました。

9月になり、少しずつ涼しくなってくるので
安全に気をつけてのびのび遊べるといいですね。

0

9月目標「右一静歩」。命を守る行動を!


2学期が始まりました。夏休み中、大きなケガや病気もなく笑顔で元気にスタートする姿が見られました。

9月の目標は「右一静歩を守ろう」です。以前からコロナウイルスの予防のために、廊下は間隔を空けて歩くようにしています。落ち着いた冷静な行動が、ケガや命を守ることにつながります。この9月も引き続き、コロナウイルスや熱中症の予防につながる行動を心がけていきましょう。

 


0