学校の様子

学校の様子

学んだことを発表しました~4年生総合

 今年度の4年生の総合的な学習の時間(本校ではきらら学習)は、これまでの都農町の自然に迫るに加えて、これからもまちづくりやSDGsについて、地域の方から学びながら進めてきました。14日はその発表会。本県のSDGsで有名な難波裕扶子さんにご協力いただき、その様子をオンラインで、保護者やこれまで授業に関わってくださった方に発信しました。コロナ禍でなかなか十分練習時間も取れませんでしたが、みんなそれぞれ工夫しながら、見事にやりきってくれました。その後の難波さんのお話も「全力一心」でメモを取りながら真剣に学びました。また一つ大きく成長した4年生、すばらしかったですよ!

    

0

次年度の登校班打合せ

 今日、朝の時間を使って、次年度登校班の打合せを各場所に分かれて行いました。新班長と副班長が中心となり、あいさつ練習も…。これまで6年生に頼っていたメンバーが、たどたどしい中でも、次の学年へステップアップする自覚が芽生えてきたような気がしました。安心・安全な登下校へ向けて、これからも頑張っていきましょう。

0

卒業式予行をしました

 先日、卒業式予行練習をしました。6年生が限られた時間の中で一生懸命に練習した姿を、5年生がしっかりと目に焼き付けました。マスク着用したり、式内容を一部省略したりしながらの式となりますが、6年生を心から送り出したい気持ちは「全力一心」です。今よりも感染状況が落ち着き、笑顔と感動の式になりように、祈るばかりです。

 

0

手づくりコサージュをいただきました

 7日(月)、更生保護女性会の方が来校され、卒業生へ向けて手づくりコサージュを贈っていただきました。本来であれば、6年生全員で贈呈式に臨む計画でしたが、感染症対策で代表児童受取の形を取らせていただきました。真心がこもった手づくりコサージュ。地域の方々の温かさをしっかり感じました。ありがとうございました。

0

口蹄疫の教訓を生かす

 7日(月)、平成21年に本県で発生した口蹄疫について、その発生時に対応された動物病院の先生にお話をしていただきました。発生時の様子はもちろんのこと、その後の教訓として守り続けていること等、命を守ることの大切さを心から感じるものでした。話を聞いた4年生は、メモを取ったりたくさん質問したりと、とてもすばらしい態度でした。日頃か人と人との心の交流の大事さを、お話を聞いて改めて実感しました。

 

0

授業スケッチ(その9=3の1)

 各クラスの授業風景、9回目は3年1組です。またまたまた図工(*^-^*)。「スチレン版画」をつくって、みんなで観賞したり掲示したりしていました。想像力豊かな作品を思わず見入ってしまいました。子どもたちの純粋な心に触れました…
 
0

授業スケッチ(その8=おすず)

 各クラスの授業風景、8回目はおすず学級です。自立活動「体を動かそう」の様子です。体育館で感染症対策を十分とっての活動。みんな思い思いの活動を楽しみながら取り組んでいました。早く思い切ってもっと自由に活動していきたいですね!
0

発表会へ向けて

 本年度の4年生は、都農町のまちづくりやSDGsについて学んできました。今、その発表へ向けて、コロナ禍で時間がなかなか取れない中、頑張っています。当初の予定では昨日実施するはずだったのですが、今月14日に延期しました。先日講師の先生が来校されてZoomで子どもたちと対話をしました。今できる発信を頑張ります!
0

計算力を高めました

 今日は計算力テスト(S-1)を行いました。先日のK-1(漢字テスト)と併せて毎学期実施している今年度最終回です。1年生の教室はピーンと張り詰めた雰囲気が漂っていました。この1年で、テストへの取組方も上手になった1年生。来月には立派な先輩になりそうですね!
0