学校からのお知らせ

2022年3月の記事一覧

令和3年度修了式

令和3年度の修了式が行われました。今年もZOOMを使ったオンラインでの修了式となりました。

来年度こそは、対面による入学式や卒業式ができるように、新型コロナウイルス感染症が終息してほしいものです。

0

晴れ 1年間の給食回数は

3月24日(木)の給食

3月24日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ごまみそ煮 はりはり和え

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん しいたけ ごぼう

(国富町産)きゅうり 千切大根

 

☆★ コメント ☆★

 国富給食センターでは、今年1年間で203回給食を作りました。また、給食時間の放送をとおして、子どもたちに食に関する知識やマナーなどの話をしてきました。この給食時間で、いろいろな食材や料理に触れたので、きっと食に関する知識が身についていることでしょう。これからも食に関心をもって過ごしてほしいと思います。

0

教室をきれいにしました。

今週の終了式を前に、みんなで教室をきれいにしました。最終日に大清掃もあるのですが、一時間では終わらないと思われるので、事前に教室内の清掃を行いました。壁のに掲示されているプリント類をはずしたり、床を『激落ちくん』で磨きました。

大清掃では、残りの棚やロッカーなどをきれいにしていきたいと思います。

0

雨 ナポリタンの発祥の地

3月23日(水)の給食

3月23日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミニ黒糖パン 牛乳 ナポリタン ツナ豆サラダ

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)にんじん しめじ

(国富町産)ピーマン きゅうり

 

☆★ コメント ☆★

 ナポリタンは、日本で生まれた料理です。調べてみると、1927年に老舗の「ホテルニューグランド」で提供されたのが始まりだといわれています。終戦後、このホテルもGHQに取り上げられており、進駐軍は持ち込んだパスタをゆでてケチャップで混ぜ合わせた料理を食べていたそうです。これを見たホテル料理長が炒めたハム、マッシュルームをパスタに加え、トマトペースト、たまねぎ、にんにくなどを使ったトマトソースで和えた料理を完成させました。これが、後の「ナポリタン」です。「ナポリタン」のように、日本で生まれた料理はまだまだあります。調べてみると面白いですよ。

0

JA杯バレーボール大会の結果

先週の日曜日に、くにとみアリーナでJA杯バレーボール大会の決勝戦が行われました。

本校男子バレー部は、第3位となり、来週から始まる京王観光カップバレーボール大会への出場を決めました。

九州各県の強豪チームとの試合を通して大きく成長をしてもらいたいです。

0

曇り 加工品も上手に使って

3月22日(火)の給食

3月22日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ハヤシライス ズッキーニのサラダ

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 にんじん しめじ キャベツ

(国富町産)ズッキーニ

 

☆★ コメント ☆★

 手軽に使えて便利な食肉加工品。食肉加工品とは、ハム、ソーセージ、ベーコンなどのことをいいます。ハムやソーセージの主な原料は豚肉で、肉を塩漬けしたり、煙でいぶいたり、加熱したりして、肉の保存性を高めたり、風味を向上させたりしています。手軽に使えて便利ですが、食べすぎには注意が必要です。保存性を高めるために、塩や食品添加物を使っています。塩分や食品添加物のとりすぎにならないように使っていくことを心がけ、食肉加工品と上手に付き合っていくことが必要ですね。

0

雨 取り入れたい食材

3月18日(金)の給食

3月18日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 卵スープ 鶏肉のオイスターソース炒め

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ ほうれん草 鶏肉 しめじ

(国富町産)ズッキーニ

 

☆★ コメント ☆★

 きのこは、低エネルギーで食物繊維が豊富な食材です。きのこに含まれる食物繊維は、おなかの中を掃除してくれて、腸内環境を整え、改善してくれます。そのため、便秘や腸の病気予防に役立ちます。また、きのこはいろいろな料理に使うことができる食材です。和食、洋食、中華、どの料理にも使えます。いろいろな料理にきのこを取り入れて、腸内環境を整えていきたいですね。 

0

曇り 野菜をたっぷり入れて

3月17日(木)の給食

3月17日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 中華スープ ホイコーロー

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん しいたけ チンゲン菜 豚肉 キャベツ

(国富町産)にら

 

☆★ コメント ☆★

 給食のスープは、野菜がたっぷり入っています。野菜には、体の調子を整える働きがあり、スープの彩りもよくしてくれます。今日の中華スープには、にんじん、もやし、チンゲン菜を使いました。チンゲン菜は、中国野菜の1つで、シャキシャキとした食感とほのかな甘みがあります。また、カルシウムや鉄、カロテンが豊富に含まれている緑黄色野菜です。きれいな緑色で、加熱すると葉は濃い緑色になるチンゲン菜は、スープの彩りもよくしてくれます。

0

第75回 卒業式

令和3年度第75回国富町立本庄中学校卒業式が挙行されました。

本年度もコロナウイルス感染拡大予防のため卒業生と3年生保護者のみの卒業式となりました。

卒業証書授与では大きな声で返事をし、立派な態度で臨んでいました。

今年は68名の生徒が本庄中学校を巣立っていきました。

0

卒業式前日準備

いよいよ明日は3年生の卒業式です。在校生で卒業式の開場作りをしました。

明日は思い出に残る卒業式になるように、一生懸命に準備をしました。

0

晴れ お楽しみ献立

3月15日(火)の給食

3月15日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 キムチーズ肉じゃが コーンサラダ シュークリーム

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 にんじん しいたけ キャベツ

(国富町産)きゅうり

 

☆★ コメント ☆★

 キムチーズ肉じゃがは、国富町内の学校で人気のある献立です。キムチの辛さや濃厚なチーズのまろやかさ、じゃがいもやにんじんなどの食材のうま味がギュッとつまっていて、魅力ある料理ですね。今日は、お楽しみ献立として、みんなが大好きなキムチーズ肉じゃがを作りました。給食だより「おいしんぼ」には、レシピを掲載しましたので、ぜひ御家庭でも作ってみてください。

0

「思春期ピアカウンセリング」に取り組みました!

 本日、卒業を明後日に控えた3年生が県立看護大の学生さんの御指導のもと「思春期ピアカウンセリング」に取り組みました。

 思春期の特徴や心と身体の発達、命の大切さについて学ぶとともに、10代の望まない妊娠や人工中絶、性感染症等について学び、自他を尊重する大切さについて考えました。

                        

 

 

0

晴れ 名前の由来は

3月14日(月)の給食

3月14日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 春雨スープ メンチカツ ズッキーニのナムル

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん しいたけ チンゲン菜

(国富町産)ズッキーニ

 

☆★ コメント ☆★

 春雨は、今日の給食のようにスープに入れたり、和え物やサラダにも使う食材です。一方で、春の暖かいころに降って、土を潤し、草木を育て、暖かさをもたらす雨のことも春雨といいます。食材の春雨は、日本で初めて国産春雨を作った森井食品が名付け親だといわれています。製造過程で、じょうろのような穴から押し出される様子が、天候の春雨に似ていることからつけられたそうです。いろいろな食材の名前の由来を調べてみるとおもしろい発見もあるので、ぜひ調べてみてください。

0

曇り めん料理を食べる時は

3月11日(金)の給食

3月11日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯(減量) 牛乳 五目うどん コンこぶ和え ふりかけ

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん 大根 しいたけ ごぼう

(国富町産)きゅうり

 

☆★ コメント ☆★

 うどんやラーメン、そうめんなどのめん料理は、たんぱく質やビタミンが不足して、栄養が偏りがちになります。めん料理を作ったり、食べたりするときは、「具だくさん」を意識すると栄養バランスが良くなります。「具だくさん」とは、肉や魚、練り物、野菜、きのこなどのいろいろな食材をたくさん入れることです。また、めん料理だけでなく、和え物やサラダなどを一緒に食べることで、栄養バランスのとれた食事になります。

 今日の五目うどんの献立も、具沢山のうどんになるように食材を組み合わせたり、和え物でコンこぶ和えを作ったりして、栄養バランスを考えました。

0

晴れ お米の良さ

3月10日(木)の給食

3月10日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 わかめスープ 鶏そぼろ丼

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん えのき 鶏肉 しいたけ

 

☆★ コメント ☆★

 毎日食べている米。昔から米作りが盛んな日本では、主食として食べられています。しかし、最近ではパンやパスタなどの普及によって、日本で米を食べる量が少なくなってきています。米を炊くだけで、本当にふっくらでおいしいご飯ができます。肉や魚、野菜料理など様々な食品との組み合わせで食べることもできます。改めて、米の魅力を感じてほしいです。

0

三年生送別行事

三年生の卒業まであと一週間となりました。例年ならばお別れ行事として遠足が企画されていましたが、コロナウイルス感染拡大予防のため、今年もZOOMを使った校内でのお別れ行事となりました。

生徒会や各部活動の後輩達から、先輩へ向けてのお礼の言葉やはなむけの言葉を贈りました。

来年は、卒業生の前で直接お礼の言葉が述べられるといいですね。

0

晴れ 水曜日は・・・

3月9日(水)の給食

3月9日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 チーズパン 牛乳 クリームシチュー みかんサラダ

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 にんじん しめじ キャベツ

(国富町産)きゅうり

 

☆★ コメント ☆★

 毎週水曜日は、献立の主食がパンの日です。週1回のパンの日を子どもたちも楽しみにしています。

 パンの始まりは、今から6000年ほど前の古代メソポタミアで、小麦粉と水をこねただけの発酵しないパンを食べていたといわれています。インドのナンのようなパンですね。その後、発酵パンを発明したのは、古代エジプト人だったといわれています。小麦粉と水をこねて、焼かずに置いていたらふくらんでいて、これを焼いたら香ばしくておいしかったそうです。

 今日のチーズパンも、ほんのりとチーズの香りと味がして、クリームシチューとよく合いました。

0

晴れ 3月のひむかの日献立

3月8日(火)の給食

3月8日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ゆかりご飯 牛乳 春野菜の吉野煮 千切大根の酢の物

 

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 里芋 白菜 しいたけ にんじん

(国富町産)千切大根 きゅうり

 

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は、ひむかの日献立でした。このひむかの日献立は、宮崎県や国富町で生産された食材をたくさん使って給食を作ります。今日は、国富町産の千切大根ときゅうりを使った「千切大根の酢の物」を作りました。千切大根は、大根を切って乾かしたものです。国富町産の千切大根は、太陽に当てて干すので生の大根よりも栄養価が高くなっています。骨を丈夫にしてくれるカルシウムや鉄分がたっぷり含まれています。シャキシャキとした食感も楽しめるので、よくかんで食べることができ、満腹感も味わえます。

0

曇り 北海道で収穫量が一番!

3月7日(月)の給食

3月7日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 チキンカレー 日向夏ドレッシングサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん じゃがいも しめじ キャベツ

(国富町産)ズッキーニ

 

☆★ コメント ☆★

 北海道で収穫量が日本一の野菜といえば、じゃがいもです。日本で収穫されるじゃがいもは、半分以上北海道で生産されています。このじゃがいもの故郷は、高さ4000m近いアンデス山脈だといわれています。そのため、じゃがいもは、様くても乾燥していても育つ、生命力の強い野菜です。強い生命力をもったじゃがいもからパワーをもらうために「チキンカレー」にたくさん入れました。今日は宮崎県産のじゃがいもで、新鮮です!

0

晴れ 国富町産のズッキーニ

 

3月2日(水)の給食
3月2日の給食


☆★ 献立名 ☆★
 食パン 牛乳 コーンスープ ズッキーニと鶏肉のソテー チョコレート

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)にんじん じゃがいも ほうれん草 鶏肉 キャベツ しめじ
(国富町産)ズッキーニ

☆★ コメント ☆★
 今日は、国富町産のズッキーニを使った「ズッキーニと鶏肉のソテー」を作りました。
 ズッキーニという名前は、イタリア語で「小さなかぼちゃ」という意味があります。見た目はきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間なのです。
 ズッキーニは、カロテン、ビタミンB群、ビタミンC、食物繊維が豊富に含まれています。炒め物やサラダにも使えるズッキーニなので、ぜひいろいろな料理に活用してみてください。

0