学校の様子

2019年4月の記事一覧

交通教室

4月24日(水)
 4時間目に5、6年生の交通教室が行われました。
あいにくの雨だったので、体育館で行われました。自転車の点検の仕方
『ブタハシャベル(ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル)』の合言葉に合わせて、自転車の点検をしました。今回の交通教室の学習を通して学んだことをしっかりと生かしてほしいです。

【点検の仕方について説明を受けている様子】
0

参観日(4月)


4月19日(金)
本年度最初の参観日が行われました。音読の発表や詩の発表、話合い活動など
各クラスで工夫された授業が行われていました。写真で子供たちの様子をお伝えします。

 
【1年1組】


【2年1組】 
           
 
【2年2組】


【3年1組】             


【3年2組】



【4年1組】


【5年1組】

【6年1組】

 
【6年2組】


【おすず1組】


【みのり学級】

子どもたちは、多くの保護者の方々の前での発表で、とても緊張したことと思いますが、どの学級のどの子どもたちも大きな声で元気いっぱい発表を行うことができていました。一生懸命な姿を保護者の方々に見ていただくことができ、子どもたちもうれしかったと思います。
お忙しい中、授業参観、PTA総会、学級懇談会にご出席くださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。次回の授業参観は6月27日(木)になります。
0

歓迎集会


4月19日(金)1校時目に歓迎集会がありました。

入学式に参加できなかった2~4年生が中心となり、準備をしてくれました。


【元気いっぱいの入場です!】

まず、2~4年生が1年生へ歓迎の言葉を述べました。
1年生への歓迎の気持ちがよく伝わってきて、とても素晴らしかったです。


【歓迎の言葉】

次に、全校児童で1年生に歌のプレゼントをしました。
月の歌でも練習している「さんぽ」を歌いました。
1年生もよく知っている曲だったようで、一緒に歌ってくれました。


【5・6年生も一緒に歌いました。】

次に、4年生から1年生にメダルのプレゼントをしました。
4年生が心を込めて一生懸命手作りしてくれました。





最後に1年生がお兄さんお姉さんにお礼の言葉を述べてくれました。





入学してもうすぐ1週間になりますが、
毎日一生懸命頑張っている1年生です。
お兄さん、お姉さんたちといっしょに
楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
0

3年 初めての習字(毛筆)


3年生になると始まる学習の一つに「習字(毛筆)」がありますが、
4月17日(水)に初めての習字の学習を行いました。
用具の置き方や筆の持ち方、書く時の姿勢や後片付けの仕方など、
約束事はいっぱいです。
そんな初めての習字でしたが、
筆を動かしているときの子どもたちの表情は
みんな真剣そのものでした。終わってからの感想は「楽しかった!」そうです。
これからの習字の授業がとても楽しみですね!


【真剣な表情】


【難しい筆運び】
0

1年生 初めての給食!


4月15日(月)

今日は1年生の初めての給食の日でした。

6年生が給食当番をしてくれて、配膳も手伝ってくれます。


【6年生、よろしくお願いします。】


【姿勢良く待つことができました!】

今日の献立は、
ごはん 牛乳 ポークカレー
チーズサラダ おいわいケーキ でした。

みんなもりもりおいしそうに食べていました!





おかわりもできたようですばらしいです!




明日からもおいしい給食をたくさん食べて
楽しい給食の時間にしてほしいと思います。
0

リーダー会

 今年度最初の「リーダー会」を行いました。
 学校の顔として都農小を引っ張ることができるリーダーになるための会です。
 月に1度のペースで実施していきます。
 今日はまず、リーダーについて確認しました。
 リ・・・立派な伝統を受け継ぐ
 イ・・・いつでもできる力をもつ
 ダ・・・「誰が」に関係なくできる
 ア・・・あこがれられる
 

 次に、安全な登下校について確認しました。
 最後に、清掃について確認しました。


 いろいろな場面で、リーダーとしての役割を果たし、あこがれられる
リーダーへと成長できると感じた初めてのリーダー会でした。
0

田植え(5年生)


4月11日(木)
5年生の子どもたちが、JA尾鈴青年部の方々のご指導の下、田植えを行いました。
最初に、苗の植え方やうまく植えるコツなどを教えていただきました。

【農家の方々の説明をしっかり聞けました】

今日は少し気温が低く、外は寒かったのですが、子どもたちは元気いっぱい田んぼの中に入っていきました。田んぼに足を入れると、初めての感覚にたくさんの悲鳴が聞こえてきましたが、時間がたつと慣れてきた様で楽しんで田植えができました。


【いざ!田んぼの中へ!】

自分の前にある印に苗を植えるのに時間がかかっていた子どもたちも、すぐにコツをつかんでおり、あっという間に上手に植えることができました。
最初は「汚れたくない!」と必死にがんばる子どもたちでしたが、泥に足を取られて転んでしまったり、投げ入れられた苗のしぶきで泥だらけになったりするうちに、汚れたくない気持ちも忘れて笑顔で楽しそうにしていました。


【上手にキャッチ!】


【校長先生も参加して下さいました】


【一回はまったら大変です・・・】

これから5年生は、田の持ち主の方やJA 尾鈴青年部の方々に協力していただきながら、「きらら」の時間等を利用して、米の成長を観察しにいったり、お世話をしにいったりします。そして、8月に稲刈りを行い、12月にもちつきを行う予定です。
子どもたちには、米作りの楽しさはもちろん、農業の大切さを感じながら、毎日の給食などでも感謝して食べてほしいと思います。


【しっかりお礼も伝えます】


【きれいに洗って帰りました】
0

入学式

 4月11日(木)
 第73回の入学式が行われました。
 朝、保護者の方々に手を引かれ、26名の1年生が登校してきました。登校した1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんに名札とリボンを付けてもらい、お兄さんとお姉さんと一緒に教室へ行きました。
 式が始まると、音楽に合わせて、元気よく1年生の子どもたちが入場してきました。担任の先生から新入生一人一人の名前が呼ばれると、元気「はいっ!」と大きな返事をして立つことができました。また、6年生からは、都農小学校の様々な行事や楽しい事の発表があり、1年生の子どもたちは今日から始まる小学校生活を楽しみにしている様子でした。
 元気いっぱいの26名の1年生。ご入学おめでとうございます。
 ようこそ、都農小学校へ。

         【教科書授与】

      【6年生からのお祝いの言葉】

         【新入生退場】

          【集合写真】
0

1学期始業式

 4月8日(月)
 1学期の始業式が行われました。式の中で校長先生から、今年1年間頑張ってほしいことやあいさつの大切さについてお話をしていただきました。次に、6年生の代表児童が、最高学年として頑張りたいことについて発表しました。また、転入生の紹介も行われました。
 最後に、新学期だからこそ気持ちを新たに、徹底して取り組んでほしいという思いを込めて、各担当の先生から、交通安全や学習の約束、規則正しい生活リズムについてお話がありました。
 今年度も元気いっぱい頑張ってほしいです。

       【校長先生のお話】

       【児童代表 作文発表】

       【児童代表 作文発表】

        【転入生の紹介】

        【交通安全について】
0

新任式

4月8日(月)
新任式が行われました。

今年度5名の先生方が都農小学校にいらっしゃいました。
子どもたちは、新しくいらっしゃった先生方のあいさつをしっかり聞き、あいさつも大きな声で元気よくできました。
その後、全校児童を代表して、6年生の児童が歓迎の言葉を述べました。
5名の先生、ようこそ都農小学校へ!!




【5名の先生方】

 【先生方のあいさつ】

【児童代表あいさつ】

0