学校からのお知らせ

本庄中日記

晴れ 食べてエネルギー補給!

給食・食事6月14日(金)の給食給食・食事

6月14日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 のっぺい汁 しいらのごま揚げ煮 キャベツのおひたし

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 ごぼう しいら キャベツ

☆★ 一口メモ ☆★

 脳の働きをよくする薬はないといいますが、脳の働きと食事は深い関係があります。

 脳は、食べ物の栄養素であるたんぱく質や脂肪、ミネラルという成分からできてます。また、脳が働

くためのエネルギーはご飯やパンなどを食べることによって体の中で作られるブドウ糖という成分から

できています。つまり、食事をせずに登校したり、給食を食べなかったりすると、眠くなったり、授業

に集中できないことにつながります。脳をしっかり働かせるためにも、毎日の食事を大切にいただきま

しょう。

0