新規日誌1
2023/4/20 初めての
3・4年生が毛筆の授業をしていました。3年生にとっては初めての毛筆です。
4年生はさすがに手慣れたものです。
3年生は…
キリッと引き締まったいい表情です。初めて体験する学習の緊張感がただよいます。
互いに変顔をして笑い合うときの表情もいいのですが、集中してまじめな表情もいいものですね。
2023/4/19 ツルツルッとね
1・2年生がねんど遊びをしていました。
「みたらしだんご」に「ケーキ」に「ピザ」に「うどん」。おなかいっぱいになりそうです。
2年生の新作「盛りそば」。渋いですなあ。
そばちょこのつゆにつけて
ツルツルッと。最高ののどごしです。
それを見ていた1年生が「ぼくも食べるから撮って!」とリクエスト。
お兄さんが楽しそうだと、まねしたくなるよね~。
2023/4/18 1年生歓迎集会
1年生歓迎集会をしました。たっぷりと歓迎ムードを味わってもらいます。
とはいえ、みんなを前にすると少し緊張ぎみかな?
そんな緊張もレクリエーションをすれば、すぐにふきとびます。今回の遊びは「線おに」。体育館の線の上だけを移動できます。
上級生達もたっぷり楽しみました。
最後に2年生からプレゼント。5月から始まる合同給食で使う名前札です。合同給食は、コロナで中断していたので実に3年ぶりです。みんな楽しみにしています。
2023/4/17 学校探検
1・2年生が学校探検をしていました。
タブレットで撮影しながらの探検。今どきです。
「職員室」ではこんな写真が撮れていました。
「校長室」では、「おじいちゃんもお父さんもおる!」と言いながら歴代PTA会長の写真をパシャリ。
5・6年生は英語の学習をしていました。
当然ここもパシャリ。
「See you!」と手を振る5・6年生までしっかりとパシャリ。楽しく探検していました。
2023/4/14 たのしいことがたくさんあるよ
1・2年生教室の掲示板に、新入生を歓迎する掲示がしてありました。
ワクワクしてきますね。
2023/4/14 1日目の1年生
いよいよ新1年生の学校生活が始まりました。
ホームページ左側のメニューの「今日の給食」でも紹介されている通り、新生活1日目の給食は「チキンカレー」と「フルーツミックス」でした。
担任の先生に「先生!おいしいですね。」と満面の笑顔でした。
よく晴れた昼休みは、新1年生のリクエストで「氷おにごっこ」。敵にタッチされたら氷のように固まって動けません。味方がタッチしてくれたら氷がとけて動けるようになります。
お兄さんたちの、そこそこ容赦のない攻撃から一生懸命に逃げ回っていました。真剣にやるからおもしろみが増しますね。
へとへとになったので一息つきます。「次は何をする?」と尋ねる上級生たち。
昼休み中ずっと、運動場から新1年生のにぎやかな声が聞こえていました。
2023/4/13 みんな待ってたよ!
入学式をしました。今年の新入生は1人です。
新入生のドキドキを、
地域のみなさん
先生たち
上級生たち
式場のみんなの温かい気持ちで包みます。
教科書と絵の具セットもいただいて、新入生のドキドキはワクワクに変わったようです。
明日からワクワクのとまらない学校生活が始まるよ!大河内小学校へようこそ!
2023/4/12 晴れた昼休み
新年度初めて晴れた昼休みに、みんなでサッカーをしていました。風がさわやかです。
ふと見ると、気になる様子の子どもがいます。
なにかあったのでしょうか。落ち込んでいるのかな?「どうしたの?」と声をかけると…
子ども「(味方が)ずっと攻めてるからヒマなんですよ!」
私「じゃあ、キミも攻めに行けばいいんじゃない?」
子ども「ダメなんですよ!もう2点も取られてるんです!」
私「そりゃあ大変だ。」
などと話しながら、お互いに変顔をしあって笑いあっていると、
「(ボールが)行ったよーーー!」の声に慌てて駆けていきました。
3点目を防いで、喜びのポーズ。大河内小は、新年度もいい時間が流れています。
2023/4/11 新学期1日目 2/2 すっかり
新学期1日目の給食。一緒に食事をするとずいぶんリラックスしますよね。笑顔も出てきました。同じ釜の飯を食う、とはよく言ったものです。
1日目は雨でした。体育館は入学式の準備で使えないので、昼休みは教室で遊びます。
将棋にオセロ。
神経衰弱。
この時ばかりは新学期の緊張もどこへやら。すっかりリラックス。
緊張と緩和があって、とてもよいスタートの1日でした。
2023/4/10 新年度1日目 1/2 やや緊張?
全員が元気に登校した新年度1日目の様子を、2回に分けて紹介します。進級おめでとう!
よく知っている者同士なのですが、新しい教室、新しい担任の先生となると、やや緊張気味のようです。
新しいメンバーとの生活が始まるので、様々な役割を決めていました。ビシッと手を上げて立候補!立候補複数の場合は、うらみっこなしのジャンケンで。
いっぽう2年生は、まだ1年生が入ってきていないので、少しだけレクリエーション。
2年生の飛ばすシャボン玉を窓越しに見ながら、3~6年生の緊張もだんだんとほぐれてきたようでした。
2023/4/7 大河内小学校へようこそ!
今年度は、新しい校長先生が大河内小学校に来ました。大河内小学校へようこそ!
校長先生を迎える式が終わったら、担任の先生の発表です。
子どもたちもドキドキしていたようですが、先生たちも、表情には表しませんがかなりドキドキしていました。
欠席もなく、全員がそろっていいスタートになりました。
2023/4/7 新学期スタート
雨ですが、とても暖かいです。カエルの合唱もにぎやかです。
よいスタートになりそうです。
2023/4/3 しだれ桜
大河内小学校の入り口近くにあるしだれ桜が満開です。
いよいよ新年度が始まります。
2023/3/29 引っ越し
子どもたち総出で、異動する先生の引っ越しのお手伝いをしました。
いよいよ出発です。
名残惜しいですが…さようなら!
引っ越しも終わって一区切り。
学校ホームページも一区切りして、4月にまた再開します。
2023/3/28 離任式
離任式をしました。2名の先生が異動となりました。
また会いましょう!お元気でお過ごしください。
2023/3/27 春の大河内
学校のまわりの花木が花を開いています。
大河内小学校のまわりの桜はほとんどがヤマザクラです。
学校裏の斜面に、黄色い花をつけた木がありました。
「ミツマタ」だそうです。和紙の原料となる木です。地区のあちこちで咲いています。群生しているところは幻想的な風景です。
秋の紅葉の大河内もいいですが、春の花の大河内もいいですよ。
2023/3/24 リベンジ
物騒なタイトルですが、何にリベンジするのかというと…
イチゴ大福です。
以前、5・6年生がお楽しみパーティーでイチゴ大福に挑戦したのですが、求肥(大福の皮)がカチカチになってしまったのです。
「うまくいってほしい!」と念を込めてレンジを見つめます。
おお!いい感じ!
大成功!
先生たちにもおすそ分けです。
2023/3/24 卒業式
みんなを支えてくれた立派なリーダーでした。卒業おめでとう。
2023/3/23 さようならジュリー先生
英語を教えてくださっていたジュリー先生が、今年度限りで椎葉を離れることになりました。この日が最後の授業でした。
最後ですが、いつも通り、元気いっぱいに授業してくださいました。
実は、午前中に来てくださる予定だったのですが、去年の台風以来、道路事情が変わってしまったので道に迷って来られませんでした。
一度、役場まで戻って道を確かめて、ようやく午後到着されました。「最後なので子どもたちと直接会いたい。」と来てくださいました。
子どもたちも存分に授業を楽しみました。感謝のメッセージを贈りました。
ジュリー先生ありがとうございました。椎葉を離れてもどうぞお元気でお過ごしください。平家まつりで会いましょうね!
2023/3/22 テレビ(UMK)で紹介されました
昨日21日(火)の夕方のニュースで、大河内小学校が紹介されました。
UMKアプリで見られます。
「デジタル化で変わる教育現場 宮崎県椎葉村で始まった「ユニット学習」とは」
という記事です。
ぜひご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002