学校からのお知らせ
集団下校の見守り
1年生が各地区のコースに分かれて、集団下校を始めています。地域ボランティアの方々に見守られながら、それぞれの通学路を安全に下校できるようにしています。ありがとうございます。
令和4年度「学校だより三力一心」創刊
4/12(火)、令和4年度「平岩小中学校だより三力一心№1」を創刊しました。今回は、本校の「転出入職員紹介」と「令和4年度のグランドデザイン」を掲載しています。ご家庭へは、同日配付しております。また、地域の皆様にも後日、回覧板で回していただきますのでご覧ください。
今後は、月1回以上を目標に、学校のホームページとリンクしながら、学校の様子をお伝えしていきます。
よろしくお願いします。
※詳細はコチラ → R4学校だより三力一心№1.pdf R4-平岩小中グランドデザイン.pdf
1年生の授業が始まりました
入学式を終え、今日から1年生が元気に登校してきました。新しい教科書をはじめ、全てが初めての1年生、学習面も生活面も担任の先生と一緒に一生懸命がんばっています。
通学路危険箇所確認活動(5年・6年)
先週の4月8日(金)に5年生と6年生が地図上で通学路の危険箇所等を確認しました。今後、各登校班のメンバーに知らせ、各地区で安全な登下校ができるようにしていきます。
令和4年度1学期のスタート
令和4年度のスタートです。今日は1学期の始業式が行われました。
新2年生から新9年生まで、各教室から元気な声が聞こえていました。
春本番
チューリップが色とりどりの花を咲かせています。春本番が近づいてきていますね。
令和3年度 終業式
今日は、平岩小中学校令和3年度の終業式でした。明日から春休みに入ります。今日の1時間目に、マイクロソ
フトチームズを使って終業式を行いました。終業式では、小学部4年生と中学部7年生の代表者のみなさんが、
この1年間の思い出や成長できたこと、そして、新年度に挑戦したいことなどについて発表してくれました。
令和4年度の1学期は4月7日(木)にスタートします。みなさん、元気に登校してきてくださいね。
中学部7年生 心も体も成長しました。
小学部1年生 1年間みんな元気に過ごして、大きくなりましたね。
令和3年度 平岩小中学校課程修了式
今日は、令和3年度平岩小中学校の課程修了式でした。6年生のみなさん、小学校の課程が修了しました、おめ
でとうございます。平岩小中学校(小学部)の6年間で学んだことを胸に、4月から始まる中学校の生活も元気
よく過ごしていきましょう。応援しています。
思い出のつまった教室も・・・。
最後の授業
ALTのクリス先生の授業が今日で最後となりました。授業中は、子どもたちのやる気が全身にあふれていて、
元気が良すぎるくらいでした。最後はみんな、お別れするのがさびしそうでした。
クリス先生、2年間楽しくて、分かりやすい授業をありがとうございました。
道徳の授業(5年生)
今日の5時間目に、中学部9年生の担任である寳田先生が小学部の5年生のクラスで道徳の授業を行いました。
体育の授業に関する内容でしたが、子どもたちは楽しく取り組んでいるようでした。授業の途中では、自ら手
を挙げて自分の考えを発表する子どもたちの姿も見られ、その表情は真剣そのものでした。