学校からのお知らせ

2022年10月の記事一覧

雨 焼き物機を使って

給食・食事10月17日(月)の給食給食・食事

10月17日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 小松菜のみそ汁 鶏肉のバーベキューソース焼き 添えブロッコリー

☆★ 本日の食材 本日の食材

(宮崎県産)米 小松菜 しいたけ 鶏肉

☆★ コメント ☆★

 今日の給食、メインは「鶏肉のバーベキューソース焼き」です。給食センターには、大きな焼き物機があります。これを使って、今日は鶏の一枚肉をじっくり焼きました。そして、しょうゆ、砂糖、レモン果汁、ガーリック、りんごピューレの調味料を合わせて、手作りのバーベキューソースを作り、焼きあがった鶏肉にかけました。

 外でバーベキューをした時の、あの味に近づけることができたので、今日の給食も味わって食べてくれているとうれしいです。

鶏肉のバーベキューソース焼き

0

晴れ ソースを工夫して

給食・食事10月14日(金)の給食給食・食事

10月14日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 マロニースープ 魚のオーロラソース煮

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ しめじ

(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★

 オーロラソースとは、ピンク色の見た目をしているソースのことです。フランス料理でよく使 われているソースで、ホワイトソースにトマトピューレなどを加えて煮詰めて作ります。日本では、ケチャップとマヨネーズを混ぜ合 わせて作ることが多いです。作り方は異なりますが、ほのかな酸味とコクが感じられるソースになります。今日の給食では、マヨネーズは使わず、ケチャップとみそ、しょうゆ、砂糖でソースを作りました。

0

音楽部、秋のコンサート!

10月13日(木)と14日(金)の昼休みに

音楽部のコンサートを実施しました。

素敵な音色や演奏にうっとりしました。

これまで練習を頑張ってきた皆さん、素晴らしかったです!

コンサートが終わると、大きな拍手で包まれました!

0

晴れ お腹の調子を整える食べ物

給食・食事10月11日(火)の給食給食・食事

10月11日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 肉豆腐 茎わかめのツナ和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 ごぼう しいたけ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 こんにゃくは何からできているでしょう?こんにゃくは、芋から作られています。こんにゃく芋といわれる里芋と同じ仲間の芋から作 られています。3つの食品グループで、いも類を分類すると、黄色の食品 、おもにエネルギーのもととなる食品に分けられます。しかし、こんにゃくは、黄色の食品に分類されず、献立を見ると、緑色の食品グループに分類されています。これは、こんにゃくに含まれる食物繊維の働きが「体の調子を整える」からです。食物繊維は、おなかの中の掃除をしてくれるので、体の調子を整えてくれるのです。今日は、肉豆腐に糸こんにゃくを使いました。

0

体育大会が行われました!

秋空の天気にも恵まれ、体育大会が行われました。

競技優勝、青団   応援優勝、白団と赤団 でした。

笑顔あふれる体育大会にたくさんの感動をもらいました!

引っ張った3年生、盛り上げた2年生、元気いっぱいにがんばった1年生、

みんな素敵な体育大会でした!

少し紹介(団装飾と団顧問)

熱い、3年担任です!

 

少し紹介(3年生の綱引き、学級対抗リレー)

 

少し紹介(国富音頭と閉会式)

よく頑張った、本庄中生に拍手です!お疲れ様でした!

 

0