学校からのお知らせ
先生はだあれ?
2年生のある授業です。さぁ先生は誰でしょう?
正解:マズ先生(ALT)
続いて、これは中学生ですね。誰が先生でしょうか?
正解:大坪先生(のご子息)
平岩地蔵尊大祭 ~平岩レンジャー編~
2月22日(土)平岩地蔵尊大祭で平岩レンジャーがボランティア活動を行いました。
この日は、河野宮崎県知事もプライベートでおいでになり、会場は大変盛り上がりました。
平岩レンジャーとの交流の場も設けていただき、和やかな雰囲気でお話ができました。
穏やかな小春日和のよい1日でした。県知事に平岩レンジャーをPRできましたか?
平岩地蔵尊大祭~6年生編~
先週金曜日、6年生が平岩地蔵尊大祭の現地ガイドを行いました。
寒空の下、ガイドに餅つき、そして実食と大忙しでした。
前日、先生方を観光客に見立てて予行練習。
何の打合わせ?
本校児童生徒会担当 富山と学校運営協議会 甲斐会長が、来月の送別遠足の打ち合わせをしています。
内容は、校外活動におけるこどもたちの安全サポートについてです。
例年、地域の方にさまざまな形で支援を受けております。
登下校の見守りも含め、いつもありがとうございます。
14歳の誓い
参観日に、8年生「立志の集い」が行われました。
皆、しっかりと自分と向き合うことができていました。
保護者の参観も多く、子どもたちへの期待の大きさも伝わってきました。
素敵な景観
先週末より、中庭スペースで工事が始まりました。
中庭にウッドデッキが設置される予定です。9年生が「景観」の出前授業で
児童生徒や地域の方が憩えるスペースを作りたいということで始まった企画です。
3月中旬の完成を目指しています。随時、進捗状況をお伝えしていきます。
給食試食会
先週の参観授業のあとに、給食試食会を実施しました。
ご参加いただいた保護者の皆様、お味はどうだったでしょうか。
ご協力ありがとうございました。
小学部参観日
先週金曜日は、小学部参観日でした。
どの学年も主体的に活動する内容が多かったです。
お子様の様子はどうだったでしょうか。
多くの保護者の皆様に見守られ、児童も嬉しそうでした。
ご多忙中、授業参観・学級懇談協力ありがとうございました。
最後のテスト
中学部では、今年度最後の定期テストが行われています。
9年生は、このテストで平岩小中学校のすべてのテストが終了となります。
ベストを尽くせ!!チーム平岩!
私を見てください
閲覧ホールに新しい仲間が登場。
日向市教育委員会の中村専任指導主事からいただいたものです。
心がほっこりしますね。