学校の様子

2018年9月の記事一覧

運動会に向けて その11(運動会前日準備)

 運動会が明日に迫ったこの日、4~6年生の子どもたちと保護者の方々と職員で、運動会の前日準備を行いました。
 子どもたちは自分が割り振られた机、いす出し、入場門装飾や運動場整備などの仕事を一生懸命行っていました。また、たくさんの保護者の方も来てくださり、万国旗やテントの組み立てなどの会場づくりを行ってくださいました。
 子どもたちの頑張りや保護者の方々のご協力によって、とても素敵な運動会の会場が出来上がりました。明日は、この立派な会場で、様々な競技や種目を一生懸命頑張ってほしいと思います。
 保護者の皆様、暑い中、運動会の前日準備にご協力くださり、本当にありがとうございました。


0

運動会に向けて その10(運動会前最後の練習)

 今回は運動会前最後の練習の様子をお知らせします。
 運動会を明日に控えたこの日、各学年で最後の運動会練習が行われていました。ダンスや団技、徒競走など、全学年で、運動会で行う競技の最終確認が行われていました。最後の練習とあって、子どもたちの気合も十分。明日の本番に向けて、それぞれの学年でしっかりと練習を行うことができました。
 いよいよ明日は運動会です。今のところ、お天気も晴れの予報です。今まで頑張ってきたことを十分発揮し、悔いの残らない運動会にしてほしいと思います。


【1、2年生】


【3、4年生】


【5、6年生】
0

理科は感動だ!26(6年「水溶液の性質」)

 
 6年理科「水溶液の性質」です。
 単元をとおして、様々な水溶液の性質を解き明かしていきます。
 この日の学習問題は「水溶液はどのように仲間分けできるのだろうか?」です。
 「リトマス紙」や「BTB液(ブロム チモール ブルー溶液)」を使って分類していきました。





【水溶液をリトマス紙に垂らして色の変化を見る子ども達】
 
 子ども達は、リトマス紙やBTB液の色が変わるたび、
 「お~~~~」っと感動の声を上げていました。




【各班の結果を共有し、確認しあいました。】
 
 この日のまとめです。
 「水溶液は、リトマス紙やBTB液によって、酸性、中性、アルカリ性の3種類に仲間分けすることができる。」
 余談ですが、授業後の写真です。





 6年生が理科室から出た後は、いつもきれいに整理整頓されています。消しゴムのカスも全然ありません。さすが最上級生です。感動!!
0

運動会に向けて その9(スローガンづくり)

 今回は、スローガンづくりの様子をお知らせします。
 9月18日(火)に6年生が毛筆でスローガンを書きました。運動会当日は、校舎の窓に貼り出すため、子どもたちは大きな紙に「太く、大きく、丁寧に」文字を書いていきました。6年生の子どもたちの頑張りによって、立派なスローガンが完成しました。
 運動会当日は、南校舎の2階の窓ガラスに掲示されている力のこもったスローガンをぜひご覧ください。




0