学校の様子

学校の様子

整いました!!(10/14)

 運動会前日準備の様子です!

 

 お忙しい中、たくさんの保護者の方々に来ていただきました。

 テント立て、万国旗はり、駐車場設定・表示、くい打ち等たくさんの作業をしていただきました。

 子どもたちも・・・

【自分たちの運動会に、気持ちよく来ていただくために頑張っていました。】

 約1時間半後・・

最高の舞台が整いました!

 このグランドで、子どもたちが、最高のパフォーマンスを見せてくれることを願っています。

0

本日の運動会について(10/15)

 本日の運動会は、予定通り実施いたします。

〇 開会式(8:30~

〇 閉会式(11:30~

〇 駐車場について

 ・来賓、歩行困難な方は、北校舎西側職員駐車場へ(駐車券必要)

 ・係の方は、体育館西側へ(駐車券必要)

 ・その他の保護者、一般の方は、中学校運動場へ

〇 片付けについて

 ・児童(4~6年)、職員、全ての保護者の方で行います。

  ご協力よろしくお願いいたします。

0

おべんと・おべんと・うれしいな!♫

 今日は・・・・

お弁当の日です!笑う

 明日の運動会、成功の鍵を握る「学校のリーダー」、5,6年生教室におじゃましました。

 自分一人の力でお弁当を作った!という子どもも何人かいました。えらいですね~!

 では・・・

いただきま~~す! by 6年生】

食欲旺盛!5年生!それではみなさん・・】

【明日、頑張ってねぇ~~! By 担任】

【お~~~~!!笑う

0

(祝)トイレ完成!!

Before 北校舎トイレ】

 2ヶ月後の本日、ついに・・・

After 完成です!お祝い

モスグリーンの爽やかな床面にドア・・・。天井はSky Blue!!】

【全室洋式・・・】

多目的トイレ完備。中に入ってみると・・・】

【充実した最新式機能・・・。う~ん、使うのがもったいない!?苦笑い

 まだ、ワックスがけや点検作業が残っているので、子どもたちが使えるようになるのは来週からですが、笑顔でトイレに行く子どもたちの姿が目に浮かびます。笑う

0

今日の給食&都農小ニュース(10/13)

【今日のメニュー給食・食事

○ 黒糖パン、牛乳

○ コーンスープ

○ 鶏肉料理とキャベツのソテー

 

 NEW都農小ニュース会議・研修

 先日、3年生からどんぐりをプレゼントされました。

 学校の花壇にも・・

秋の花がちらほらときれいに咲き始めました。】

 理科の授業でも・・・

秋の恵みを学習中・・・】

 すっかり秋ですね!

 いよいよ明後日が、秋のメインイベント・・・

秋季大運動会です!どうか・・・】

晴れますように・・・晴れ

0

今日の給食&都農小ニュース(10/12)

【今日のメニュー給食・食事

○ ごはん、牛乳

○ ポークカレー

○ カラフルサラダ

○ 豆乳ムース

 今日のメニューは、まるで「リクエスト献立」・・笑う

 まずは、不動の給食メニューNO.1

カレーライス!!(ポークカレー)】

 それでは、1年生・・・・

めしあがれ~!にっこり

ごちそうさまでした~!笑うでは、次いってみよう~!

 デザートは・・・

豆乳ムース!!お味はいかが?】

 おいしい顔って・・・♫

こんな顔~~!ニヒヒ

NEW都農小ニュース会議・研修

 週に一度のあいさつ名人表彰です。

 今週のあいさつ名人は・・・

 【この5人です!】 

 毎日・・・

ー明るく、温かく

ーいつでも、どこでも、だれにでも

―先に(勇気を出して)

ーつづけてしよう都農小あいさつ

がしっかりできている子どもたちです。

「めざせ!あいさつ日本一!!王冠

0

今日の給食&都農小ニュース

【今日のメニュー】

○ コッペパン、牛乳

○ ミートボールのトマト煮

○ ごぼうのサラダ

  

【都農小ニュース】会議・研修

 10月7日(土)、宮崎公立大学体育館にて、「ひむかかるた交流戦」が行われました。

 本校からも、4年生2チームが初参加しました。

【チーム「仲良し三姉妹」】

【チーム「キャットフレンズ」】

【他校との交流がメインなのですが、さすがにちょっと緊張気味?苦笑い】 

【正座での勝負。としていて、かっこいいですね!さぁ、勝負の行方は・・・?】

☆ キャットフレンズ 2戦2勝(ブロック優勝!お祝い

☆ 仲良し三姉妹 2戦1勝

 初めての挑戦なのに、見事、両チームとも勝利を手にすることができました。

【とってもいい経験になりましたね!笑う

【勝利のバッジを手に・・・】

【大喜びの子ども達!苦笑い

 2月には、「ひむかかるた本戦」が開催されるそうです。新たな目標も見つかり、これからも練習に熱が入ることでしょう。

0

予行練習特集(後半戦)

 予行練習、後半戦です!

【表現】

(3、4年生「ソーラン節」)

(1、2年生「ミッキーマウスマーチ」)

*5,6年生「エイサー」は今日入退場のみです。

【応援合戦】

【全員リレー&全校リレー】

 気になる競技の結果は・・・

○ 優勝―赤団

○ 応援賞ー白団

 子ども達の一生懸命な姿、元気な声、とてもいい練習ができました。

 ただ、反省点も数多く見つかったので、来週の練習で改善し、本番に生かしていきます。

~運動会予行練習特集「おしまい!」~

0