学校の様子

2021年12月の記事一覧

人権の登り旗です

 以前に紹介した人権集会。その時に計画委員会の人たちが作成した学級ごとの登り旗が今、児童玄関へ通じる通路に掲げられています。朝は朝日に映え、風にたなびき、すがすがしい雰囲気です。人権の輪がさらに広がりますように…
0

スポーツの楽しさを体感しました

 昨日から2日間、ヴェロスクロノス都農のサッカー選手が来校し、3~6年生の持久走練習とミニゲームを通して交流しました。子どもたちは地元の有名人に生に出会いと運動スキルの高さに感動しながら、スポーツの楽しさを体感したようです。授業の最後には人権に関するクリアファイルをいただき、人権集会を終えたばかりの子どもたちにはとてもタイムリーでした。学年によってはサイン会も…笑顔いっぱい、元気いっぱいの姿を目にして、こちらも嬉しかったです!ありがとうございました。
  
0

SDGsの必要性を実感しました

 本日、4年生でグローバルクリーンの方に来ていただき、SDGsの学習をしていただきました。本校の保護者でもある方なので、子どもたちも知っているようで、スムーズに授業が進みました。SDGsについて、具体的、実践的、そして感動的にお話しいただき、中身の濃いあっという間の2時間でした。子どもたちはメモを取りながら熱心に聞き、たくさん発表もできました。これからこの学びを生かして、SDGsについて深めていきたいと思います。
 
0

都農神社で4年生の絵を見てきました

 今朝、都農神社へ行ってきました。今、都農町立小学校3校の絵が飾られています。肌寒い中、朝日を浴びた神社は心が洗われました。本校は4年生の神社の絵が貼られています。一生懸命に描いた絵だからこそ、どれも思いのこもった力作ばかり。いっぱい元気をもらいました。
0

人権について考えました

 今朝は今年一番の冷え込みでした。その中、12月4日から始まる人権週間に先立って、体育館で人権集会を実施しました。この集会へ向けてそれぞれの学年で考えた人権の標語を、クラスの代表が発表し合いました。どれもとても素晴らしいもので、気温は低かったものの、これらの言葉で心が何となく温かくなりました。これらの標語は、計画委員会の人たちが登り旗にして、児童玄関へ向かう通路に立てることになっています。毎朝、これらの標語を見ながら、一日のすがすがしいスタートを切ることができますね。
  
0

今日も頑張る5年生!

 昨日まで1泊2日の宿泊学習、そして今日はみやざき小中学校学習状況調査でした。国語と算数の調査問題に真剣に挑んでいました。疲れは残っているとは思いますが、朝は有志による校門付近でのあいさつ運動にも参加し、今日も頑張る5年生。やる気に満ちた表情を見ると、こちらも自然とエネルギーが湧いてきます。
0

なるほどと考えさせられた掲示

 特支学級前の廊下に、怒りのコントロールに関する掲示物があります。これを見て思わず「なるほど」と思いました。人間誰でも感情の起伏があります。それらをどうコントロールしていくかはとても大事です。「よろこばせごっこ」の関係づくり、これからもみんなで頑張っていきましょう!
0