学校の様子

学校の様子

7月の生活目標


7月に入り、1学期も残り2週間少しとなりました。子どもたちは、コロナと熱中症に気を付けながら、元気に学校生活を送っています。

 さて、7月の生活目標は、はきものは、かかとをそろえてならべようです。都農小にはトイレのスリッパ並べの合言葉があります。それは、「かかとをそろえる。手できゅっ、手をあらう」です。

「自分のはきものは自分で並べる」は、当たり前の行いですね。学校でも取り組んでいるはきもの並べ。お家でも、ぜひ実践をお願いします。



【7月の掲示板】


【1年生も上手にならべています】


【いつもこうだといいですね】

0

バケツ稲生長記録(5年生)


  5年生の総合的な学習の時間(きらら)では、お米について調べています。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、楽しみにしていた田植えができませんでした。そこで、JAの方からバケツ稲づくりセットをいただき、バケツの中で米づくりに挑戦しています。

  622日には、中干しをしました。これからどんどん大きくなるのが楽しみです。


【5月11日 「さあ、種まきだ」】


【5月19日「出てきたよ」】


【5月26日「2週間後」】


【6月22日「そろそろ中干しだ」】


【6月24日「今度は水を」】

0

今週の授業より


理科「電気のはたらき」乾電池を使って動く車を作りました。乾電池のはたらきや電気の流れについて学習しています。


 



 体育「ハードル走」ハードルを跳ぶところを友達にタブレットで録画してもらい、自分のフォームを確認しています。ポイントをつかんで上手になりました。






0

3年生 外国語の学習


3年生から始まった外国語活動。

アンジェリーナ先生の発音をよく聞いて真似しながら、
一生懸命に取り組んでいます。

いつも最初の10分程度は、簡単な挨拶の練習、天気の答え方、曜日の答え方などの練習をしています。はじめの頃は、すぐに答えられなかった子どもたちですが、練習を重ね、だんだんと答えられるようになってきました。

3年生の外国語の授業では、現在「how many?」という学習をしています。ものの数を尋ねられた時に、1~20の数を英語で答えられるように、たくさん練習しています。

特に、12と20の発音の違いに苦戦していますが、持ち前の元気で楽しく活動をしています。



0

歯科検診がありました。2年生歯の学習


   黒木康夫先生が来校され、6月12日(金)に歯科検診を実施しました。検診の結果を全員にお知らせしましたので、ご確認ください。都農町は医療費が無料です。治療が必要な場合は、ひどくならないうちに治療をしましょう。

  先週、2年生でもむし歯予防の学習を行いました。家でもしっかりみがいて予防に努めましょう。






 

0

2年生生活科 「町たんけん」


 先日、都農神社、藤見公園、瀧神社へと町たんけんに行ってきました。

 
 都農神社には、大きな鳥居や建物がたくさんありました。池には大きいコイもたくさんいて、驚いていました。

 
 藤見公園には、遊具がある広場や陸上競技場、サッカーや野球場など、体を動かせる場所がたくさんありました。子どもたち
みんな、陸上競技場で思い切り走っていました。

 
 瀧神社は、急な坂をがんばってのぼると、大きくてきれいな滝がありました。お日様の光に当たってキラキラしていて、とてもきれいでした。

 
 たくさん歩いたので、帰りはへとへとでしたが、都農町のいいところをたくさん見つけることができました。




0

ふわふわ言葉の木


   5月19日(火)から6月12日()まで、人権強調月間として「ふわふわ言葉の木」の取組を行いました。各クラスで、友達に言われるとうれしくなる言葉を木の葉に書き、ふわふわの木に貼っていきました。日に日に葉っぱは増え、毎日2匹ずつポケモンたちも木の下に集まってきました。「ありがとう」「じょうずだね」「いっしょに遊ぼう」など、言われるとうれしくなる言葉でいっぱいにあふれたふわふわ言葉の木。

   これからも、ふわふわ言葉いっぱいの都農小学校にしていきたいです。





 

0

歯みがきをしっかりしよう


6月の目標は「歯みがきをしっかりしよう」です。
今月は学級で歯の指導を行っています。6月12日には歯の検査もあります。ご家庭でも是非、歯の大切さについて話題にしていただき、毎日の歯みがきと治療を行うようにしましょう。



1の1 「6才臼歯を知ろう」



4の1 「おやつと虫歯」



5の1 「歯肉炎を予防しよう」



6月正門掲示板
0

ちょきちょきかざり(1年)


図工で、はさみの使い方の学習をしました。切り方を練習したあと、おもいおもいに折り紙や包装紙を切っていろいろなかざりを作りました。教室の窓が華やかになり、気持ちも明るくなりました。



0

新型コロナウイルスの予防について学習しています


今週は各学級で新型コロナウイルス感染症を予防について学習します。主にマスクの着用、手洗い、3密を防ぐ、ソーシャルディスタンス、偏見差別について学習しますので、御家庭でも是非、話題にしてくださいね。よろしくお願いします。

 


1-1の授業


1-2の授業


6-1の授業



ピンクの線をはりました。
距離をとって、右一静歩。



足マークをはりました。
密をさけよう!
0