トップページ

2020年7月の記事一覧

放課後子ども教室再開

昨日、放課後子ども教室が再開しました。
実に5ヶ月ぶりのことです。
宿題や読み声に取り組んでいました。
生活・学習リズムが元に戻ることでしょう。
サポーターの皆様、ありがとうございます。






命の教育週間

先週は「命の教育週間」でした。

3、4年生は“メディアと生活”について考えました。


メディア利用にはよさも問題点もあります。


一人一人が真剣に考えていました。





熱中症予防

昨日、すくすくタイムがありました。

テーマは「熱中症予防」。

「コロナウィルス対策」と併行して行わねばなりません。

子どもたちも真剣に耳を傾けていました。



作文発表

昨日、校区内会議がありました。

放課後子ども教室の開催準備のためです。

その中で、甲斐さんが作文を発表しました。

コロナウィルスとの戦いに関する内容でした。



瓢箪の生長

先日紹介した瓢箪が順調に育っています。

ネットにつるを巻き付けて、
 上へ上へと伸びようとしています。

雨露を大きな葉っぱに受け止めながら…。

子どもたちの歌声が運動場に広がっています。