学校からのお知らせ

2017年5月の記事一覧

防犯訓練実施しました

 本日6校時に、学校へ不審者が侵入した想定で訓練を実施しました。全校生徒及び全職員が安全に、また迅速に避難できるように訓練を行い、不審者からの人的被害を最小限にとどめることを目的としています。
 指導していただいた警察の方から、自分の直感を信じて、危険を感じたら近づかないこと、危ないと思ったらできるだけ人が多いところへ逃げることなどを指導していただきました。高岡警察署にみなさん、ありがとうございました。
0

選手激励式全体リハーサル!

 本日の昼休み時間に選手激励式全体リハーサルを体育館で行いました。中体連地区大会は6月10日から各会場で行われます。その激励式を6月5日(月)に控え、全体リハーサルでした。各部活動主将が抱負を発表し、生徒代表による激励のことば、選手宣誓と続きました。
 下は国富町ふるさと短歌への生徒の応募作品の中から

〇 中体連 少しの時間も 油断ならぬ 一分一秒 一生懸命
〇 中体連 チームみんなと 元気出し 一つのプレーに 集中するぞ
〇 
中体連 先輩達との 最後の試合 心を一つに がんばるぞ


0

夏服更衣準備期間に入りました

 本日は快晴で気温が上昇し、暑いなあと感じられた方も多いことと思います。本校では本日より夏服更衣準備期間となりました。期間中は、合服でも夏服でもどちらでも選択できますので、天候に合わせてくださいますようお願いします。準備期間は6月23日(金)までと長くなっています。これは、2年生の修学旅行があるためです。よろしくお願いします。
 さて、学校安心メールの登録をお願いしていましたが、本日までで91名の方に登録していただきました。お忙しい中ではございますが、すべての保護者の皆様に登録をお願いしております。よろしくお願いいたします。
 
  <今週の行事予定>
  30日(火) 選手激励式全体リハーサル
  31日(水) 防犯訓練⑥
   1日(木) 鑑賞教室⑤⑥ 小中合同あいさつ運動
   2日(金) 英語検定(放課後)
0

部活動がんばっています

 今日は土曜日で学校は休みですが、各部活動はみんながんばって練習しています。音楽部は明日が定期演奏会、また、運動部は中体連宮崎地区大会が近いため、それぞれ熱がはいっています。今朝も、朝6時半には次々に生徒が登校していました。
 校門を入ると、すぐ正面に下のような石碑があります。「練習=試合」と書いてあります。どういう経緯でこの石碑が作られたのかは定かではありませんが、「すべては練習のなかにある」ということ、「練習でできないことは試合でもできない」ということ、「不安やプレッシャーをはねのけられるのは納得できる練習しかない」ということ、等々を意味しているのかなあと思っています。
 部活動に参加しているみなさん、とくに3年生、悔いの残らないよう全力でがんばってください。
0

谷口先生の実習最終日でした

 本日は宮崎大学から来られていました谷口先生の教育実習最終日でした。6校時3年1組で英語の研究授業をされました。担当の宮崎大学の先生にも来て頂きました。先生にとっても、生徒にとっても思い出に残る2週間になったことと思います。
0

今夜~修学旅行説明会です

 昨夜は本年度第1回目の家庭教育学級が行われました。開級式の後、運営委員の選出や年間学習計画の作成をしました。参加した後は、「出席して良かった」と思われるのが家庭教育学級です。ぜひ次回からも多くの皆さま方のご出席をお願いします。
 今夜19時から、第2学年の皆さまを対象とした修学旅行説明会を実施します。お忙しい中ですが、ぜひご出席くださいますようお願いします。
 本日、「本庄中安心メール」の案内文書を配付しております。これは、学校やPTAからの連絡に使わせていただく他、部活動や修学旅行等の学校行事のお知らせ等にも使っていきます。PTAの皆さま全員の登録をよろしくお願いいたします。
 下は昨夜の家庭教育学級の様子です。

0

音楽部発表会近づく

 今日は国富町教育研究会総会、ブロック別研究会という教職員の研修があったために、生徒たちは給食後に下校となりました。しかし、部活動の生徒は4時30分に再び登校してきました。本庄中学校で唯一の文化部である音楽部も毎日遅くまで一生懸命に練習しています。音楽室は事務室や職員室のすぐ近くにありますから、いつも素晴らしい演奏を聴くことができます。いろいろなことがあっても、元気のある歌声や素敵な楽器の音色を聴くと疲れがとんでいく気がします。次の日曜日の10時からは演奏会も予定されています。音楽部のみなさん、がんばってください!
0

実習生~道徳の研究授業から

 本日4校時に3年1組において、実習生の谷口先生が道徳の研究授業をされました。「希望に向かって」という主題で、プロスキーヤーの三浦さんがエベレスト登頂を果たした資料をもとに、「どうしてエベレスト登頂ができたのか?」を考えさせることにより、前向きな気持ちや粘り強さ、着実な努力の大切さを生徒から引き出す良い授業でした。
 また、午前中には国富町長 中別府尚文様、綾町長 前田 穣様、本庄高校校長の佐伯浩美様をはじめとする皆さま方にご来校いただき、本庄高校の現状や魅力化推進についてお話しをいただきました。1年生の一学級が16名という少人数のクラス編制をはじめ、生徒一人一人を大切にする取組により、今本庄高校が大きく変わってきていることを実感しました。下の写真は道徳の研究授業の様子です。
0

清掃徹底週間です

 教育実習で本庄中学校に来られている谷口紗礼先生は2週間の予定ですので、実習は今週いっぱいになります。金曜日には研究授業も予定されていますので、がんばっていただきたいと思います。
 さて、今週は清掃徹底週間です。以前お知らせしましたが、本庄中学校の清掃は「かしの木清掃」という名前が付けられ、全員が無言ですみずみまで時間いっぱい取り組みます。今週は徹底週間ですので、いつもにもまして一生懸命に掃除が行われることでしょう。では、今週の予定をお知らせいたします。

  22日(月) 内科検診(2年)
  23日(火) 内科検診(3年)
  24日(水) 水曜校時
         給食   12:15~12:50
         帰りの会 13:00~13:10
         休憩   13:20~14:05
         耳鼻咽喉科検診(全員)
         町の教育研究会が実施されますので、部活動生は16時30
         分以降に正門を通過するようにしてください。
  25日(木) 専門委員会⑥
         修学旅行保護者説明会(19:30~)
0

食に関する指導

 今日は学校は休みですので、18日に行われた給食時間の指導の様子をお知らせいたします。本校には栄養教諭の黒木先生がいらっしゃいますので、食育の指導をその中心となってしていただきます。この日は1年2組の給食時間中に指導をしていただきました。みんなとても元気があって、とての楽しかったと感想を言われていました。
0

中間テスト終わりました!

 本日は中間テストの2日目、最終日です。生徒たちは昨夜遅くまで勉強を頑張ったことと思います。どのクラスの生徒も一生懸命に問題に取り組んでいる様子が見られました。
また、昼休み時間には部活動生集会が行われました。中体連夏季の地区大会が迫っていますので、その準備や心構え等について指導がありました。中間テストが終わりましたので、いよいよ部活動にも熱が入ってくることと思います。とくに3年生は最後の大会となりますので、悔いのない大会にしてほしいと思っています。
0

中間テスト1日目です

 今日から中間テストです。1年生は初めての定期テストになります。テストに備えて、今朝はとくに登校時間が早く、20分前くらいにはほとんどの生徒が登校していたのが印象的でした。試験中に学級をまわってみると、どの学年、クラスの生徒も一生懸命に試験に取り組んでいました。試験は明日までです。皆さん、がんばってください。
 下の写真は登校中に女子生徒が近所の方からいただいたバラの花です。とってもきれいですし、素敵な香りがします。玄関に飾らせていただきました。ありがとうございました。
0

教育実習中の先生方の紹介②

 昨日に続いて、本日は教育実習で本庄中学校に来られている服部智也先生の自己紹介です。

 鹿児島大学から来ました服部智也と申します。担当教科は理科です。教育実習の初日、どんな生徒と会えるのかなとワクワクしつつも、生徒と上手く接することができるかなと不安を抱きながら校門をくぐると、明るい挨拶が校内から響き渡ってきます。懐かしさとともに、一瞬で不安が吹き飛び、エネルギーをもらいました。まさか母校に戻ってくるとは。
 自分の中学時代を思い出してみると、勉強や部活動、生徒会活動と多忙な日々を送り、ときには何をすべきか分からなくなり悩むこともありました。ですが、周りには常に頼りになる仲間や先生がいてくれました。自分の力で解決することも大切ですが、人に頼る力も重要な能力だと思います。これから4週間、一人の教師としてお世話になります。まだまだ未熟な部分はありますが、本校には素晴らしい先生方や生徒たちがいます。その力をお借りして、生徒とともに学び成長していきたいと思います。よろしくお願いします。
0

教育実習中の先生方の紹介①

 今日は、教育実習で本庄中学校に来られている谷口紗礼先生の自己紹介です。

 初めまして、5月15日より教育実習でお世話になります、谷口紗礼と申します。2週間、3年生の英語を担当させていただきます。私は今回の教育実習で、2週間というとても短い期間ではありますが、英語という外国語の「ことば」の楽しさ、そして面白さを少しでも授業を通してお伝えできればいいなと考えています。私は中学生のころ、英語があまり好きではありませんでした。それでも、授業の中で「ことば」の面白さに出会ってからは、英語への考え方や気持ちががらりとかわりました。素敵な出会いというものは、苦手や嫌いさえも乗り越える力があると思います。そんな機会に少しでも関わることができるように、これから沢山、皆さんと学んでいきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
0

教育実習スタート!

 本日から、教育実習のためにお二人の先生が見えました。大学で教育実習は教員免許を取得するために必ず必要なもので、大変貴重な経験になります。本年度本庄中学校で実習されます先生は以下の先生方です。
 服部 智也先生  理科  鹿児島大学  ~6月 9日(金) 3年2組
 谷口 紗礼先生  英語  宮崎大学   ~5月26日(金) 3年1組
明日から先生方の自己紹介を掲載いたします。

 午前中、鳥枝先生が中庭の草刈りをしてくれました。日射しが強く、すごく暑かったことと思います。本当にありがとうございました。

0

教育実習が始まります

 明日から教育実習の先生がお二人本庄中学校にお見えになります。それぞれ2週間と4週間と期間は違いますが、先生になるための一生に一度しかない貴重な体験です。本庄中で教育実習ができて良かったと思っていただけるようにしていきましょう。
 来週の行事予定をお知らせいたします。
 <来週の行事予定>
 15日(月) 教育相談がスタートします
              二人の教育実習の先生がお見えになります。
 18日(木) 中間テスト1日目
       給食時間の指導(1-2)
 19日(金) 中間テスト2日目

0

竹ぼうきを寄贈していただきました

 5月11日(木)に田尻の吉富克芳様より竹ぼうき25本を寄贈していただきました。吉富様は毎年町内の各学校に竹ぼうきを寄贈してくださっております。本校も昨年に引き続いて、りっぱな竹ぼうきをいただきました。竹は9月から10月にかけて収穫されるということでした。これは、それ以外の時季の竹は水分が多く、虫がついたりするからだそうで、1年ももたずに使えなくなるということでした。吉富様は1年かかりで収穫から、竹ぼうき制作をされているようで、本当に有り難く思います。学校の竹ぼうきが傷んでおりましたので、早速使わせていただいております。吉富様、誠にありがとうございました。
0

PTA常任委員会ありがとうございました

  連休明けの1週間でしたが、生徒は落ち着いた学校生活を送ることができました。来週の木曜日から中間テストになりますので、生徒のみなさんはそれに向けて一生懸命に勉強に取り組んでいます。
 さて、10日(水)にPTA常任委員会、実行委員会が行われました。お仕事でお疲れの中、たくさんの保護者の皆様にご出席いただき、ことしのPTAの各部計画をつくることができました。ありがとうございました。
 5月24日には家庭教育学級の開級式、また6月18日にはPTAソフトバレー大会が予定されています。PTAのみなさん、多数参加してくださいますようお願いします。
0

生徒総会がありました

 本日午後、予定通り生徒総会が行われました。今年の年間スローガンは「おこせ我らの風 未来へ羽ばたけ 本庄中」です。このスローガンには、様々な行事や委員会活動などで一人一人が活躍し、さわやかで大きな流れをつくり出す姿がイメージしてあり、それぞれが自分の夢や目標に向かって努力するとともに、本庄中の良い伝統を未来に引き継いでいこうという意味があるそうです。
 前半は、平成28年度の報告のあと、本年度の活動計画や予算案、各専門委員会の活動内容等の討議がありました。そして、後半は「立ち止まってあいさつ・100回会ったら100回あいさつを徹底させるには」という議題で話し合いがなされました。現状をしっかりとらえながら、理想を求めて、みんなで何をどうすればよいのか、本当に活発に話し合いがなされました。全員が熱心に討議する姿に関心しました。みんなで挨拶五ヶ条を作成することになり、内容もしっかり決めることができました。きっと、この目標に向かってさらに元気に笑顔とともに大きな声であいさつが交わされることでしょう。
0

明日は生徒総会です

 本日5校時は明日の生徒総会へ向けて最後の学級での話し合いが行われました。生徒総会では平成29年度の活動計画や予算案の他、「100回会ったら100回あいさつ、立ち止まってあいさつの徹底」を議題にして話し合いが行われる予定です。「あいさつ」は社会に出たら基本として求められますし、コミュニケーションをとる出発点になります。明日、どのような討論になるのかをたのしみにしたいと思います。
 今夜7時30分よりPTA常任委員会があります。お忙しい中、恐縮ですがご出席をよろしくお願いいたします。
0

全校集会がありました

  今朝は自転車通学に関する「交通ルール・マナー」についての全校集会が行われました。これは、部活動や日常の生活で自転車を利用する生徒が多いため、自転車通学生徒のみならず、全校生徒を対象に実施したものです。小出生徒指導主事が本年度のこれまでの課題として、
 ①反射タスキを忘れることが多い
 ②特に下校時、大きな声でのおしゃべりが迷惑である
 ③中学校付近はマナーが良いが、学校から離れた場所でのマナーが悪い
 ④安全に登下校することへの意識を高めよう
という点を指摘し、下の「登下校のまもり」を厳守するよう指導しました。
 ①交通ルールを守る
 ②正しい服装をする。
 ③決められた通学路を通る。
 ④反射タスキをつける。
 ⑤寄り道をしない。
 また、本庄中の生徒がマナーを守って登下校しても、自動車を運転している人が安全への配慮が欠けていることもあるので、そのような中でも安全に登下校するために
 車の方が「止まってくれるだろう」ではなく
 車の方は「止まってくれないかもしれない」と
「・・・だろう」よりも「・・・かもしれない」と危機意識を高くもち、登下校をするよう話しをしました。
 その後、川添教諭から自転車が加害者となるケースも起こっているので、必ず保険に入るように指導がありました。保険は1年間切り替えのものもありますので、必ず確認をするようお願いします。
 すべては、本庄中生徒一人一人の命を守るためです。全員が「事故を起こさない」、「事故にあわない」で元気に学校生活を送りましょう!
0

久しぶりの学校です

 連休が終わり、今日久しぶりに生徒たちは制服で登校しました。この連休中、心配した事故もありませんでした。まだ、インフルエンザに罹患している生徒はいますが、大きな事故等がなくて本当に良かったです。次の写真は今朝の生徒会役員のあいさつの様子、下の写真は校長室に飾らせてもらっている美術作品の「バターナイフ」です。「けやき」を材料にした生徒作品ですが、その見事な出来栄えにいつも感心しながら眺めています。

0

連休最終日です!

 いよいよ連休の最終日となりました。連休で生活のリズムを崩していませんか?体調を整えて、明日からまたがんばりましょう。

 <5月の主な行事予定>
 5月1日(月)・2日(火) 校内実力テスト(3年)
   9日(火)      全校集会、心臓検診(1年)
      11日(木)      ⑤,⑥生徒総会
   15日(月)~19日(金) 教育相談
   18日(木)・19日(金) 中間テスト
   24日(水)      耳鼻咽喉科検診
      25日(木)      専門委員会
   31日(水)      ⑥防犯訓練
0

かしのき清掃!

 今日は土曜日で学校はお休みです。連休中の宿題は終わったでしょうか?残すところわずかとなりましたので、しっかり取り組んでください。
 今日は本庄中学校が力を入れている「かしのき清掃」を紹介します。

 「かしのき清掃」とは・・・

 「か」は「感謝」、いつも使用している学校施設に感謝し、学校をきれいにす
    るとともに心を磨く清掃

 「し」は「静けさ」、全員無言の静かな時間の流れの中で取り組む清掃

 「の」は「残り時間いっぱい」、残り時間いっぱい最後まで、精いっぱい取り
    組む清掃

 「き」は「気づき」、汚れているところやふだん気づかないところを見つける
    気づく 清掃

  という内容です。毎日の清掃を全員がこのような気持ちで取り組んでいます
0

家でお手伝いをしましょう!

 今日は「こどもの日」で学校はお休みです。祝日法で定められている趣旨は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」です。「母に感謝する」という意味が含まれているのをご存じでしたか。連休中でいつもより時間にゆとりがあると思います。家の手伝いをしっかりするようにしたいものです。
 下の写真は美術室横の掲示物です。
0

今日は「みどりの日」です

 今日は「みどりの日」で学校はお休みです。祝日法では、その趣旨を「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」と定めています。以前は4月29日が「みどりの日」であったこともありましたが、4月29日をみどりの日から昭和の日に改称するにあたり、みどりの日を5月4日に移したものです。5月4日となったのは、5月3日の憲法記念日と5月5日のこどもの日の間を埋めることによって、ゴールデンウィークの連休を作るためだそうです。
 どの運動部活動も中体連大会を目指して熱が入っています。水分をしっかり補うとともに、規則正しい生活をするようにしていきましょう。
 下の写真は美術室横の掲示物です。
0

本を読みましょう!

 今日は「憲法記念日」で学校はお休みです。「憲法記念日」とは、「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する日」と説明がしてあります。
 さて、平成28年度、全校生徒が図書室からの年間貸出冊数を見てみると、1年生が平均で14冊、2年生が5.7冊、3年生が7.6冊で、学校全体では8.5冊となっています。確かに学習や部活動に時間をとられ、また町の図書館も近くにありますので、図書室からの貸出冊数が少ないのかもしれませんが、上の冊数はあまりに少ないです。この連休中、「読書の時間」を確保して、少なくとも一冊の本を読んでほしいと思います。
0

3年生は実力テストでした!

 3年生は昨日から「実力テスト」を受けました。3年生になると、毎月何かのテストがありますし、今月は中旬から中間テストもありますので、連休と言えども計画的に学習することが大切です。
 「能力の差は小さい」
 「努力の差は大きい」
 「継続の差はもっと大きい」
 始業式で話をしたことですが、「継続は力なり」です。毎日コツコツと継続してがんばってください。今日の写真は実力テストを受けている3年生の様子です。
0

急に暑くなりました!

 今日から5月になりました。昨日からすごい気温があがり、今日も28℃を超え、急に暑くなりました。多くの事業所や役所と同じように、学校も今日からクールビズになりましたが、体育の授業や運動部の部活動では、生徒は汗びっしょりになっています。タオルで汗をしっかりふきとり、熱中症に気を付けていきましょう。
 さて、今朝は「小中合同あいさつ運動」で、本校からは森永小学校に永山先生、本庄小学校に貴嶋先生がそれぞれ行ってくださいました。また、小学校からもお一人ずつ先生がお見えになり、一緒に校門で生徒へあいさつをしていただきました。小学校の先生の顔を見て、懐かしそうな表情の生徒がとても印象的でした。
0