学校からのお知らせ

本庄中日記

PTA親子共汗作業

8月19日(日)早朝6時から、PTA親子共汗作業を実施しました。
グランドや校舎周辺の除草等を行い、とてもきれいになりました。
今回は、多くの草刈り機やトラックのご協力をいただいたおかげで、
予定よりも早く終了することができました。
2学期からの学校生活が気持ちよくスタートできそうです。
参加していただいた保護者や生徒、職員の皆さん、お疲れ様でした。
また、事業部を中心にしたPTA役員の皆様、ありがとうございました。
0

クリーン国富参加しました





本日7時から「クリーン国富」が実施されています。昨年度は台風の影響で中止になりましたので、2年ぶりになります。ほとんどの生徒が登校してクリーン国富に参加してくれました。本校ではこれからも、郷土を愛し、美しいものや自然に感動する心、命あるものを大切にする心を育んでいきたいと考えています。





0

補助金受領



8月5日から鹿児島県で開催される、九州中学校体育大会(バドミントン競技)に出場する2名の選手に、国富町より補助金をいただきました。豊田教育長から補助金を受け取った2名は、次のように豊富を述べていました。「声を出し力を合わせて、1戦1戦勝ち進みたい」「目標はベスト4に入ること」苦しい時ほど声を出し、自分たちに自信をもって戦い抜いてきてください。ファイト!!
0

九州大会へ~バドミントン競技

 1日の登校日で、鹿児島で行われる中体連バドミントン競技九州大会に出場する2名の選手の激励会を行いました。3年の黒島君と小野君の二人です。それぞれ、「初戦突破へ向けて全力でがんばる」「今まで鍛えてきた力をすべて発揮したい」と抱負を述べてくれました。バドミントン競技では、九州を制する者は全国を制すと言われるほどレベルが高いですが、平常心で力を出し切ってほしいと思います。全校をあげて、二人の検討をお祈りいたします。


0

登校日!

 台風の影響で心配しましたが、大きな被害もなく通常通り、登校日の日程を消化することができました。
 全校集会では「国富町ふれあい短歌作品」中学生の部で優秀賞の2年生前田碧海さん、佳作の2年生後藤瞭来さんに賞状を伝達させていただきました。その後、生徒指導の押方教諭から話がありました。明日から、また暑い毎日となりそうですので、特に水難事故と熱中症に十分気をつけてほしいと思います。
 集会後、平和についての講演をしました。今年は、講師を本校の坂井教諭にお願いしたところ、数週間前から綿密に計画をされ、適切な資料を準備していただきました。被爆者や戦争を体験した人、そしてその子どもの話など、私たちの心に平和の大切さを問いかける貴重なお話をしていただきました。どうしたら平和な世界をつくることができるか、これからも皆で考えていきたいと感じました。
 下の写真は講話の様子です。



0

雨に注意して登校を

 台風の影響で、昨日から時によって強い雨が降っています。台風が九州の南方で迷走しており、しばらくは強い雨が降ることが予想されます。部活動等で登校する生徒のみなさんは、強い雨や風に十分に気を付けてください。
 また、明日8月1日(水)は登校日で、通常通りの登校となりますので、よろしくお願いします。
0

終業式の代表生徒発表から

 1学期終業式の代表生徒発表の紹介をいたします。本日は3年生です。

 「1学期を振り返って2学期の目標」  3年 鳥原 滉大さん

 1学期を振り返り、個人的に一番印象に残っていることは、なんといっても部活動です。僕は男子バスケットボール部に所属していました。4月から顧問の先生が替わり、不安な気持ちのなかでスタートした部活動でしたが、中体連で県大会に出場することを目標に、先生のご指導のもと、血のにじむような練習をしてきました。試合当日僕たちは、女子バスケットボール部や保護者などたくさんの方の応援の中試合をしました。最初は互角でしたが、後半になると僕たちの体力が落ちてきて、僕は第4Qで交代となりました。それからは、頭が真っ白になり、試合内容をよく覚えていません。結果は、39対59で負けました。試合終了後、僕は、両親の顔を見て涙がこみ上げてきました。なぜかはわかりませんが、今まで3年間やってきたきつい練習を終えた達成感や試合などで送迎をしてくれた両親への感謝などがあふれてきたのだと思います。この部活動を通して、精一杯頑張ることの大切さとそこからくる達成感、そして、周りの人たちに支えられていることを実感することで、感謝する気持ちの大切さを学びました。このことは、このことは、今後の学校生活の中でも生かしていきたいと思います。
 部活動を引退し、受験に向かって勉強漬けの地獄の夏休みが始まります。そこで、今後に向けて2つの目標を立てました。
 1つ目は、その勉強にしっかり取り組むことです。「夏を制する者は受験を制す」と言われます。この夏は、ほとんどの3年生が各高校のオープンスクールに参加し、三者面談も実施されます。進学先の高校を決め、希望高校合格に向けた自分のための学習に精一杯取り組んでいきたいと考えています。「受験は団体戦」です。3年生全員の気持ちを一つにして、この夏に挑んでいきたいと思います。
 2つ目は、中学校最大の学校行事「体育大会」に全力を尽くすことです。僕は団長になりました。最後の体育大会を死ぬ気で盛り上げ、白団・赤団問わず、全校生徒が精一杯取り組み、全員が達成感を味わえる体育大会にしたいと思います。ですが、ぼく個人としては、白団を優勝に導き、矢北先生を胴上げしたいと思います。白団の皆さん、全校生徒の皆さん、僕に力を貸してください。本庄中伝統の体育大会を作り上げましょう。
 最後に、僕は学年委員長という立場で活動してきました。振り返ってみると、ただ代表として挨拶をしたり、注意を促したりするだけで、本当の意味で学年委員長の役割を果たせていなかったと思います。教頭先生が生徒総会の時に話された、「伝統とは、先輩が後輩に超えられないものを残し、後輩がそれを超えていく、その矛盾が伝統を作り出す」という言葉が胸に残っています。2学期は、勉強も学校行事も一生懸命取り組む3年生の姿を後輩に超えられない姿として残せるように学年委員長として精一杯取り組んでいきたいと思います。3年生、頑張りましょう!
0