学校の様子

2021年7月の記事一覧

今週は個人面談でした

 本校は、感染症対策として、年度当初の家庭訪問を自宅確認としたため、保護者の方とお話しする機会がなかなかとれませんでした。そこで本年度、今週を個人面談機関と位置づけ、保護者の方と(プラス子ども本人の場合も)子どもとともに育む視点で学担と話し合いの場を設けました。学級を回ってみると、真剣な話し合いの中で笑い声が聞こえる所も…。温かい雰囲気が伝わってきました。お忙しい中、時間を割いていただきありがとうございました!
0

学級目標紹介【今日はおすず、みのりです】

 夏休みに入ると、当たり前のことですが、教室はがらんとしています。今週は個人面談期間なので、午後になると時折人の往来がありますが…。さて遅くなりましたが、学級目標紹介、今日はおすずとみのり学級です。1学期終業日には、みんなで育てた学級園のきゅうりをしっかり収穫することができましたね!
 
0

新聞投稿頑張りました!

 都農町のバックアップや教頭先生の声かけもあり、この1学期、本校で15名のおすずっ子の作品が宮崎日日新聞に掲載されました。作文、習字、絵、詩、俳句、そして学級目標までいろんなジャンルで、幅広く頑張りました。休み時間になると、職員室へ作品を手にやってくる子どもたちの姿をよく見ました。これからも積極的に応募し、表現力も高めていきたいと思います。掲載された人たち、おめでとうございます!
0

もりあげ隊、発足

 6月の集会の時、「都農小学校をさらに自慢できる学校にするために、5・6年生の希望者で『もりあげ隊』を作ろうと思います。」と言いました。とはいえ、初めてのことなので不安もいっぱいだったのですが、20名以上の人が「やります!」と立候補してくれました。本当にうれしい報告でした。「失敗を恐れず、まずは前へ進んでみる」をコンセプトにスタートした「もりあげ隊」。昼休みの限られた時間なので十分活動できないのですが、2学期から少しずつ進んでいこうと思います。温かく見守ってくださいね。(終業式後にとった写真です。お休みがありましたので全員ではありませんが…)
0

終業式での4年生の振り返り

 夏休みに入り、どんな生活を送っていますか?「早寝・早起き・朝ごはん」「命」…終業式で聞いた話を意識した毎日を送ってください。さて今日はこの式で発表してくれた4年生2人の内容の一部を紹介します。2人とも堂々と発表することができました!
● 4の1と私の1学期
 私が頑張ったことは「①漢字」「②なんでも№1」「③笑顔でやり切る」です。①は苦手だったけど、先生の字を見たりドリルを見返したりしたら、漢字が楽しくなりました。②はクラスの目標で、頑張ると約束も守れる仲良しクラスになりました。③は43人ニコニコで頑張りました。
● がんばった1学期
 楽しかった1学期。頑張ったことは「①けんかをしない」「②字をていねいに書く」「③文章に漢字を使う」です。①はちくちく言葉を使わないように気を付けました。②は注意したら字がきれいに書けるようになりました。③は分からない所を調べたら書くことができました。
 
0

全校集団下校で安全確認

 本日は全校集団下校をしました。体育館に地区ごとに整列し、担当の先生から①一列で帰ること②横断歩道は十分確認して手をあげること③マスクを外す時には特に無言で帰ることなど、これまで指導のあったことを再確認しました。そして下校時には先生方は安全確保のために各地区へ移動。その後の職員間の確認では、しっかりできていた地区、そうでなかった地区などの意見交換をして、次への改善としました。繰り返し言うようですが、命最優先の生活を意識を常にもって行動してください。それができて初めて楽しい夏休みとなるのです。
 
0

とても温かい終業式でした

 今日は1学期終業日。時折体育館に激しく打ち付ける雨となりましたが、都農小はとても温かい雰囲気の終業式となりました。まずは4年生の2人からの振り返り(これについては後日のこの欄で紹介します)。その後、私からは1学期のおすずっ子の頑張りを①あいさつ②地域の方との関わり③5つのできる子プラス1④よろこばせごっこの実の4つから振り返りました(詳しくは学校だより№12をご覧ください)。式終了後の表彰では校内外のおすずっ子の頑張りをみんなでたたえました。あちこちで拍手が起こる1学期最終日を迎えることができ、とてもすばらしかったです。※下の写真は表彰の様子です。
0

おそうじ名人

 12日から今日まで、本校は清掃指導週間でした。週2回の清掃なので、1回1回の清掃の集中力を高めないと、環境美化にはつながりません。でも大丈夫。「5つのできる子プラス1」の1つの「そうじ」、おすずっ子の頑張りで、すがすがしい学校が保てています。その中、そうじを特に頑張った人には「おそうじ名人」のカードが配られました。これからも自分から進んで、きれいな環境づくりに頑張りましょう。
0

最上級生としての目標

 今日は6年生の学級目標を紹介します。「な・か・ま」です。6年生は学級だけでなく学校全体も、この1学期、行事やあいさつ、登校班、朝ボランティアでも積極的に活動してくれています。都農小学校のリーダーとして「な・か・ま」、頑張ってくれています!
0

性教育=生教育

 昨日、2年生が性教育の授業をしていました。男の子と女の子の同じところと違うところをみんなで考えて、プライベートゾーンは大切なところなので、人に見せたり、人のを見たり、またはさわったりしてはいけないなど、実生活で気を付けなくてはならないことを学びました。よく「性教育=生教育」と言います。正しい知識を知り、正しく行動すること、これからどんどん大事になってきます。難しいテーマに、みんなよく頑張りました!
 
0