〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
2023年12月の記事一覧
2学期終業の日
3学期制の学校において、この2学期は最も長く、様々な学校行事が行われる学期です。本日22日(金)は、その
2学期の終業の日でした。
感染症の広がりもあり、途中、学級閉鎖などの対応もありましたが、地区秋季体育大会や総合的な学習の時間におけ
る各学年の取組、参観日、生徒会役員選挙、音楽大会、進学説明会、中学生講演会、修学旅行と本当にたくさんの学習
活動に取り組みました。
4時間目に実施された終業式では、防寒対策のためにオンラインで各学級を繋ぐ形になりましたが、2学期の仲間の
活躍を讃える表彰式を行い代表生徒による振り返りが発表されました。学級・学年全体を振り返るなど代表の生徒がそ
れぞれに自分自身を振り返りながら、最終学期となる3学期に向けて目標を見据えていた姿が印象的でした。校長先生
からも、自分の『可能性』を信じて、『勇気』をもって、「自分の未来」に《挑戦》しよう!というお話がありまし
た。ぜひ、自分自身の振り返りとともに最終学期である3学期に向けて4月以降の進級した自分の姿を想像しながら明
日からの17日間の冬休みを過ごしてほしいものです。
保護者のみなさま、地域のみなさま、今年も本庄中学校の教育活動に対しましてご理解とご協力をいただきありがと
うございました。来年もみなさま方のお力添えをいただきながら生徒とともに成長する学校でありたいと考えておりま
す。どうぞよろしくお願いいたします。
明日から冬休みです!
12月22日(金)の給食
☆★ 献立名 ☆★
減量麦ご飯 牛乳 カラフル野菜スープ
和風フライドチキン 添えブロッコリー クリスマスケーキ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 キャベツ カラーピーマン
☆★ 一口メモ ☆★
今日の給食は、クリスマス献立です。
主菜は、宮崎県産の若鶏を使って、和風の味、塩としょうゆで味付けした「和風フライドチキン」、
スープは、クリスマスのイルミネーションをイメージした「カラフル野菜スープ」、そして、デザート
には、ショコラスポンジに福岡県産のいちごを使用したペーストをトッピングした「クリスマスいちご
モンブラン」をつけました。
2学期も一生懸命がんばったみなさんへのクリスマスプレゼントです。
さて、明日から冬休みです。冬休みは、給食がありませんので、自分たちで栄養バランスを考えて食
事ができるといいですね。「早寝」「早起き」「朝ごはん」の生活リズムも整えて、元気に過ごしてく
ださい。
それではみなさま、よいお年をお迎えください。
明日は冬至です!
12月21日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 洋風みそ汁 かぼちゃのそぼろ煮
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 鶏肉 キャベツ にんじん
☆★ 一口メモ ☆★
明日は冬至。明日に備えて、今日の給食は、冬至献立です。日本では、12月の冬至にかぼちゃを食
べて、ゆず湯に入るという風習があります。冬至は、冬の始まり。寒さの本番はこれからです。寒さに
耐える体力をつけるための準備として、「かぼちゃを食べる」という習慣があります。かぼちゃやにん
じんなどの色の濃い野菜、緑黄色野菜の栄養は、のどや鼻の粘膜を強くし、かぜのウイルスの侵入を防
ぐ役割があります。
今日は、かぼちゃを使った「かぼちゃのそぼろ煮」を作りました。家では、ぜひ「ゆず湯」につかっ
てみるのはいかがでしょうか。
フィンランド料理
12月20日(水)の給食
☆★ 献立名 ☆★
ミルクパン 牛乳 ロヒケイット フレンチサラダ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)エリンギ
(国富町産)きゅうり
☆★ 一口メモ ☆★
今日の給食は、フィンランド料理「ロヒケイット」です。
フィンランド語で「ロヒ」は、鮭、「ケイット」はスープという意味を表しています。魚の「鮭」
は、赤身魚でしょうか?白身魚でしょうか?実は、「鮭」は、白身魚です。鮭の身のピンクや赤などの
色は、えさとなる「えび」のアスタキサンチンという色素成分によるものです。赤身魚の色素成分はミ
オグロビンが関係しています。
今日は、白身魚の「鮭」を使ったフィンランド料理「ロヒケイット」でした。
私たちのリクエスト!
12月19日(火)の給食
☆★ 献立名 ☆★
減量麦ご飯 わかめふりかけ 牛乳 キムチーズ肉じゃが ごぼうサラダ 焼きプリンタルト
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 豚肉 しいたけ ごぼう
(国富町産)きゅうり
☆★ 一口メモ ☆★
今日の給食は、本庄中学校3年生のリクエスト献立でした。リクエストをしてくれた本校3年生のコ
メントを紹介します。
「こんにちは。私たち、本庄中学校3年生は、男女の仲がとてもよく、全員で受験に向かって頑張っ
ています。志望校に合格できるように、たくさん給食を食べて勉強にしっかり取り組んでいきたいと思
います。」
いつも明るく元気な3年生のみなさん、リクエストありがとうございました。これからも、モリモリ
給食を食べて、受験に向けて元気な体づくりをしてほしいです。
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |