学校の様子

学校の様子

調理実習(6年)

 
 12月4日(火)
 6年生が家庭科の調理実習で、ポテトサラダを作りました。
 各班に分かれて、ゆで卵を作ったり、じゃがいもの準備をしたり、きゅうりを塩もみしたり、協力しながらポテトサラダを作っていきました。


【包丁での皮むきに大苦戦】


【薄く輪切りに!なかなか慣れた手つきでした。】


【じゃがいもが柔らかくなるのをみんなで待ち続けます。】

 完成したポテトサラダはみんなで一緒に食べました。自分たちで作ったポテトサラダは、とてもおいしかったようで、すべての班が完食していました。笑顔で食べる子どもたちの姿がたくさん見られました。
 また、子どもたちが作ったポテトサラダを日ごろお世話になっている先生方にお届けにいきました。どの先生方からも「とてもおいしかった!!」と絶賛され、とてもうれしそうにしていた6年生でした。






0

理科は感動だ!39(3年「電気で明かりをつけよう」)

 12月13日(木)、3年理科の様子をお伝えします。
 「電気で明かりをつけよう」です。
 学習問題
 「かんでんちを使って豆電球に明かりをつけるには、どんなつなぎ方をすればいいのだろうか?」
を解決するために、子どもたちはいろいろなつなぎ方を実験していきました。




【あ~、ついたぁ!!】


【かんでんちを縦にしてもついた!】


【見よ!この真剣なまなざし!】


【明るく、温かーい!】


【すごーい!3つともつきました!】
 
 明かりがつくたびに子どもたちは大喜びです。感動の声で私に伝えてくれました。

 この日のまとめ
 「かんでんちの+きょくと-きょくに、豆電球のどう線をつなぐと明かりがつく。」
0

赤い羽根共同募金

 12月17日(月)の昼休み時間に、おすずっ子が集めた赤い羽根共同募金のお金を、社会福祉協議会の皆さんにお渡ししました。この日は全校を代表して、計画委員会の児童8名が集めたお金14,762円を渡しました。このお金は、地域福祉の推進のために使われるそうです。御協力ありがとうございました。





0

4年 一人一鉢

 12月13日木曜日に、4年生が一人一鉢のキンセンカの苗を植えました。

【信太先生に植え方を教えていただきました】


【まずは、底の穴が隠れるくらいぼら土を入れて・・・】




【鉢にいっぱいの土を入れます】




【苗を鉢に植えて】






【完成です】


 
 春に向けて、気持ちを込めて大事に育てていきます。どんなきれいな花が咲くのでしょう。いまから楽しみです。

0

2年生体育(「表現・リズム遊び」「なわとび遊び」)

 12月17日(月)、4校時、体育館から楽しそうな声が聞こえてきたのでのぞいてみると…。
 いつも元気な2年生が、楽しそうに体育を行っていました。


表現・リズム遊び




わかめに変身!!


次は台風だ~


【もう長縄も上手に飛べるんだね!すごい!!】


新記録!!ばんざ~~~~い!!(校長先生も大喜び!)】
0

子ども会親善駅伝大会

 12月16日(日)、「第39回都農町子ども会親善駅伝大会」が藤見陸上競技場を中心に開催されました。


 あいにくの天気で、プログラムをすべて消化することはできませんでしたが、各子ども会対抗の駅伝大会では、雨にも負けず力走し、「絆のたすき」を懸命につないでいました。






【職員チーム、教頭先生も力走!!】




ドキドキ…、たすきを待つ子どもたち】


そらっ!いけ~~~~






 
 結果は?
 [一般の部]
 第3位ー北新町(29分46秒)

 [オープンの部]
 優 勝ー都農組(31分27秒)

0

理科は感動だ!38(「ふりこのおもちゃ作り」)

 
 5年理科「ふりこのきまり」です。
 2学期最後の理科は、子どもたちが楽しみにしていた「ふりこのおもちゃづくり」です。








 子どもたちは、悪戦苦闘しながらも、かのガリレオが発見した「ふりこが1往復する時間は、ふりこの長さで変わる」という法則を意識しながら楽しい作品を作っていました。(まだ完成していない児童は、冬休みに入るまでに完成する予定です。)
















0

理科は感動だ!37(「双子座流星群がやってくる!」)

 お知らせです!
 今年最大の天体ショーとも言われる「双子座流星群」が今夜ピークを迎えます。
 夕方から明朝まで見られ、多い時は、1時間に50個くらい見られるそうです。今夜は月明かりもなく、晴れていれば絶好の観測日和となりそうです。
 寒さが予想されますが、防寒対策をしっかりとして、家族で夜空を眺めてみるといいですね。きっと感動の一夜となることでしょう。

※眺め方としては、方角を決めず、空全体をぼんやりと眺めるのがコツだそうです。

0