学校の様子

学校の様子

授業の様子(11/30)

 11月ファイナルデ―!

 授業の様子です。

 まずは、1年生・・・

【「秋のどんぐり祭り?」の続きです。いよいよあのお面が完成したようです。】

じゃ~~~ん!では・・・】

へ~~~~んしん!笑う

 最後に・・

【怪獣ドングラー登場!?苦笑い

 「どんぐり祭り」続きます。

【どんぐりや松ぼっくり、いちょうなどを使って、おもちゃ作り

マラカスボーイ シャカシャカシャカシャカ・・・

ウー!!

【こちらは、松ぼっくりを使ったけん玉。さあ、上手に入るかな?】

【何やら、自信ありげな少年登場・・。チャレンジしてもらいましょう!】

お見事!!苦笑い

 秋を感じつつ、手作りおもちゃを使って大いに楽しんでいた1年生でした。

~授業の様子「つづく」~

0

今日の給食(11/30)

【今日のメニュー給食・食事

○ ご飯、牛乳

○ 親子丼

○ 大根とハムのサラダ

 11月も最後の給食となりました。

 メインディッシュは・・・

タンパク質たっぷり!この一品。】

親子丼です!(学校あるある!ご飯をかけるので、具がかくれてしまいました・・苦笑い)】

 なぜ、親子丼というのか、その理由を考えるとちょっと残酷物語ですが・・・苦笑い、とってもおいしくいただきました。

0

ふるさと学習(3年生)~PART2~

 3年生、総合的な学習の時間「ふるさと学習」、PART2です!

 今回のふるさと先生は・・

【株式会社「ミヤチク」の金丸様】

都農神社宮司の永友様です。さぁ、どんなお話を聞くことができたのでしょうか!?】

【ミヤチクさんは、どんなお仕事をしているのでしょう!?】

【今回も興味深いお話を聞き、一生懸命メモを取る子ども達】

【都農神社は、県に3つしかない、国が指定している神社なんですよ!驚く・ビックリ

【すごい神社なんだぁ~!笑う

 第2回のふるさと学習も、子ども達にたくさんのふるさとの魅力を伝えていただきました。

 金丸様、永友様誠にありがとうございました。

~第3回へ「つづく」~

0

今日の給食(11/29)

【今日のメニュー】給食・食事

○ せわりパン、牛乳

○ 肉団子のスープ煮

○ フルーツクリーム和え

【今日のパンは・・】

【真ん中ぱっくり、せわりパン。当然・・・】

【あま~いフルーツをた~くさんはさんでいただきました!でも・・】

ぽたぽたぽた・・・苦笑い(はさまない方が正解かも・・)

0

日頃の学習の成果が試されます・・

 本日、明日と・・・

学力テストです】

 4年生は・・

みやざき学習状況調査(国語、算数)】

 4年生以外は、今年度の学習内容の定着度をみる「業者テスト」です。

【3年生】

【5年生】

【2年生】

【6年生は、4教科(国語、算数、社会、理科)。がんばれ~~!興奮・ヤッター!

 初めての学力テスト、1年生は大丈夫でしょうか???

【安心してください!にっこり問題文をしっかり読んで取り組んでいますよ。】

 どの学年も・・

時間との勝負でもあります。普段から、問題文に慣れること、設問の意味を早く理解すること等・・・。つまり、普段の学習の成果が試されています。】

 結果が届きしだい、学校で分析し、3学期の一人一人の学習に生かしていきます。(保護者の方へは、2月の参観日の際に結果をお渡しいたします。)

~明日まで「つづく」喜ぶ・デレ

0

今日の給食(11/28)

【今日のメニュー給食・食事

○ ご飯、牛乳

○ みそ煮

○ ごまドレッシングのサラダ

 今日の大きいおかずは・・・

みそ煮

 味噌のやさしい味が染みていて、ご飯とよく合いました。にっこり(特に蓮根がおししかったです。にっこり)】

 お腹いっぱい食べた後、5,6年生は・・・

 藤見陸上競技場で、持久走大会の試走です!

0

授業の様子(11/28)

 早いものであと3日で、12月ですねぇ。

 都農小掲示板にも・・・

 年末を感じさせるものが並びます。

 音楽室からは・・

CHRISTMAS SONG♪】

【「サンタが街にやってくる~」♫】

優しい音色に癒されました・・。喜ぶ・デレ

 そして、この季節恒例の・・

【持久走練習】

【12月8日(金)、持久走大会目指してがんばる2年生です!】

【この日初めて、本番通りの600m走】

がんばれ~!がんばれ~~!(応援が背中を押してくれます。)】

 そして・・

【2年生全員、最後まで力を抜かず走り抜きました。】

みんなよくがんばりました!持久走大会がとっても楽しみです!笑う】 

0

今日の給食(11/27)

【今日のメニュー】給食・食事

○ ご飯、牛乳

○ かき玉汁

○ いわししょうが煮、ゆでキャベツ

 

 今日の小さいおかずは・・

イワシです!】

 イワシは、魚へんに弱い(鰯)と書きますが、どうしてどうして・・

 鰯のすごさをまとめてみました。

○ 血中コレステロールや中性脂肪を減らす。

○ 脳の働きをよくする。(DHA)

○ 生活習慣病の予防

○ 細胞の生まれ変わりを助ける。

○ 髪や肌の健康を保つ。

○ 口内炎の予防

○ 泳ぐカルシウムと呼ばれるくらいカルシウムが豊富

 ETC・・・

 本当に強い体をつくってくれる鰯パワーに感謝していただきます。

0