トップページ

2021年11月の記事一覧

むかばき宿泊学習

5年生が、今週の16日(火)、17日(水)の2日間、むかばき青少年自然の家で宿泊学習を行いました。2日間とも天気にめぐまれ、登山、星の観察など仲間と一緒にすごした時間は、5年生にとって、忘れられないとても楽しい体験となったことでしょう。

新旧児童生徒会役員交代式

今日の朝の時間に、後期ブロック(5~9年生)の児童生徒が参加して、新旧児童生徒会役員の交代式が行われました。交代式では、校長先生より、旧役員(執行部・全校専門正副委員長)のみなさんに感謝状、新役員のみなさんに任命状が授与されました。10名の旧役員のみなさん、今まで平岩小中学校のためにありがとうございました。そして、新たにバトンを渡された新役員のみなさん、これからの平岩小中学校をお願いします。

    ☆旧役員のみなさん、本当にご苦労様でした。




    ★新役員のみなさん、平岩小中学校を頼みます。



中学部集会

今日の5・6時間目に、中学部は新型コロナウィルス感染症偏見差別防止集会と薬物乱用防止教室を実施しました。薬物乱用防止教室では、講師として学校薬剤師の永吉先生をお招きし、薬物乱用の怖さなどについてお話しいただきました。


第3回定期テスト

今日から、7~9年生は第3回定期テストになります。今日が3教科、明日が2教科となっています。勉強が得意な人も苦手な人も、残り1日、テストに集中してください。

     7年生  国 語

     8年生  社 会

     9年生  理 科

小学部集会

今日の朝、小学部集会が行われました。1~4年生は体育館に入り、5・6年生は各教室でZoomを使っての参加となりました。集会では、新型コロナウィルスについて、感染防止対策や人権尊重についてのお話がありました。