日誌

学校の様子

夏の遊び

 7月10日、1・2年生の生活科で「なつのあそびをしよう」の学習がありました。ペットボトルに水を入れて、どこまで水がとぶか競争したり、水でアスファルトにお絵かきをしたりして、楽しみました。久しぶりに外遊びができ、うれしそうな子どもたちでした。夏の楽しい遊びもたくさん味わってほしいです。

港わんぱく太鼓

 7月9日、今年度1回目の『港わんぱく太鼓』の練習がありました。本年度も、雲海太鼓の平野さんにご指導していただきます。子どもたちは、久しぶりの太鼓の練習を楽しみにしていたようです。はじめて太鼓の練習に参加する1年生も、上級生の様子を見たり、平野さんご夫婦から優しく教えていただいたりしながら、太鼓を楽しんでいました。今日は、『のべおか新ばんば踊り太鼓』の練習を中心に行いました。暑い中での練習でしたが、一生懸命取り組む様子が見られました。「太鼓、楽しい!上手になりたい!」という気持ちが伝わってきました。次の練習も、楽しみです。

学びがたくさん!交流学習

 7月8日、浦城小学校と熊野江小学校のお友達と一緒に、交流学習がありました。浦城小学校で1日、学習をしました。

 はじめの会の様子です。自己紹介、各学校の学校紹介がありました。ドキドキわくわくの様子が伝わってきました。

 1・2年生の国語です。作文発表を行いました。島野浦学園の2年生もオンラインで参加して、一緒に発表会をしました。お互いに、質問したり感想を発表し合ったりしました。

 2年生の国語です。3人で一緒に仲良く勉強しました。

 3・4年生の外国語活動です。これまで学習したことを生かしてゲームをしたり発表したりしました。

 6年生の国語です。5人での学習です。落ち着いて学習に取り組みました。

 5・6年生の道徳です。グループで話し合う場もあり、いろいろな考えを知ることができました。

 給食の時間です。この日は『チキン南蛮の日』ということで、メニューはチキン南蛮でした。3校の子どもたちがみんなそろった給食の時間、楽しくおいしく食べていました。

 午後からは、浦城小のお友達と合同水泳学習でした。

 とても充実した交流学習でした。仲良くなったお友達と、また会える日が楽しみです。

いのちの教育週間 ~たいせつな体~

 今週は、『いのちの教育週間』です。今日は、全校で実施する学級活動の時間に「たいせつな体」の学習をしました。保健室の先生から教えていただきました。

 「たいせつな体をまもるためにできることを考えよう」というめあてで学習は進みました。今回は、プライベートゾーンは、とても大切なところ、命のもとをつくるところということを中心に考えました。まず、プライベートゾーンを大切にするための約束【誰かに見せない、さわらない】【人のを見ない、さわらない】【人前で話さない】を確認しました。次に、低・中・高学年ごとに分かれ、「こんなとき、どうする?」の事例に沿って、対話しながら考えました。子どもたちは、学んだことをもとに、熱心に考えることができました。

 今日学んだことを今後の生活に生かし、自分の体、まわりの人の体を大切にすることができるとよいです。

スクールカウンセラーの先生と一緒に

 7月4日(木)、スクールカウンセラーの先生が来校されました。今日は、はじめての出会いでした。授業の様子を見ていただいたり、先生から絵本を読んでもらったりしました。

 絵本は、「ボンバルボン」「あらまっ!」「オバケや」などを読んでもらいました。とても、楽しいお話でした。また、折り紙を使ったお話や指人形の紹介、手遊び等教えてもらって、一緒に体験しました。子どもたちは、笑顔いっぱいで活動を楽しんでいました。心がほっこりするすてきな時間になりました。ありがとうございました。