トップページ

2021年11月の記事一覧

職業講話 ひなた場

今日の5・6時間目に、キャリア教育の一環として、「職業講話:ひなた場」が行われ、8年生が参加しました。3人の人生紙芝居担当の方と9名の先輩役の方と併せて12名の講師の方においでいただき、8年生の子供たちと交流を深めていただきました。8年生にとって、人生の先輩方との時間は、これからの進路や生き方を考える上で、とても貴重な経験となったと思います。





ティーボール

今日の5時間目の体育の時間に、3年生がティーボールを行っていました。ボールが飛んでいくたびに、体育館は大歓声に包まれているような感じでした。昨日の1年生と同じで半そでに短パンの姿でしたが、みんなとっても楽しんでいるようでした。笑顔いっぱいの3年生でした。



てつぼう運動

1ねんせいが、今日の5時間目、たいいくの時間にてつぼう運動にがんばっていました。天気はくもりでしたが、中庭には大きな声がひびきわたっていました。半そでに短パンの姿でも、みんなとっても元気いっぱいでした。







鑑賞教室

今日の2~4時間目に5年生は劇団四季のミュージカルを鑑賞しました。教室内には俳優さんの迫力のある声が響きわたり、みんな画面に引き付けられていました。

食育指導

今日の、1時間目に5年生、2時間目に6年生が食育の授業を行いました。栄養教諭の後藤先生においでいただき、食事の栄養素や食事のとり方のバランスなどについて学びました。